

男女に聞いた!男性が告白しやすい雰囲気の作り方
両思いのはずなのに、なかなか告白してくれない。
そんなときは、相手が告白しやすい雰囲気を作ってあげましょう。
今回は、男女の声をもとに、告白しやすい雰囲気の作り方についてご紹介します。
男性に背を向ける
「男って告白する前にあれこれ頭の中で考えるんです。
考えてるときの表情を見られるのはすごく恥ずかしい。
だから、女性が背中を向けて考える時間を作ってくれると、男性はすごく告白しやすくなると思う」(28歳男性/会社員)
告白する直前は、どうしても緊張してしまうもの。
気まずい空気になってしまわないように、男性に背を向けて考える時間を与えましょう。
横並びになるだけでも大丈夫!お互いの顔が見えにくくなればOKです。
わざとらしく背を向けてしまうと、男性は不安に思うかもしれません。
あくまでも自然に振る舞うことがポイントです。
近くにいながら、男性がひとりで考えられる時間を作ってあげましょう。
彼の気持ちが落ち着けば、告白する勇気も出てくるはずです。
自分のことをどう思っているか聞いてみる
「お互いに好きなはずなのになかなか告白してこない彼。
やっぱり男性から告白されたいので『私のことどう思ってる?』と質問しました。
そしたら、『好き!付き合ってほしい』って(笑)。もっと早く質問すればよかったと反省しました」(27歳女性/公務員)
「いい感じ」のムードが伝わらなかった場合は、単刀直入に聞いてしまうのがベスト。
ちょっと背中を押せば、すんなりと告白してくれるはず。
両思いのはずなのに、なかなか告白してこないタイプの男性には、思い切って直球な質問を投げかけてみましょう。
沈黙の時間をつくる
「交際前に二人で会う機会が増え、いつ告白されるのかと待っていたんです。
私はつい自分のペースで話してしまうのですが、彼がタイミングを見計らっているようだったので、あえて黙って『間』を作ることに。
そしたらその『間』で告白をしてくれました」(26歳女性/保育士)
「いよいよか?」という空気を感じたら、少しおしゃべりをやめてみましょう。
告白しようとしている男性に、「間」を設けてあげるのはとても大切なこと。
静かな時間を作ることで、男性は「告白しよう!」と決断しやすくなるのです。
待ってるだけじゃなかなか進まない!
さりげなく誘導すれば、男性から自然と告白の言葉が出るでしょう。
両思いだけどなかなか告白してくれない男性がいる人は、ぜひ試してみてくださいね。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座x血液型別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「当てはまったら要注意」恋人が浮気しやすいか分かる【禁断の質問】ハウコレ
-
本命確定です!男性が本命女性に「だけ」する行動愛カツ
-
「げ…この子ないわ」男性が冷める女性のLINE愛カツ
-
「好きで仕方ない」男性が見せる特別な愛情行動愛カツ
-
「彼女で頭がいっぱい…」男性を虜にする女性の共通点Grapps
-
【星座x血液型別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「どうして、そんなに可愛いの??」皆から守られるお姫様ポジションなタイプ<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】遠距離恋愛が難しい女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ