

男女で違う?「可愛い」と感じる基準の違いとは
男性が感じる「可愛い」と、女性が感じる「可愛い」は別物だと、よく耳にしますよね。
外面も内面も、見ているところや感じとる部分が微妙に違うよう。
そこで今回は、男女が「可愛い」と感じる基準の違いをご紹介します。
女性の方が見る目が厳しい
正直、女性の方が同性に対する外見の見方は厳しいと思います。
スタイル、メイク、服装、髪型、ネイル、お肌の様子などなど。
女性の思う「可愛い」は、モデル体型、小顔、整った顔、キレイな肌など、女性が憧れている部分で決められることが多いです。
しかし男性の思う「可愛い」は、そこまで細部ではなく、全体的な雰囲気や空気感、話し方などから感じ取られていることが多いように思います。
時々起こる「なんであの子がモテるの……?」現象は、この感覚の違いゆえかと。
「可愛い」=モテではない
出来れば、男性にも女性にも「可愛い」と思われた方が嬉しいですよね。
実際、小悪魔でもぶりっ子でもないけど男女両方から人気がある子っています。
すごく美人で性格も良い子でも、なんでも一人で出来ちゃうような完璧な子は案外モテなかったりするので世のなか不思議です。
可愛い・キレイ=モテるとも限らないですが、好きな人や気になる人の前だとちょっと甘え上手になれるくらいがちょうど良いのかもしれませんね。
頼るのが上手い女性がモテがち
いわゆる「小悪魔な子」や「天然・ぶりっ子」などがモテる理由も、きっとこの男女「可愛い」の違いから起こることなのだと思います。
外見とは異なり女性から好かれたり可愛がられる子は、素直だったり裏表が無かったり、あまり着飾らないタイプが多いです。
一方男性が可愛いと思う子は、自分が居ないとダメだと思わせるようなフワフワした子や、上手く人に頼ることが出来る人だったりしますよね。
あとは、ちょっとワガママだったり、甘え上手な子だったり……。
可愛いの基準は永遠のテーマかも
男女の感覚の違いって色々ありますよね。
男性が感じるカッコイイと女性が感じるカッコイイも結構異なりますし……。
可愛いと思う感覚や、モテる人のタイプも、振り返ってみると学生の頃と今では違っていたりしますよね。
ファッションやメイクのように、その時々でモテるタイプや男女の可愛いの定義も変わっているのかもしれませんね。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妊娠中の嫁に”魚介類“を大量に用意する義家族?!しかし「妊娠中だから…」夫の注意に慌てだし…【義母と良好関係を築くコツ】愛カツ
-
「おい!俺を出迎えろよ!」共働き妻を支配する“夫様”。しかし『皆さん…聞いてください!』妻が“暴露先”に選んだのは…⇒【円滑な関係を築くポイント】Grapps
-
本命確定です!男性が滅多に見せない「溺愛行動」Grapps
-
【20万円】義母に“妻の給料”から渡す夫!?だが後日「仕送り?」義母の暴露に…妻「え?」【夫との関係に悩んだときの対処法】愛カツ
-
妹と“急接近”する夫を注意すると逆ギレ!?直後、不敵な笑みで妹が<放った言葉>に姉は顔面蒼白…【人間関係を壊すNG言動】愛カツ
-
腹いせで嫁の“給料半分”を奪う義母と義妹!?しかし「わかりました」不気味に笑う嫁の秘策に「あ…」【義家族とのトラブル解決法】愛カツ
-
夫の『カワイイところ♡』を妻に語るトンデモ女。しかし後日、女が明かす〔極悪ゲーム〕にゾッ…⇒【家庭に踏み込む女性の解決策】Grapps
-
「“バレた”なら早く出てって?」夫と家のダブル略奪を目論む女。しかし『なぜ?私が?』フッと笑った妻の口から…⇒【浮気を乗り越える秘策】Grapps
-
『えっ?ママに買ったの?』夫の出張土産に顔を曇らせる娘。直後、袋から現れた“致命的ミス”に…夫「ああぁぁ!?」⇒【家族間トラブルの対処法】Grapps