即アウトです! デート中に男性が幻滅するポイント
せっかく気になる男性とデートできたのに、そのままフェードアウトされてしまうと残念ですよね。男性はどんなことをきっかけに、進展させるか決めるのでしょうか。本記事では、デート中に男性が幻滅するポイントをまとめてみました。当てはまる項目がないかチェックしてみましょう。
途中で話題を変えてしまう
「会話している最中なのに急に『ねぇ、あれ可愛い!』『そういえば私も……』って話題を変えられて、すごくモヤモヤしました」(30代/公務員)
▽ 好奇心旺盛な女性ほど、コロコロと話題を変えてしまいがち。じっくりと会話を楽しみたい男性にとって、途中で話の腰を折られた気分になり、「俺の話なんて興味ないのかな」と感じてしまいます。意識が逸れそうになったときは、「今は彼の話に集中しよう」と言い聞かせましょう。
自分から恋バナをする
「好きな人の元カレの話なんて聞きたくないです。しかも、別れた原因を全部相手のせいにしていました。俺も付き合ったら悪く言われるんだろうな」(20代/商社)
▽ お互いの恋愛の価値観を確かめるために、悪気なく恋バナをしてしまうことがあります。ところが、男性によっては「聞きたくないのに」と不快感が湧き上がる原因に。彼に聞かれたら最低限答えてOKですが、自分から語りすぎないように注意しましょう。
いい女アピールが過剰
「メイクも服もばっちりで華やかな女性でしたけど、アピールが過剰なんですよね。いちいち自慢話をしてきて……褒められたいだけでしょ」(20代/教育)
▽ モテるには自分の長所を活かしてアピールすることが不可欠。ところが、頑張りすぎて過剰になると、相手に圧迫感を与えてしまいます。劣等感やコンプレックスがある女性ほど、必要以上にアピールしがち。自分だけでなく相手の魅力に目を向けて、意識的に褒めましょう。
下品な言葉遣い
「食事中に『やば! マジでうまいこれ!』と言っているのを聞いて、なんだか女友達といるような感覚になりました。悪いことではないけど、異性として意識できないっていうか」(20代/美容師)
▽ 言葉遣いにはその人の品格が表れます。下品な言葉が垣間見えた途端に、恋愛対象外になるケースが多いみたい。彼女になる女性には「上品であってほしい」と感じる男性心理があるのだとか。日ごろから意識して言葉遣いを癖づけましょう。
「寄り添い」や「癒やし」が重要
誰しも自分自身を大切にしてくれる人のことを、同じように大切にしたくなります。そのため、恋愛を上手に進めるには、男性の気持ちに寄り添って、プラスな印象を与えることが重要。「この子といると癒やされる」「素の自分が出せて楽しい」と思わせることができれば、恋愛対象として意識され始めるかもしれませんよ。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
メイクポーチぼろぼろな人へ!【セリア】で買える「激かわポーチ」fashion trend news
-
浮気相手と“一緒に”許しを請う夫!?しかし次の瞬間…ブチギレた妻の“提案”に「えっ」⇒不誠実な行動への対処法愛カツ
-
第二子の妊娠報告に「諦めてくれ」全否定!?直後、夫が真剣に話し出した【暴露】に…→夫婦間で起きた問題への対処法愛カツ
-
「消えろよ!」新幹線で泣いた赤ちゃんに怒鳴る女。しかし乗客の【痛烈な言葉】に空気が一変し赤っ恥!?⇒無神経な行動への対処法愛カツ
-
妹が姉の夫を略奪!?しかし「見ちゃったんですか?」傷心のあまり飛び出した姉を“救った”のは…⇒不適切な言動への対応策愛カツ
-
義母が【出産祝いの高級寿司】を嫁の分だけ用意せず!?しかし「だって私…」夫に説教された義母は…⇒義母との関係を築くコツ愛カツ
-
【星座別】ケンカが原因で別れてしまうそうなカップルTOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】馴染むのはや!人付き合いがめちゃくちゃ上手なタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
男性が「彼女といちゃつきたくて仕方なくなる」タイミング3選ハウコレ