

結婚後、夫に対して「変わってしまったな」と思うこと3つ
大好きな人との結婚生活は、それはそれは夢のようで、誰もがうらやむような甘い毎日が待っている……というのが結婚前の感覚。え? 急に夢を壊さないでほしいって? でもほら、もうそろそろ現実を知っておくことも大事だと思いませんか?というわけで今回は、夫が結婚前後で見せる変化についていろいろとリサーチをかけてみました。
(1)おじさん化が進む
「最近お腹が出てきて、おじさん体型になってしまったな~とガッカリします。結婚した当時はもっと筋肉質で痩せていたのに!」(33歳/フリーランス/女性)
▽ 年齢を重ねていっているわけですから仕方ないというか、もはやそれが自然なことなのですが、かっこよかった昔の姿を思い出してはガッカリしている女性の皆さまも少なくないようです。う〜ん、それなら最初からぽっちゃり男子と結婚するのもひとつの手だったりして? あれ、ちょっと違うかな?
(2)態度や扱いが雑になってくる
「結婚前はレディーファーストを徹底してくれていたのに、結婚したらなにもしなくなりました。会話だってそう。前はなにを話しても楽しそうに聞いてくれていたのに、今では返事すらしないし……」(35歳/保育士/女性)
▽ おそらく安心感からくるもので、本人的には雑に扱っているつもりはないのかもしれません。とはいえ、これでは不安がたまってしまいますよね。
「結婚前はあんなに優しくしてくれていたのに、最近は冷たい気がする。さみしいし悲しいな」なんて伝えてみると、彼も気付くのではないでしょうか。
(3)ファッションが適当になる
「いつもどうでもいい服ばかりを着ていて、全然ときめきません。付き合っていたときはアクセサリーもつけていたし、もっとオシャレに気をつかっていたのにな」(29歳/営業/女性)
▽ もっとカッコ良くみられたい、もっと強そうでありたい、少しでもセクシーに見せたいなど、洋服って少なからず「見栄」をはって選ぶような面もあると思うんですよ。でも、結婚したら見栄をはる必要もなくなるわけで。そうなると、これってある意味理に叶った“あるある”だと言えそうです。
結婚生活を楽しく過ごしていくために
結婚生活をなるべく楽しく過ごすためには、現実はわりと厳しくなる可能性もあるということを把握しておくことが大切です。理想を追いかけて夢ばかり見ていると、現実との差に圧倒されて、せっかくの新婚生活・結婚生活を楽しめなくなってしまうかもしれません。そうなってしまっては本末転倒です。
せっかく大好きな人とご縁があったのですから、全力で楽しんでいかなければもったいないと思いませんか? 理想も大事ですが、それと同じくらい現実も大事にしなければならないということです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
“都合のいい女”に結婚を迫られるも見捨てた男!?しかし翌朝、出勤すると暴走した女の<復讐>に「は…?」【周りの無神経言動への対応策】愛カツ
-
妊婦の妻に”正座して待ってろ”と罵るモラ夫!?だが帰宅後、妻からの<痛烈な報復>に…「なんだこれ!」【夫婦関係を再構築する鍵】愛カツ
-
娘と留守番中の夫が“家で”浮気!?しかし「娘は…?」直後、青ざめた夫の【白状】に「最低!」【夫の不審な行動への対処法】愛カツ
-
義母を”ちょっと”指摘した途端、キレ散らかすマザコン夫!?しかし「…え?」妻は口を開けたままで【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
コレされたら脈なしです。遊び心満載の男性がする3つの触れ方ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ