

好きになったら仕方ない!? 友達の元カレと交際するのはあり? なし?
恋愛のライバルになるわけではないけれど、友達が過去に付き合っていた男性のことを好きになると、悪いことをしているような気持ちになったりするもの。今回はそんな、友達の元カレと交際するのはありか、それともなしなのか、みんなの意見を調査してみました。
友達とその彼氏の別れ方による
「友達とその彼氏が嫌な感じで別れていた場合には、ちょっと難しいなあと思ってしまいますね。まあ、ケンカ別れだったり、彼氏のほうが原因で別れている場合には散々悪口も聞いていて、その彼氏への印象も悪くなっているだろうし、好きになることはあまりないだろうけど」(25歳・Eさん)
▽ 散々彼の悪いところを聞いていたのに付き合うとなると、友達から「一体何を聞いていたの!?」と激怒されそうです。
女友達が減る覚悟があるならあり
「実際に友達の元カレと付き合ったことがありますけど、女友達が減りますよ。その彼と付き合っていた友達との関係はもちろん微妙になるし、『友達の元カレと付き合うなんてありえない派』の女友達からは距離を置かれます。別にそんなこと気にしないくらい、相手のことが好きならいいと思いますけど、女友達は確実に減る覚悟はしておいたほうがいいですね」(29歳・Fさん)
▽ とくにみんなから「辞めておいたほうがいいよ」とアドバイスされたのに、それを振り切って付き合ってしまったときには、一気に友達が減りそうです。
いろんな想像をしてしまうので無理
「私の仲のいい友達とキスしたりエッチしたりしていたことを想像してしまうので、絶対に無理です。そんなこと想像するほうが気持ち悪いと言われるかもしれないけど、考えずにはいられないでしょ。いちいち『あー、あの子ともこういうことしたのかなあ。比べられていたら嫌だなあ』って考えすぎて、付き合っていても全然楽しめなさそうです」(24歳・Yさん)
▽ 友達とはいろんな楽しいことはシェアしたいけど、そういうプライベートなところはシェアしたくないですよね。
どれくらい前に別れたのかにもよる
「5年以上前に付き合っていて、すでに友達が別の人と結婚していたりするならありかなと思います。さすがに別れて1か月とかで、友達の元カレと付き合うのはないですね。友達と付き合っていたときから浮気していたのではないかと、疑われることになるだろうし!」(29歳・Cさん)
▽ 3年もたてば、お互いに完全に他人の関係に戻っていることも多いですもんね。
好きになったのなら仕方ない
「友達の元カレだろうが、姉の元カレだろうが、好きになったのなら仕方ないと思います。もうすでにその2人の関係は終わっているわけだし、遠慮する必要はないですよね。多くの人は他の誰かと以前付き合ったりしているわけだし、『誰かのお古』でもあるんですよ。いちいちそんなことを気にしていたら、人生あっという間に終わってしまいます」(30歳・Mさん)
▽ 「あのとき、あんなこと気にせずに告白すればよかったなあ」と思って後悔する日がくるなら、思い切って行動したほうがいいのかもしれませんね。
みなさんは友達の元カレと付き合うこと、どう思いますか?
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】緊張しません!本番に強い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
「最近は53%がアプリ恋愛」出会う前に、素敵な男性とヤバい男性を見分ける方法ハウコレ
-
【MBTI診断別】「この人、恋愛向いてないかも…」すぐ冷めるタイプ<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】4月、運命の相手に出会える女性 ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
友人家族との”BBQ”で全部食い尽くした夫!?後日、友人が「そんなにひどいならさ」と妻に提案が…【夫の行動に悩んだら】愛カツ
-
「ついてきてくれないか?」真夜中のトイレを怖がり1人で行けない義父。トイレ後“目線の先”にいたのは「ギャーッ!」【周囲の行動に困ったときの対処】Grapps
-
食卓で義母と揉める嫁!?だが直後、激怒した夫が「ずっと”準備”していたんだ」と続けた一言で義両親は顔面蒼白…⇒【義母と気が合わない方へ】Grapps
-
出産後すぐ…嫁から娘を“奪い取る”義母!?しかし娘が大泣きすると<予期せぬ発言>に、嫁「ええ…?」【義母との関係を改善するコツ】愛カツ
-
自宅で…“夫と姉の”裏切り現場を目撃!?しかし直後、2人には『意外な展開』が待ち受けていて…⇒【理不尽な状況への立ち向かい方】Grapps