

手放さないで!バイタリティのある男性の特徴3つ
誰でも予期せぬトラブルや、困難に遭遇するもの。
そんなとき、どんな壁にも立ち向かい、乗り越えられる男性は魅力的ですよね。
結婚を意識するのであれば、そんな頼もしい男性を選びたいでしょう。
今回は、バイタリティあふれる男性の特徴を3つ厳選して紹介します。
ストレスをコントロールできる
「寝る時間もないほど仕事が忙しい彼。
さぞかしストレスが溜まっているだろうなと思っていたら、本人は平気みたいでびっくり!
少ない時間の中でも、自分なりのストレスを発散させているのだとか。強いな~」(27歳/エステティシャン)
どのような性格の人でも、ストレスは溜まってしまうもの。
気持ちまで落ち込んでしまうと、いいアイデアや活力はなかなか生まれません。
そんなときに自分なりのストレス発散方法がある男性は、困難に立ち向かう“持久力”があるといえるでしょう。
新しいツールをすぐに使いこなせる
「会社で新しいソフトが相次いで導入され、みんなついていくのに必死でした。
でも、ある男性がいち早く使いこなし、みんなに教えていたんです。
新しいものをすぐに使いこなせる人って世の中に順応していける人だと思う」(26歳/IT会社勤務)
初めて手にするツールをすぐに使いこなせたり、新しいものを受け入れられたりする男性は、頼もしく感じられます。
また、そんな男性は問題解決のためにいろいろな試行錯誤ができる柔軟性もありそうです。
新しいものに貪欲な姿勢は、生きるバイタリティがある人といえるでしょう。
不安に動じず、守ってくれる
「大きな災害があったとき、自分や家族に今後何かあったら……と不安になっていた私。
彼にその不安を打ち明けたら『大丈夫!俺が守るから』と力強く言ってくれ、惚れ直しました!」(25歳/事務員)
仕事や恋愛など、日々の生活に不安はつきものです。
彼女が不安を感じていても動じず、ポジティブな言葉を返してくれる男性は、どんな困難に直面しても生き抜く力があるでしょう。
生き抜ける男性はピンチをチャンスに変える!
どんな困難も乗り越えられる男性に共通している点は、ピンチをチャンスに変えるところ。
日常生活のさりげない行動から、このような力を持っているか見抜けるようにしておきましょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
彼氏にすべき男性と夫にすべき男性の違いって?ハウコレ
-
【星座別】「束縛とは無縁」お互い一途な恋愛を楽しむカップルランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】付き合ったら沼る!「底なしの魅力を持つ女性」〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
【星座別】追われる恋より、追う恋の方が向いている女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
義母「空気くらい読め」食事中に嫁だけ追い出し…だが直後、嫁が夫の部屋で“見つけたモノ”によって状況が一変!?【夫の無配慮さを乗り越えるために】Grapps
-
夫との”仲良し写真”をSNSに投稿する後輩女。しかし数日後…「あのさ?」帰宅後のリビングの光景に…⇒【トラブルの乗り越え方】Grapps
-
「ふーん…かわいくない」妻を見下す略奪女!?しかし【バッ】調子に乗って彼に<すり寄った>直後…【周りの問題行動への対処法】愛カツ
-
【1千万円の支援】を餌に“嘘の借用書”を作った義母!?しかし「これ」予想外の反撃を食らい「!?」【周囲から敬遠される女性の特徴】愛カツ
-
托卵を疑う『義母信者』の夫。しかし離婚後⇒動き出した義母の”極悪な計画”に「…はい?」【夫の信頼が崩れたときの対処法】Grapps