

「モーニングルーティン」でラブラブ♡夫婦仲が良くなる朝活とは?
今よりもっと夫婦仲を良くしていきたいと考えているなら、夫婦で一緒にできる「モーニングルーティン」を取り入れるのがおすすめ。いつまでもラブラブな夫婦は自然と習慣化していることが多いので、早速実践してみましょう。特に最近は朝活が人気なので、始めるには今がいいタイミングかも!
1. 一緒にモーニングを食べに行く
朝の忙しい時間が夫婦のギスギスとした原因を作ってしまうこともあります。そのためいつまでもラブラブな夫婦は、そんな朝の時間を二人のゆったりとした時間に変えるよう「一緒にモーニングを食べに行く」ルーティンを作っています。
基本的にモーニングをしているお店が開くのは7〜8時。お互いの出勤時間にもよりますが、開店同時に入れば客もまばらなため、二人で一緒に優雅な気分を味わうことができます。朝食を用意する時間も短縮できるため、その分他のことに時間を使えますよね。モーニングを済ませたらそのまま出勤できるのも嬉しい。
また、モーニングであればワンコインですむことも多いので、コスパ的にも◎。週末だけ、3日に1回など、回数を決めて朝デート気分で食べに行くラブラブ夫婦もいるみたいです。モーニングを一緒に食べに行くとなれば、いつもよりちょっとだけ支度に気合いが入るので、1日のテンションも上げてくれるはずです。
2. 二人でストレッチ
家の中で気軽にできる朝活として、ストレッチを取り入れている人も多いですよね。実はこのストレッチ、夫婦仲を深めるのに一役買ってくれるんです。ストレッチは一人でやるよりも二人で協力しながら行った方が、効果が高くなることが多いのです。
また、二人でストレッチをすると自然とスキンシップを取ることにもつながるので、夫婦での触れ合いを減少させない働きもあります。毎朝のルーティンに取り入れることで成果もしっかりと見えてくるため、朝の運動として続けやすいこともメリットでしょう。
3. 朝チューしている夫婦は多い!
いつまでも仲が良い夫婦は「朝チュー」をルーティンとして取り入れていることが多いようです。新婚夫婦のように「行ってきますのキス」を毎朝のルーティンにしている夫婦もいれば、目覚めたときに「おはよう」からのバードキスをする夫婦も。
朝にキスをすることがルーティン化すれば、他の二人でいる時間にキスすることも自然になりますよね。初めは照れがあるかもしれませんが、習慣化すればキスのタイミングも好きなときにできるようになるので、朝のコミュニケーションに悩まされることもなくなります。
また朝チューのポイントは、自分から積極的にキスすることが大事。頬でも口でも相手と近づいた瞬間があれば、キスしてみましょう!
取り入れられそうな夫婦のモーニングルーティンはありましたか? 夫婦間での習慣を増やして、いつまでもラブラブな関係でいたいですね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
こりゃ癒されるッ【セリア】くすみカラーが可愛い「モモンガグッズ」fashion trend news
-
【2千万円の遺産】を狙い結婚した男!?だが直後「あの…」妻の“報告”に顔を青ざめさせて…⇒冷静にトラブルを解消するコツ愛カツ
-
奥さんが妊娠中に”彼の略奪”に成功した女!?しかし「うわ…」職場で後ろ指をさされ、ついに…⇒敬遠されやすい女性の行動愛カツ
-
結婚式当日「なにあれ!」新郎の招待客が”女だけ”!?直後問い詰めてみると「それは…」⇒結婚式前のよくある問題とその解決法Grapps
-
【無断サプライズ】で結婚式をブチ壊す義母!?すると⇒頭にきた嫁は“式中だが”我慢できず…:身内との関係で注意すべきコト愛カツ
-
【MBTI診断別】超甘やかしてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】彼女に見せない「秘密の一面」がある男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
自然に距離を縮める♡気になる人と手をつなぐベストな方法ハウコレ
-
夫の部屋で【怪しいカード】を見つけ浮気を疑った妻。数年後、”決定的な証拠“を突き付け夫へ浮気の制裁を下す!:浮気の行動パターン愛カツ