本命か見極めて!男性が「キープの女性」に見せる態度4つ
男性にとって、本命女性とキープ女性の差は大きいです。
本命女性ならきちんと対応することでも、どうでもいい女性に対してはなにかと雑になるもの。
そこで今回は、男性が「キープの女性」に見せる態度を4つご紹介します。
1.あなたの身の上話を聞かない
男性は、彼女でもないのに身の上話なんて重すぎると考えるもの。
それならまだ人のうわさ話のほうが興味があります。
身の上話も、家族の話も、されては困るのです。
されてもいいのは、結婚を考えている本命の彼女の場合。
彼女の生い立ちや育った背景、環境によって考え方や性格が決まるので、そこははずせません。
むしろ知っておくべき情報ですね。
しかしキープ女性の身の上話はひたすら重いだけ……。
軽く聞き流す程度で興味は持たないでしょう。
2.予定を聞かない
キープ女性の近日の予定は、興味がない男性が多いもの。
今日もう会ったし、しばらく会うまで間が空くのでのでどうでもいいのでしょう。
ですが本命の彼女は、明日なにをしているか、今日なにをしているか気になります。
男性だって「好きな人のことはなんでも知りたい!」と思うのです。
つまり、キープ女性は性欲が高まったら会いたくなるだけの話であって、普段のこともとくに興味はないようです。
3.困っていても助けない
困っていることを教えてあげない、調べてあげないのも、キープ女性にする態度と言えるでしょう。
親切にする気がないので「わからないんだ」くらいにしか感じません。
しかし、本命の彼女にはいろいろ世話を焼きます。
わからないことをプリントアウトしてきたり、詳しい人間に聞いてきたり、情報収集を惜しみません。
それは彼女の困っていることを助けたい気持ちと、教えてあげて彼女の状態や環境をよい状態にするのが、恋人の使命と考えているからです。
4.健康状態に興味がない
キープ女性の健康状態への興味は、「生理期間はいつからか」くらいでしょう。
「頭痛がひどい」と言っても「大丈夫?寝たほうがいい」と心配してくれることもなく、「そうなんだ」とひとことで終わらせてスルー。
場合によっては、「面倒な女だな……」という印象しか抱かないことも。
キープにならないために
「彼、ぜんぜん体調を心配してくれない!」と1個だけ当てはまっているだけで、本命ではないと思うのは早計。
女性の健康に気が行かないだけの場合があります。
また、その女性が好きなのに、相手の話を聞かなかったり、自分のことばかり話してしまう男性がいます。
まず彼が気が利かなくて無口なのか考えてみて。
人並みに会話コミュニケーション能力があるのに、聞いてこないのはもしかしたら……。
さまざまな面であなたを大切にしようとしてくれているかが、見極めるポイントになりそうですよ。
(たえなかすず/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
彼女を脅し“万引き”を命令する最低彼氏。しかし目を覚ました彼女の【徹底的な反撃】に『サーッ』⇒周りの問題言動への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】ほぼ確定で告白が上手くいく女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「じじい!言い訳すんな!」指定席を間違えて”暴言を吐く”迷惑カップル!?しかし、車掌「失礼します」⇒他人とのトラブルで適切な対処法Grapps
-
「あいつは俺一筋だ!」夫を煽る”妻の”浮気相手。しかし、夫が”復讐計画”伝えた結果…『分かった』⇒浮気によって生じる代償愛カツ
-
そりゃ愛されるわ…【魅力倍増】させる方法って?Grapps
-
「”回転寿司”に行くことは恥ずかしい」と放つ義母。しかし、義父の静かな【一言】に…⇒義母の振る舞いに対する解決策Grapps
-
女友達の“すっぴん”を見て失言連発!?しかし【きゅんっ】一瞬で“気になる存在”へ昇格したワケ⇒男性の心に刺さる女性の特徴愛カツ
-
【誕生月別】引きずってます...。「忘れられない相手」がいる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】犬系男子に好かれやすい女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ