「結婚相手」を選ぶ基準!同じレベルだとうまくいく3つのこと

「結婚相手」を選ぶ基準!同じレベルだとうまくいく3つのこと

2021.07.25 12:00
提供:Grapps

「結婚相手」を選ぶ基準!同レベルだとうまくいく3つのこと

美女と野獣のカップルなんてフレーズがありますが、実際にそれで上手くいく夫婦はレアケース。現実では、似た者同士や、同じレベルの夫婦の方が上手くいきます。今回は同じレベルだと夫婦関係が上手くいくポイントを見ていきましょう。

生活リズムのズレはどう?

日々の生活リズムは、それぞれ違うもの。朝型か夜型かというだけではなく、休みの日には、掃除や買い物をしたいという人もいれば、折角の休みだから目一杯遊ぼう!という人もいますよね。

そういった生活リズムのズレというのは、お付き合いしている時は新鮮で刺激になります。

しかし実際に結婚してみるとどうでしょう。それが毎日、毎週、ずっと続いていく訳です。そういった生活リズムの違う人と一緒に過ごすというのは、大きなストレスになります。

結婚する相手のライフスタイルはとても重要です。どういった変化なら自分が許容できるのかということも、考慮する必要があります。

金銭感覚は絶対的に同じが良い!

金銭感覚は、同レベルの方が上手くいくでしょう。極端な話ですが、ボーナスは全部趣味に注ぎ込みたいという人と、全額貯蓄にまわしたいという人で、結婚生活はうまくやっていけるでしょうか。

お金をどこにかけるのかというのは人それぞれです。多少の金銭感覚の差は妥協できるかもしれませんが、大きくかけ離れていると、流石に結婚生活を継続していくことが難しくなってしまいます。

お金をかける部分と削る部分が合うのが理想ですよね。普段の持ち物や家の状態、生活をしっかりチェックする必要があります。

味覚はどう?味の好みは意外と重要

恋人と食事に行って、そこでの食事が口に合わなかったとしても、そのお店にもう行かなければいいので、我慢することができますよね。

しかし食の好みが違う人と結婚したら、その味覚の人と毎日食事をすることになります。自分の好みは相手の好みではないとなると、それはお互いにとってストレスになります。

勿論お互いに譲歩したり、交互に好きなものを食べたり、ということも可能ですが、食事は毎日の元気の源。それが毎日続いていくのは精神面にも影響してきます。

同じものを美味しいと一緒に言い合える関係の方が、やはり毎日が楽しく過ごせます。

刺激にはなるけど、結婚生活は安定も大事

恋愛では、2人の違いは刺激になって、それはそれで楽しいもの。しかし、結婚生活は衣食住を共にして、子育てや老後も共にしていく唯一無二のパートナーです。

これから仲良く夫婦二人で過ごし、子育てを協力していけるのはどんな人でしょうか。自分よりレベルが高い人ですか?それとも同じくらいの人ですか?よく考えて、結婚する相手を選んでいきましょう。

関連リンク

関連記事

  1. 【#6】彼が帰ってきたらきっと…ドキドキで待っていたケド…?<プロポーズ待ちで空回りした話>
    【#6】彼が帰ってきたらきっと…ドキドキで待っていたケド…?<プロポーズ待ちで空回りした話>
    liBae
  2. 男性が『結婚』を意識した彼女にしか話さない話題4つ
    男性が『結婚』を意識した彼女にしか話さない話題4つ
    Grapps
  3. 男性が「結婚前提の彼女」にしか言わない4つの言葉
    男性が「結婚前提の彼女」にしか言わない4つの言葉
    Grapps
  4. 「結婚願望」があるかどうかは、男性のココで見極めて!
    「結婚願望」があるかどうかは、男性のココで見極めて!
    愛カツ
  5. もう結婚は諦めていたのに! ゴールインできた理由は?
    もう結婚は諦めていたのに! ゴールインできた理由は?
    Googirl
  6. 結婚を匂わせてるだけ?「本当は結婚する気がない」男性の特徴
    結婚を匂わせてるだけ?「本当は結婚する気がない」男性の特徴
    Grapps

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「迷惑です」マナー悪い親子に一喝した子連れ女性⇒感謝を伝えた数日後…“思わぬ場所”で再会し「え?」【夫の警戒すべき行動と対策】
    「迷惑です」マナー悪い親子に一喝した子連れ女性⇒感謝を伝えた数日後…“思わぬ場所”で再会し「え?」【夫の警戒すべき行動と対策】
    Grapps
  2. 体調不良の妻「朝食は自分で作って」夫「俺が怪我したらどうするんだ!」体に鞭を打って食事を用意した妻だが…【夫からの理不尽と対処法】
    体調不良の妻「朝食は自分で作って」夫「俺が怪我したらどうするんだ!」体に鞭を打って食事を用意した妻だが…【夫からの理不尽と対処法】
    Grapps
  3. やってる女性多すぎ。実は絶対NGな「男性が超苦手な愛情表現」
    やってる女性多すぎ。実は絶対NGな「男性が超苦手な愛情表現」
    ハウコレ
  4. 男はやるよな~(笑)本気の男「だけ」がする愛情行動
    男はやるよな~(笑)本気の男「だけ」がする愛情行動
    愛カツ
  5. 「本気で好きだから言うの」男性の特別な愛情セリフ
    「本気で好きだから言うの」男性の特別な愛情セリフ
    愛カツ
  6. 「こいつマジかよ…」男性が彼女にドン引いたエピソード
    「こいつマジかよ…」男性が彼女にドン引いたエピソード
    愛カツ
  7. ”勝ち組”の女性たちが選ぶ男性の『驚きの共通点』3選
    ”勝ち組”の女性たちが選ぶ男性の『驚きの共通点』3選
    Grapps
  8. 新幹線で他人の指定席を”脅して”奪う乗客!?だが「いい加減にしろ!」予想外の助っ人に青ざめ…→【他人の問題行動への対処法】
    新幹線で他人の指定席を”脅して”奪う乗客!?だが「いい加減にしろ!」予想外の助っ人に青ざめ…→【他人の問題行動への対処法】
    愛カツ
  9. 週一で“実の母と寝ている宣言”をするヤバ彼氏!?しかし彼女が“ある質問”をすると…彼の表情が一変!【心地よい人間関係の築き方】
    週一で“実の母と寝ている宣言”をするヤバ彼氏!?しかし彼女が“ある質問”をすると…彼の表情が一変!【心地よい人間関係の築き方】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事