

その恋、続けるべきじゃないかも…彼との相性が悪いサイン
相性のよし悪しというのは明確に数値化できないため、判断をするのは難しいもの。超ラブラブならお互い「相性がいい!」とはっきりわかりますが、なんだか微妙だなぁ……という場合、「もしかして合っていないのかな?」と関係を疑ってしまいませんか?正直、合っていない人と付き合い続けるのは、自分のためにも、彼のためにもよくありません。そこで今回は、彼と合っていないサインをご紹介します。
あなたが連絡しないと関係が続かない
あなたが連絡をしない限り関係が続かない、というのなら、彼と合っていないんでしょうね。一方が頑張らないと続かない関係って、二人の間にかなり温度差があるのでは。
もしかしたら単にあなたが超マメで、彼がLINEを送ろうとする前に毎回送ってしまい、彼が返信をする側になっている場合もありますが……。数日連絡をしなくても彼からLINEはこないしデートの誘いもいつもあなたから……というのなら、ちょっと考えたほうがいいかも。
一緒にいても物悲しい…
一緒にいても幸福感があまりなく、どちらかといえば物悲しい感じがする……というのなら、これ以上付き合っていてはダメな気がします。
一緒にいても彼が笑顔になることがあまりないとか、デートなのに彼はスマホゲームに夢中で、注意をしても「一緒にいるんだから別にいいじゃん」と不機嫌になるとか……そういう状態って、すごく寂しいし切ないですよね。
もしかしたら彼は誰と付き合ってもそういう態度をとるのかもしれませんが、一緒にいても物悲しいと思うのなら、自分の心のためにも離れたほうがいいです。
相手の価値観に合わせている
自分の価値観を彼の前で出すと、不思議がられたり批判をされたりするから、なるべく彼に価値観を合わせていたり、彼の価値観にあまり理解ができないけど、振られたくないから無理に価値観を合わせている……という場合、正直彼とあなたは合っていません。無理に続けていても、いずれ限界がきます。いい関係を長く続けていくためには、ある程度価値観が似ていないと難しいですからね。
もちろん、譲り合ったり歩み寄ったりするのも必要ですが、相手の価値観が自分の許容範囲を超えているのなら、今一度冷静に考えたほうがいいかと。
寝ても覚めても彼を疑ってしまう
好きだけど、彼の言動が浮ついているせいで信頼できず、寝ても覚めても彼を疑ってしまう……というのなら、そんな相性は微妙ですよ。
元から心配性で、誰と付き合っても不安になったり疑ってしまうのなら別ですが、彼限定なら彼の性格があなたと合っていないのです。安定感がない人と付き合ったせいでメンタルが壊れていく女性も少なくないですからね……。
常に彼を疑っている状態なら、変に彼に執着するのではなく、離れることも考えたほうがいいですよ。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「これする子、論外」男性のドン引きする行動Grapps
-
職場の既婚者を“離婚に追い込み”喜ぶ女!?しかし数週間後、職場で噂が流れると「なんで」【周りから敬遠される女性の特徴】愛カツ
-
【星座別】5月後半、恋愛運が急上昇する女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月後半、恋愛運が急上昇する女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!可愛いわがままと自己中心的の境界線<7月~12月>ハウコレ
-
※閲覧注意。男性が残しがちな浮気の【決定的証拠3選】ハウコレ
-
これ、されてたら本命です!男性の「好きバレ行動」愛カツ
-
「うげ…マジで無理」男性が”ドン引き”する女性の行動愛カツ
-
本命確定です!男性が送る「脈ありLINE」愛カツ