

見なきゃよかった…。「お泊まり」で男性が幻滅した彼女の行動3つ
彼との「お泊り」は、二人の関係を深めるのに重要な時間ですよね。しかし、一方でお泊まり中の何気ない彼女の行動で、彼氏が幻滅してしまうこともあるので注意が必要。「男性がお泊まりで彼女に幻滅した行動」をあらかじめ知っておけば、そんな危険は回避できるはずです!
1. 水回りの使い方が汚い
お風呂や洗面所は、お泊りの際にお互いが必ず使う場所のひとつ。また、女性の場合は、メイクなどで長い時間を過ごす場所でもありますよね。だからこそ、彼女が使った後に入り、そこがとても散らかっている状態だと彼は幻滅してしまいます。
タオルの掛け方が雑だったり、洗面台が水浸しだったり…。また、ホテルなどでアメニティを使った場合、入っていた袋をきちんとゴミ箱に捨てずに、その辺に放置しているような状態は避けるようにしましょう。
共同スペースの使い方が汚いと、ガサツな印象を与えるだけでなく、「結婚したら毎日こんな感じなのかな…」と不安にもさせてしまいます。使用前と同じくらいピカピカに…とまではいかなくても、次に使う人が気持ちよく使えるような配慮が必要です。
2. ヨレヨレなルームウェアを着る
普段、家でヨレヨレになるまで使い込んだスウェットなどをルームウェアとしている場合は、お泊りの際には隠しておくことがベター。なぜなら、男性はいつだって女性に理想を抱いている生き物だから。まさか彼女が、例え部屋着だったとしても、まったく色気のない格好をしているとは思っていないのです。
着心地が良いからと、学生時代のジャージを着ている人も同じです。物持ちの良さを通り越して、無頓着なイメージを与えてしまうので、ルームウェアとして何を着るかは非常に大切な選択。
彼とお泊りの際には、相手の期待を裏切らない可愛らしいウェアをあらかじめ用意しておいて。モコモコした素材のものや、パステルカラーなど色合いが優しいルームウェアを選ぶことで、彼のテンションもグンと上昇していきます。
3. 寝起きが悪い
彼との楽しい時間を一緒に過ごして翌朝を迎えたら、できるだけ頑張ってサッと起きるようにしましょう。目覚ましが鳴っているのにいつまでも起きない、起きた後のあきらかな不機嫌状態…では彼を幻滅させてしまうかもしれません。また、翌日の予定にも影響が出てしまう場合もありますよね。
少し早めに起きて、彼を優しく起こしてあげるくらいの気持ちでいるのが、お泊まりデートではベスト。さらに、女性はメイクやヘアセットで男性よりも朝の準備に時間がかかりやすいので、できるだけ彼を待たせないためにも、起きたらテキパキ行動するよう意識しておきましょう。
彼とのお泊りでラブラブ度をアップさせよう♡
お泊まりデートは、彼が思わず幻滅してしまう行動を避けておけば、彼との距離をさらに縮め、ラブラブ度をアップさせることができます。ここで紹介したものは、どれも普段の何気ない行動が引き起こすものなので、一度自分自身を振り返ってみることが大切です。普段の生活から気を付けて、彼とのお泊りに臨みましょう!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps
-
“束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とはハウコレ
-
これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由愛カツ
-
「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現愛カツ