

大事なひと!男性が「ずっと一緒にいたい」と感じる彼女の特徴
大好きな彼氏には、「いつまでもずっと一緒にいたい」と思ってもらいたいものでしょう。そのためには、どういった女性のことを手放したくないと男性が感じるのか、知っておくことが大切です。そこで今回は、男性が「ずっと一緒にいたい」と感じる彼女の特徴について紹介します。

「明るい気持ち」になれる
「彼女と一緒にいるとテンションが上がるから、嫌なこととかも忘れられる。とにかくパワーが充電できる、ものすごく大切な存在ですね」(30代男性/広告代理店)
一緒にいると明るい気持ちになれるのか、ネガティブな雰囲気になってしまうのかは、とても大きな問題。
楽しい気分になったり、元気がもらえたりやる気になれたりする彼女は、男性とってはかけがえのない存在になるはずです。
文句や愚痴、悪口などばかりを言っていると、男性にはげんなりされるだけなので、ふたりの時間が楽しいものになるように心がけることは忘れてはいけませんよ。
「ひとりの時間」も大事にする
「お互いにそれぞれの時間もちゃんと満喫できるような関係が理想ですね。それってストレスを溜め込まない効果もある気がする」(20代男性/飲食)
付き合っていても、ちゃんとひとりの時間も大切にするというのは、いい関係性を築いていくための重要ポイント。
それぞれの時間を楽しむことは、気分転換やマンネリ防止につながりますし、変に依存をしない健全な状態を作り出すこともできるでしょう。
自由を持ち合うのは、お互いに信頼しているからこそできることなので、ふたりの絆がより深まる要素になりますよ。
あまり「感情の起伏」がない
「前に付き合った彼女がすぐに怒り出す女性で、最後のほうはもう一緒にいるだけでキツかったです。いくら可愛くてもああいう女性は無理ですね」(30代男性/WEBディレクター)
ちょっとしたことで怒りを爆発させたり、急に泣き出したりするような女性は、多くの男性がかなり苦手とするタイプ。
どう対処すればいいのかがわからないですし、感情を荒立てないようにかなり気遣いをしなければいけないので、それだけで気疲れしてしまうでしょう。
怒るべきときには怒っていいのですが、基本的には感情の起伏があまりなくて、穏やかで落ち着いている女性に、男性は癒しや居心地の良さを感じるものですよ。
思ったことを「言い合える」
「なんでも言い合える関係性になれるかが、すごく重要だと思う。そういう相手って、運命の人のような感じもするから、手放せないなって思ってしまうかも」(20代男性/通信関連)
彼氏のことが好きであればあるほど、嫌われたくないという気持ちが大きくなり、思ったことを言えなくなりがちです。
でも、彼女があまり自分の意見を言わないと、男性は「つまらない」とか「何を考えているかわからない」などと感じて、だんだん思いが薄れていくかも。
ちゃんと相手のことを尊重したうえで、思ったことを言い合えるふたりになれたら、素の自分も見せられるので、本当の意味で特別な存在になっていくでしょう。
さいごに
お互いのことを尊重し合えるふたりなら、一緒にいてとても居心地がいいでしょう。
そして、そんな相手のことは、「いつまでも大切にしたい」と自然に思うようにもなるものですよ。
(山田周平/ライター)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
“都合のいい女”に結婚を迫られるも見捨てた男!?しかし翌朝、出勤すると暴走した女の<復讐>に「は…?」【周りの無神経言動への対応策】愛カツ
-
妊婦の妻に”正座して待ってろ”と罵るモラ夫!?だが帰宅後、妻からの<痛烈な報復>に…「なんだこれ!」【夫婦関係を再構築する鍵】愛カツ
-
娘と留守番中の夫が“家で”浮気!?しかし「娘は…?」直後、青ざめた夫の【白状】に「最低!」【夫の不審な行動への対処法】愛カツ
-
義母を”ちょっと”指摘した途端、キレ散らかすマザコン夫!?しかし「…え?」妻は口を開けたままで【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
コレされたら脈なしです。遊び心満載の男性がする3つの触れ方ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ