

要注意!彼女を「重い女」に変えてしまう男性の意外な特徴3つ
2人で幸せになるために付き合ったのに、気がつけば心が病んでいた……。
そんな恋愛を経験する女性も少なからずいるようです。
今回は、彼女を「重い女」に変えてしまう男性の特徴をチェック。
ちょっと冷静になって、意中の彼があてはまっていないか確認してみてくださいね。
誰にでも優しい
「職場の先輩だった元カレは、お客さんにも社内の人にも通りすがりの人にも分け隔てなく優しくできる人でした。
私もそんな優しい彼が大好きだったけど、次から次へと彼にアタックする女性が後を絶たなくて。
彼に罪はないのかもしれないけど、私が不安に耐えられなくなって破局しました」(26歳/webマーケティング)
誰にでも分け隔てなく優しくできる男性は、とても素敵ですよね。
しかし、誰にでも優しい彼は、言い換えれば「思わせぶりな男性」ということ。
そんな男性の彼女になると、ほかの女性に奪われてしまうのではないか……という不安がついて回ります。
誰にでも優しい彼と付き合うときは、無意識のうちにしてしまっている思わせぶりな言動を改めるよう、クギをさしておいた方がいいかもしれません。
わがままを聞いてくれる
「どんなわがままもニコニコしながら『うん、いいよ』と聞いてくれる年上の彼のことが大好きでした。
でも、そのうち彼と会えない時間が耐えられなくなり、依存症っぽくなってしまって……。彼もしんどくなったみたいで、結局別れました」(24歳/医療事務)
どんな自分も否定せずに受け入れてくれる彼氏は、かけがえのない存在です。
しかし、あまりに居心地がいいために、その人なしには生きていけなくなるというリスクもはらんでいます。
恋愛で依存症にならないためには、ときにはケンカをしたり本音でぶつかったりすることも必要です。
わがままはそこそこに、お互いに成長していける関係を築いていきたいですね。
放っておけない危うさがある
「基本的に仕事はがんばっているんだけど、2人でいると『仕事を辞めたい』とか『このままじゃストレスでどうにかなりそう』とか言う男性と付き合っていました。
私がなんとかしてあげなきゃ!という思いで、副業を始めたり、彼の家に通って家事をしてあげたりしていましたが、私の方がパンクしてしまって。今考えると、彼のせいで重かったですね」(25歳/飲食業)
好きになった人が思い悩んでいると、なんとかして力になりたいと思ってしまうのが恋心。
仕事のグチを言う程度ならまだかわいいものの、現状を打破するために彼女を利用するような男性は危険です。
困ったときは助け合うのは理想的なパートナーシップですが、自力で困難を抜け出す気がない男性とは付き合わないのがベター。
いつも弱っているところばかり見せてくる男性とは、距離を置きましょう。
その人本当に大丈夫?
恋をしてしまうと、相手のいいところばかりに注目してしまいがち。
今回ご紹介したポイントに彼が該当していないか、ちょっと立ち止まってチェックしてみてくださいね。
心身ともに健康でいられる恋愛で、幸せな時間を過ごしましょう♡
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
顔よりも大事!引くほど【モテる女】の振る舞い愛カツ
-
【男性の本音】女性が知らない男性の恋愛心理3選愛カツ
-
やっべ、マジで好き!!男が沼る『癒やし系女子』って?Grapps
-
勘違いおじさん診断チェック! 「あのおじさん痛すぎ…」と思われないために恋学
-
【星座別】5月後半、恋愛運が絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「素直になれません。」少し奥手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「俺は仕事で疲れてるんだ!」家庭を放棄するモラ夫!?しかし、妻を庇った《息子たちの報復》に、夫は…【夫の言動への対処法】愛カツ
-
気づけば恋愛沼!?「恋愛中毒診断」チェックリスト20恋学
-
「最近、会話が減った気がする」気持ちがすれ違い始めたときハウコレ