

甘えられすぎて無理! 年下彼氏とうまくいかなくなった理由4つ
年の差なんて関係ないと思って付き合い始めた年下彼氏。でも付き合っていくうちにだんだんと問題が生じるようになって、それは「年下」であることが原因であるように感じた経験ってありませんか? 今回はそんな、年下彼氏とうまくいかなくなった理由を調査してみました。
男性として見ることができなくなった
「可愛いところが大好きだったけど、だんだん弟のように思えてきて男性として見ることができなくなりました。付き合いが長くなってきて、恋人が家族のようになってしまう感じと似ているかもしれませんね。キスとかセックスとかしたい対象として見られなくて、拒みまくっていたら振られてしまいました。彼には悪かったけど、振られて安心しましたよ」(27歳・Fさん)
▽ だんだん可愛いペットのような存在になってしまうこともありますよね。
甘えられすぎて無理
「彼は年上彼女と付き合うことは甘えられるのが醍醐味だと思っていたようで、甘えられすぎて無理でした。甘え方が本当に、母親に甘える子どもみたいだったんです。
私は彼のお母さんじゃないし、良い大人が子どもみたいに甘えて気持ち悪いなと思うようになってしまい、生理的に無理な存在に。もう、お母さんくらいの年齢の女性と付き合ったほうが良いと思いますね。あのレベルの甘えん坊は」(30歳・Mさん)
▽ こういうタイプの甘えん坊なパートナーがいると、二人の間に子どもができたときに大変なことになりそうです。
子どもっぽさにうんざり
「付き合い始めの頃は、彼の子どもっぽいところも可愛いなと思っていたのですが、だんだんとその子どもっぽさにうんざりするようになってしまいました。気に入らないことがあるとすぐに不機嫌になったり、『僕、年下だし』と年下であることを利用して言い訳してくることも多くなって、彼の子どもっぽさに振り回されてしまうはめに。
最終的には私のほうが面倒を見るのに疲れてしまい、別れを切り出しました」(29歳・Sさん)
▽ 都合の良いところでは年下であることを利用して、それ以外のときに年下扱いするとキレるタイプですね。
大人であることを求められるのに疲れた
「ことあるごとに大人であることを求められるのに疲れました。『年上なんだからしっかりしてよ』とか言われることもあって、常に気を張っていないといけなくて、年下彼氏と付き合っていたときにはリラックスすることができませんでしたね。
その反動のせいか、年下彼氏と別れたあとは私より一回り年上の男性と付き合って結婚することに。年上の彼女とはいえ、全部頼りにされると疲れてしまいます」(31歳・Cさん)
▽ 年齢関係なく、お互いにしっかりしようよって感じですよね。
年下彼氏との甘い恋愛を期待して付き合ったら、全く思い描いていた恋愛と違ったという経験、みなさんにもありませんか?
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
人の夫に”目をつけ”勝ち誇るママ友!?しかし「…あれ?」妻想いの<夫の対応>に…「はあ!?」【人から敬遠される行動】愛カツ
-
「あ、この子ないわ」男性に一瞬で嫌われるLINEGrapps
-
【星座別】4月後半、モテ度が上昇する女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】4月後半、モテ度が上昇する女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
出産直後の“妻のために”義母を呼んだ夫!?しかし「信じらんない!」なんの苦労も知らない夫に…【信頼関係の再構築】愛カツ
-
【ヤバすぎ...】既婚者ばかりを好きになってしまう女性が急増しているワケハウコレ
-
男性の星座でわかる!元カノを思い出してしまう瞬間<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
こんな子が最強!男性が「トリコになる女性」の魅力Grapps
-
「本気で好きだから」男性の”激重”な愛情行動愛カツ