

兄弟構成から判断する、彼の恋愛傾向って?
あなたの気になる人は、男兄弟でしょうか。もしくは姉や妹がいる女兄弟?
というのも、その人の兄弟構成によって恋愛傾向も変わってくるようです。
そこで今回は「兄弟構成から判断する、彼の恋愛傾向」をご紹介。参考にして、彼との距離を少しでも縮めてもらえたらと思います。
女兄弟で育った場合
女兄弟で育った彼はきっと、家のなかでお父さんとふたりで小さくなっていたはず。
女心は理不尽ながらもよく理解しており、女の扱い方も慣れたものかもしれません。
家族の誰にも似ていない女性に惹かれる傾向があるようです。見知っている家族の女性によく似た感じの人は、もうこりごりなのでしょうか。
しかしこのタイプはグイグイと引っ張って行ってくれる、力強い女性を好きになるパターンも多いです。
細かいこともちゃんと相談してくれるしよく気がつくので、結婚すれば彼は居心地よく感じるでしょう。
ヒステリックに言われることにも慣れているので、あなたがいくら怒っても問題はないかもしれません。
男兄弟で育った場合
お母さん以外はすべて男性という彼の弱点は、ずばり『女心が分からない』こと。そのために無神経なこともありますが、あなたを思う気持ちは純粋でしょう。
付き合っていくためには、ひとつひとつ「これは嫌だからしないで」というのを理解してもらうことが重要です。
付き合うきっかけもはっきり口に出して言わなければ、なかなか進展しないことがあるでしょう。
しかし周りに女がお母さんしかいなかったために、女性には多大な妄想を抱いている傾向があります。
いつも綺麗にしている、常に化粧をしている、部屋着はかわいいなどかなり美化している場合もありますので、女性は自分をさらけだすのは控えめにしておいたほうがよいかもしれません。
ひとりっ子な場合
ミステリアスな雰囲気の彼はなんでもひとりで完結してきたので、人に頼ることをあまりしません。
もちろんケンカもすることがないので、話し合いは難航してしまうことも。でも言われたことはちゃんとかみ砕いて理解しようとする姿勢を持っています。
人に教えるのは好きなので、下手に出て上手く近づきましょう。
じつは混合タイプが一番おすすめ
このほかにも混合兄弟という場合もあります。混合は男性と女性に対するバランスがうまく取れているので、じつは一番おすすめなのです。
あなたの気になる彼は、どのタイプだったでしょうか?
(南マドカ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫を金づるとして略奪し“慰謝料回避”を狙う女!?しかし妻は<墓穴を掘った女>を逃さず…「本気!?」【周りとのトラブル対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】自慢の彼女です!おしゃれで綺麗な彼女ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
憧れの”家庭教師からの授業”をやめたがる娘!?直後「…気持ち悪い」娘が放った<理由>に「知らなかった…」【周囲の問題言動への対処法】愛カツ
-
浮気相手を妊娠させて彼女を捨てた男。しかし数年後…“彼女の偉大さ”にようやく気付いて…【男性の言動に悩む際に対処法】愛カツ
-
【ガンッ!】愛妻弁当を『床にぶん投げる』モラハラ夫!?しかしその直後<ピンポーン>救世主の登場で…!?⇒【夫との関係に悩んだときの対処法】Grapps
-
「そんな高いの?」出産費の精算を渋りはじめる無配慮夫。しかし次の瞬間…妻の“容赦ない一撃”で…【夫婦間の絆を築く秘訣】Grapps
-
「まっじで可愛い…」男性が100%オチる【女性の特徴】Grapps
-
男性の誕生月でわかる!彼女のことでつい気になってしまうところ<7月〜12月>ハウコレ
-
【星座別】4月下旬、新しい恋が始まる?告白されやすい女性<第1位〜第3位>ハウコレ