

それ「好き」って言ってない?男性からの遠回しな告白3選
なんとなくいい関係の男性がいても、なかなか告白してくる素振りがない場合は不安になってしまいますよね…。でも実は、何気ない会話の中であなたに「好き」と遠回しに告白している可能性も男性にはあるのです。
1. やたらと褒めてくる
「可愛い」「〇〇なところもいいね」「似合ってる」など、男性がやたらと褒めてくるときは、あなたに好意を抱いている証拠です。男性によっては、それが遠回しに告白しているサインの場合も。好きでもない相手の良いところをわざわざ見つけて褒める男性そういないからです。
気になる男性から褒められたときは、脈アリを期待しても良いでしょう。こちらから褒め返してあげて、好意を伝えるのもおすすめです。
2. 「〇〇が彼女だったらいいのに」
これは、ほぼ告白に近い言葉です。実は、男性としてはかなり踏み込んだ言葉になります。ただ女性としては「嘘?本気?どっちなの?」と判断がつかないこともしばしば…。
気になる女性の反応を窺うために、あえてこのような言葉を選ぶ男性もいますが、どちらにせよ脈アリは確実ですよね。「本気にしてもいいの?」とこちらから動いてみるのも、関係を進展させる方法のひとつ。こちらからも、彼の反応を伺ってみましょう。
3. 「好き」と軽く言ってくる
「〇〇のそういうところ好きだよ」というような、女性からしたら軽く聞こえる言葉も、実は男性からの本気の告白である場合もあります。ただ、どういった意味での好きなのかが見えにくいと、受け取り方にも迷いが出てきてしまいますよね。
もしも相手の男性が普段からあまり「好き」という言葉を使わない場合は、ほぼ告白と見てもかまいません。なぜなら、男性は「好き」の言葉に重きを置いているからです。たとえ軽く聞こえたとしても、そう簡単には口にしないのです。
付かず離れずの関係に決着をつける
もしも男性からの遠回しな告白にじれったくなってしまったり、判断に迷ったりしたときは、自分から行動してみるのもおすすめです。「好きな人とかいる?」とそれとなく聞いてみたり、もっとストレートに言える人は「私のことどう思ってる?」と聞いてしまいましょう。
好意を匂わせてくる男性であれば、こちらから告白のシチュエーションを作ってしまうのも、二人の距離を一気に縮める方法です。 相手の本当の気持ちを聞くのは怖くて不安ですが、付かず離れずの関係に決着をつけて、次のステップに進みましょう!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻“30時間超えの陣痛と出産で”子どもがNICUへ。しかし夫が“ズタボロの妻”を見た瞬間「…はぁ?」⇒【夫が無神経な発言をしたら】Grapps
-
無痛分娩を禁止し、妻を”ストレス”で追い込んだ義母。だが直後、夫は冷酷な表情を浮かべ…「もう、やめるか」【義母と良好な関係を築くために】Grapps
-
やっべ、マジで好き!男が夢中になる『愛され彼女』って?Grapps
-
【誕生月別】恋人の前だとデレデレになる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】恋人の前だとデレデレになる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】男性は思わず惹かれる!「謎めいた魅力がある女性」<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】マッチングアプリで良いパートナーと出会う女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
“泣きながら”食事を作る嫁!?直後「…もういい」嫁が放った【衝撃宣言】に夫は青ざめて…【義家族との関係に悩んだときの対処法】愛カツ
-
男性が”大嫌い”な女性の行動。3位「感情的」2位「過度な依存」1位は…Grapps