

あなたは恋愛対象外?男性に「女友達」としか思われない原因4つ
男性と親しくなることはできても、いつもなかなか恋愛関係にまで発展させることができない……。
そのようなお悩みはありませんか?
そんなときは、普段の言動を一度見直してみると、男性に与える印象を大きく変えられるかもしれません。
そこで今回は、男性に「女友達」としか思われない原因をご紹介します。
1.「自虐ネタ」が多すぎる
いつでもノリがよかったり、話がおもしろい女性は、一緒にいて楽しい存在ではあります。
でも、度が過ぎると、男性は「女」を感じることができなくなってしまうもの。
とくに、自虐ネタが多かったり、下ネタも平気で言えるような女性のことは、恋愛対象としては見ることができないでしょう。
いくら場を盛り上げるためとはいえ、自虐ネタや下ネタ満載になってしまうと、「男友達」扱いされてしまうかもしれません。
2.距離が近すぎる
気になっている男性とは、なんとかして距離を縮めたいと思うものでしょう。
その考えは間違ってはいませんが、あまりにも近づきすぎてしまうと、恋人を通り越して「仲間」という存在になってしまいます。
仲間になると恋心は芽生えにくくなりますし、仮にちょっといいかもと感じても、恥ずかしさが生じたり、今の関係性を壊したくないという思いが邪魔をしたりもするかも。
適度な距離感は保っておかないと、「男女の関係」にはなれなくなりますよ。
3.ときめきを感じない
やはり一緒にいてドキドキしない女性とは、どんなに気が合っても、どんなに仲良くなっても、そこから先へは発展できません。
「女」の部分を感じることができないと、男性の「男」の部分も働かなくなるので、ずっと関係性も平行線のままでしょう。
まずはわかりやすく、髪型やメイク、服装などの外見的な部分で、ときには女性らしさや色気を感じさせてみることが最も効果的。
いつもとのギャップに心を揺さぶられると、あなたのことを異性として意識するようにもなりやすいはずですよ。
4.受け身のままでいる
ガンガン攻めすぎると、男性には引かれてしまう可能性も高いです。
かといって、ずっと受け身のままの待つ姿勢でいると、恋はなかなか動き出してはくれません。
そもそもあなたが好意を持っていることに気がつかないでしょうし、最悪の場合、「俺には興味がなさそうだな」なんて思われてしまうことも…。
少なくとも好意を抱いていることはそれとなく示しておかないと、友達の状態からは抜け出せないでしょう。
恋愛のスイッチを入れて♡
いつも「友達止まり」で終わってしまう女性は、男性に「女」を感じさせる部分が弱いのかもしれません。
ときにはドキッともさせてあげないと、男性はなかなか恋愛のスイッチが入りませんよ。
頑張って一歩踏み出してみましょう。
(山田周平/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座x血液型別】異性として見れないかも...「友達からの恋愛だと失敗しやすい女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「甘えたいけど甘えさせてくれる…!」包容力MAXな男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】本当に好きなんだ...。彼女への愛が重い男性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
「男目線で言うと、絶対にやめとけ」女性が一回はハマる【沼らせ男】の実態ハウコレ
-
【星座x血液型別】異性として見れないかも...「友達からの恋愛だと失敗しやすい女性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
妻と夫が電話中“わざと”存在をアピるママ友!?翌日、妻はまず夫に罠を仕掛けると「えっ…と…」【周囲の無配慮な言動への対処法】愛カツ
-
「貧乏って不幸!」高卒の同級生を笑ういじめっ子!?だが同級生の”数年後の姿”に「うそだ…」【他人の行きすぎた行動への対応法】愛カツ
-
【星座別】4月下旬、気になる彼の最近の恋愛事情<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
本命確定です!男性が本命女性に送る「愛情サイン」Grapps