

年下男性が言う「年齢なんて関係ない」って、本当?
狙っていた年下男性といい感じ!
そんなときに彼らが口にする「僕は、女の人の年齢は気にしません」って、どういう意味?
素直に喜べばいい?それとも……?
そこで今回は、年下男性が言う「年齢なんて関係ない」というセリフに隠された真意を探ってみました。
本当に気にしない
「年上でも全然問題ないです。キレイな人も多いし、ガッツリ働いてる人だと尊敬できる。見た目がキレイなら、いちいち何歳?とか聞かないですよ」(26歳男性/営業)
本当に女性の年を気にしないという男性もいます。
この彼のように「キレイで甲斐性のある女性が好き」なタイプはその代表例です。
そのため、かなり年齢差のある年上女性にもグイグイアピールしてくる場合も。
ただし、「自分がまだ若いので結婚については自分事として考えていない」というような、女性の事情については想像が及んでいないことも。
あなたが「つぎに付き合う人とは結婚したい」なんて考えている場合は、注意が必要です。
好感度がアップすると思っている
「正直、若い子がいいです。今までだって年下としか付き合ってないし。でも、それを年上の人にわざわざ言っても怒らせるだけ。だから『年齢は気にしないですね』って言ってます。
もし、告白されても、年齢以外のことが理由に聞こえるように断るつもりです」(33歳男性/販売)
好みの問題ですが「年上の女性は絶対イヤ」という男性もいます。
とくにマッチングアプリでは「自分より10歳以上年下、妥協しても5歳下」なんて考えの男性も。
多くは「付き合ったことないし」「俺とタメ?おばさんじゃん!」など、思い込みによるもの。
「年齢は気にしない」のあとに「あんまり気にすんなよ」のように、暗に「年齢を重ねるのはネガティブ」に取れる発言をする人はこのタイプかも。
年上が好き
「ずっとお姉ちゃんに囲まれて育ったし、自分は甘えん坊だと思う。だから年上の女の人が、むしろ好きですね。
2人で甘い気持ちで過ごしたいから、子どもができなかったらそれはそれでいいし。癒してくれることのほうが大事かな」(27歳男性/経理)
「むしろ年上がいい」男性のなかにはそんなタイプも。
年上女性にとっては、自信をくれる存在かもしれません。
でも「甘えたい」「癒してほしい」が前面に出過ぎたタイプには要注意。
女性の甘えは受け止めてくれず、「いつでもニコニコしてて」なんて、無理難題を突きつけてくる場合もありますよ。
結局は気持ちが大切
女性が「年下ってどうかな?」と不安に思うように、年下男性も「年上の女の人って、どう接すればいいの?」と迷うものです。
「年上の女はムリ」と拒絶されたわけでないのなら、チャンスは十分あり。
付き合って行くうちにおたがいの意見をすりあわせて行くことも、できると思いますよ。
(中野亜希/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
『チッ空気読めや』ピザの注文を”露骨に”嫌がる店員!?しかし直後、現れた<衝撃の刺客>に店内騒然…⇒【トラブル遭遇時の立ち回り方】Grapps
-
同居早々『入浴禁止』を掲げる義母の手元に…“探知機”が!?直後「ピーッ!」脱衣所の“不気味な視線”に「なんで…!」⇒【困惑行動への冷静な対応術】」Grapps
-
嫁イビリは信じず<義母の嘘>を鵜呑みにする夫!?しかし“一枚上手な”嫁は冷静に「一部だけど」【義母といい関係を築くコツ】愛カツ
-
生活費を“月1万円”と強制するモラ夫!?しかし「もう1円もいらない」妻の痛烈な一撃に「…は?」【夫婦の信頼回復する方法】愛カツ
-
夫の「浮気旅行」を意気揚々と語る義母に…微笑む妻!?しかし1週間後、妻が用意した『最恐の仕打ち』に…⇒【義母トラブルの解決方法】Grapps
-
留守中の息子に…“わざと”アレルギー食材を食べさせた義母!?直後、病院搬送を知った夫は…「二度と母さんに預けない!」【義母と和解への道筋】Grapps
-
「ダメだ。超好き」男性が一瞬で落ちる【魔法の言葉】Grapps
-
【数秘術】生年月日でわかる!「連休にするといいこと」michill (ミチル)
-
【誕生月別】自分の思いをなかなか伝えられない女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ