

男性の「守りたい欲」を刺激する!胸キュン愛されフレーズ3選
男性が「守ってあげたい」と思うのは、その女性のことが愛おしいからでしょう。
「あぁ、この子のこと守ってあげたい」と男性が自然に思ってしまうのはどんな女性?
今回は、そんな女性がよく使う、男性の「守ってあげたい欲」を刺激するフレーズを3つ、ご紹介します。
「大丈夫だから!」
「毎日ひとりで頑張って残業している後輩に『手伝おうか?』と聞くと、『いえ、大丈夫です!』って答えるんです。
頑張る姿になんだかキュンとして『いいから任せて』と手伝いました。それから、ことあるごとに彼女をサポートしてしまいます」(27歳/メーカー勤務)
こちらは少し意外な意見かもしれません。
男性は、いわゆる「弱い女性」よりも「ひとりで頑張っている女性」を守ってあげたくなるようです。
不器用ながらもひとりで頑張る姿が、男性の心を揺さぶるのでしょう。
気になる彼が守りたくなるのは、あなたが人知れず努力している健気な姿かもしれません。
「幸せだよ」
「彼女は、いつも僕にとびきりの笑顔で『幸せだよ』『うれしいよ』って言ってくれるんです。
そんな満足そうな顔を見たら、ますます彼女を守って幸せにしてあげないとなって思うんです」(32歳/自動車メーカー勤務)
「つらい」「寂しい」とかまってほしいアピールをするよりも、「あなたに会えて幸せだ」「あなたがこんなことしてくれてうれしい」と伝えるほうが効果的なよう。
自分のおかげで彼女が幸せを感じていることに感激し、ますますあなたを幸せにするために、ずっと守っていきたい!と思うことでしょう。
まっすぐな気持ちが一番
「俺がいないと……」と思わせるため、か弱いアピールをしてしまいがちですが、意外にも男性は、前向きな女性の健気な姿にこそ「守ってあげたい」と思うようです。
しかしながら、今回紹介したフレーズは、狙って使うとかえってあざとさを生んでしまい、逆効果になりかねません。
守られ上手になるためには、日々、ポジティブに彼と向き合うことがポイントです!
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻に復縁を拒否され“本性”を露わにするモラ夫!?しかし【ドッ】駆けつけた<2人の人物>に「なん…だ…!?」【夫婦問題の解決策】愛カツ
-
【保護者同士の略奪愛】を“楽しむ”ママ友たち!?しかし2人が抜け出すと…「すみませんでした」【パートナーの浮気への対処法】愛カツ
-
おむつ替えができず、”噓イクメン”がバレた夫!?直後「あー、おむつね…」妻の”追い打ち”に…「え…あっ…」【夫の言動の対処法】愛カツ
-
祖母のお見舞いと言いながら”他の女とデート”していた彼!?しかし、彼女は”決定的な証拠”を見つけ…「待って!」【浮気への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「好きな人の前だと喋れない...」ド緊張してしまうタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
いつまでも大好き♡男性が「ボディタッチを求め続けるワケ」ハウコレ
-
【星座x血液型別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキングハウコレ
-
嫁を“家政婦扱い”するモラハラ義父だが…顔面蒼白に!?実は<意外な人物>の仕業で「警察!」【身内トラブルへの対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「好きな人の前だと喋れない...」ド緊張してしまうタイプ<第4位~第6位>ハウコレ