

避けて正解!熱しやすく冷めやすい男性の特徴
交際するのであれば、結婚まで順調に進むのが理想的ですよね。
でも、そのためには相手選びが重要でしょう。
いくら彼が高スペックだったとしても、すぐに愛情が冷めてしまうような人では、短命で終わってしまいますよね。
結婚願望が強い女性は、焦りが芽生えるだけではなく、彼に裏切られた気持ちになって、より恋をするのがこわくなってしまうかも。
そこで今回は、熱しやすく冷めやすい男性の特徴をご紹介します。
今までの恋がすぐに終わっている
一番わかりやすいのが、いままでの恋愛を知ること。
中高生の頃であれば、「3ヶ月で別れた」というのはよくある話ですが、大人になっても短命恋愛が続いているようであれば、彼自身に冷めやすいなにかがあるのかも。
付き合う前でも「いままでの恋愛ってどれくらい続いた?」と聞くのはそれほどハードルが高くありません。
ぜひ彼の恋愛観を知っておきましょう。
最初から飛ばしている
付き合ったばかりにもかかわらず、「結婚しよう!」と言ってきたり、毎日会いたがる男性。
もちろん、スピード婚もありますし、毎日会っても変わらずラブラブカップルもいます。
でも、最初からガンガン飛ばしてくる男性は、ある日を境に急に失速する可能性が高いです。
釣った魚にエサをやらないタイプで、1年分のデートを3ヶ月で終わらせる感覚です。
いくら全力で愛情をかけてくれても、これでは意味がありませんよね。
常に7~8割くらいの熱量で、緩く愛してくれる男性を見つけたほうが、長い目で見たら幸せではないでしょうか。
自分に厳しく、彼女にも厳しい
男性のなかには自分だけに厳しく、女性には優しい人もいますよね。
こういうタイプは自分が頑張るべきところ(仕事)と、自分が落ち着ける場所(彼女)のオンオフがハッキリしているので、メリハリがついて恋愛も長続きする傾向に。
しかし自分にだけじゃなく、他人(彼女)にまで厳しい彼は、自分の思い通りに行かないと別れを口にする可能性が。
「彼女といても高められない」と感じると、バッサリ切り捨てたくなってしまうのです。
熱く頑張るタイプこそ、お互いに切磋琢磨しあえる、刺激が欲しいようです。
深い仲になる前に見極めて
熱しやすく冷めやすい男性って、どこかにその片鱗が見え隠れしています。
のちに自分が寂しい思いをしないためにも、彼の性格を見極めておきたいものですね。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚式で妻の”ふるさと”を否定する義両親!?しかし、”あること“まで馬鹿にされ、妻は堪忍袋の緒が切れて…【義両親への対応策】愛カツ
-
妻『私可愛いから♡』勝手に夫の貯金で“高級品を爆買い”!?しかし数日後【恐怖のプレゼント】に妻顔面蒼白…⇒【夫婦の上手なお金のやり取り】Grapps
-
『接近禁止』の夫の代わりに…孫を連れ去ろうとする義母。だが直後、妻が放った【切り札】に青ざめはじめ【義母との距離の置き方】Grapps
-
会社に体調不良と”虚偽申請”し…浮気する夫。だが直後…サレ妻の【賢明な策略】に気づいた瞬間「どうなってんだ?」【夫の浮気サインの見抜き方】Grapps
-
男は全員好き!男人気急上昇中の「人モテ女子」とはGrapps
-
【星座別】5月前半、恋の苦労が増える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
昼からビール片手に“妻をこき使う”ダラ夫!?しかし【ピンポーン】突然、訪問にきた人物に…「な、なんで」【夫婦関係を深める方法】愛カツ
-
【星座別】男性からの第一印象が最高な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月前半、恋の苦労が増える女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ