

俺の彼女あげまんかも♡…男性が「手放したくない!」と感じる女性の特徴って?
彼氏には、付き合ってよかったと思ってもらいたいですよね。
付き合ってよかったと思える彼女は、男性にとって手放したくない存在であり、それだけ愛され続ける女性と言えるでしょう。
そこで今回は、男性が付き合ってよかったと思う瞬間を調査!
男性が彼女になにを求めているのか考えていきたいと思います。
疲れを癒やしてくれる
「料理やマッサージが上手な彼女。僕の好きな手料理やマッサージで疲れを癒やしてくれるたびに、彼女と付き合ってよかったと思います」(28歳男性/建築業)
日々の疲れが彼女の存在によって癒やされるとき、男性の多くは付き合ってよかったと実感するようです。
出世や収入、毎日のタスク……と男性は日々ストレスや疲れを感じているもの。
だからこそ、心がほっと休まる癒やしを彼女に求めてしまうのかもしれませんね。
話を聞いてくれる
「自分の話をなんでも聞いてくれる相手がいることに小さな幸せを感じます。友達や親には言えない愚痴を吐き出せたときなんかは、彼女がいてくれてよかったと思いますね」(30歳男性/金融業)
愚痴をこぼしたくないと思う一方で、「彼女に話を聞いてもらいたい」と考える男性は多いようです。
それだけ、孤独や寂しさを感じている男性が多いのかもしれません。
彼に自分の話を聞いてもらいたい気持ちもあると思いますが、聞き役にまわることも忘れないでいたいですね。
喝を入れてくれる
「怠け癖やルーズなところなど、僕のダメな部分を叱って喝を入れてくれたとき。自分をいい方向に導いてくれる存在だと、彼女のありがたみを感じました」(25歳男性/営業)
指摘されることに嫌悪感を抱く男性が多いかと思いきや、意外にも叱られたり注意されたりしたことで、付き合ってよかったと思うこともあるようです。
ただ口うるさく指摘するのは、逆効果になることも。
「自分がこうしてほしいから」ではなく「彼にとってプラスになること」を明確にして喝を入れることがポイントと言えるでしょう。
運気上昇を感じる
「彼女と付き合ってから仕事がうまくいったり抽選が当たったり。彼女が運気を上げてくれているような気がして、付き合ってよかったと思いました」(26歳男性/飲食業)
自分の彼女が“あげまん彼女”だったらやっぱり嬉しいもの。
これといった根拠はなくても、彼女がいい運気を運んでくれる「幸運の女神」に思えたとき、付き合ってよかったと実感するようです。
彼の運気上昇を叶えることは難しいかもしれませんが、彼が前向きに行動できるように自信を与えると、彼の運気上昇につながるかもしれませんね。
幸せを実感させる彼女に!
意外にも男性は、日常の些細なことに幸せを感じているようです。
だからこそ、日常の些細なやりとりを大切にして彼に寄り添うことで、幸せを与えられる彼女になれるはず。
男性の本音を参考に、「付き合ってよかった!」と思われる彼女を目指していきましょう!
(白藤 やよ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻が倒れても”救急車”を呼ばないモラ夫!?だが直後「…最低」限界寸前の妻が選んだ<決断>は…【夫婦間のトラブル対処法】愛カツ
-
毎週“差し入れする義母”が突然【姿を消した】?しかし夫に尋ねた瞬間…『実は』驚くべき“裏事情”が明かされ…⇒【義家族との円滑な関わり方】Grapps
-
妻に出迎えを強要するモラ夫だが、玄関は真っ暗!?直後、部屋にいた“2人”の人物を見て「え…?」【夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
他人の子を妊娠し夫に“出産費用”を押しつける妻!?だが、夫以上に怒った<小5の娘>が「ねえパパ、ママを…」【浮気問題への対処法】愛カツ
-
「近いのに遠い」ボディタッチがうまくいかない女性の共通点ハウコレ
-
【MBTI診断別】無意識にモテる。「男子の心をざわつかせる女性」<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】安定感バツグン!「夫婦感」が出ているカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
余興を強行し、結婚式を”めちゃくちゃ”にする義母。しかし、とうとう頭にきてしまった妻は”ある行動”に…!?【義母の適切な対処法】愛カツ
-
通勤中の嫁に“エアコンから出た水”をかける義父!?帰宅後「実はね…」嫁が夫に相談すると「はあ!?」【周りとのトラブルの対処法】愛カツ