

経験者が語る「職場恋愛が始まりやすいタイミング」
出会いのチャンスが少ない社会人にとって、職場恋愛は見逃せない選択肢のひとつです。
とはいえ、職場恋愛はどういったタイミングで始まるのか、疑問に感じることもあるでしょう。
今回は、職場恋愛の経験者の人に、「職場恋愛が始まりやすいタイミング」を聞いてみました。
職場恋愛に興味がある人は、参考にしてくださいね。
興味のある男性のことを話しているとき
「取引先との忘年会でかっこいい人を見つけたので、隣にいた同い年の女性社員さんに、『あの人、かっこいいですよね』と話したんです。
すると、それを聞いていた向かいの席の男性が、そのかっこいい人の同期だったみたいで。
お開きの後、『僕のこと褒めていただいたみたいで。僕も、かわいい人だなって思ってたんですよ』なんて言われちゃいました」(24歳・女性・会社員)
自分の発言は、いつどこで誰が聞いているかわかりません。
思わぬところで人がつながって、好印象を与える結果になることも。
「いいな」と思う人がいるなら、まわりの誰かに話してみることがおすすめです。
大きな仕事が終わったとき
「会社で大きなプロジェクトがあり、さまざまなピンチを乗り越えて無事に終了。
終わった後の打ち上げの飲み会で、気になっていた男性に声をかけました。
仕事中もとてもかっこよかったから『あのときかっこよかったです!』と話すと、『○○さんのサポートがあったからだよ!』と、すごく上機嫌で話に乗ってくれて。
この会話をきっかけに、1ヶ月後から付き合うことになりました」(26歳・女性・会社員)
大変な仕事を協力してやり遂げたときは、心も近くなっていることが多いもの。
職場以外でも、なにかを一緒にやり遂げた後に気になる人がいるなら、声をかけてみましょう。
もしかしたら、ささいなきっかけから素敵な関係に発展するかもしれません。
お世話好きな人に相談したとき
「職場に世話好きな先輩がいて、日頃からよくみんなのことを気にかけていたんです。
ある日、その先輩と残業になったので、最近彼氏と別れたことを打ち明けました。
親身になって話を聞いてくれましたし、そのあと、別の部署に男性を紹介してくれたんです」(29歳・女性・会社員)
親身になって、他の人のことを気にかける人っていますよね。
ちょっと優しそうな人がいるなら、思い切って彼氏が欲しいことを話題にしてみてください。
想定外の出会いにつながるきっかけが生まれるかもしれませんよ。
積極性を出すことがポイント
仕事は人と人とのつながりなので、思わぬところに出会いのチャンスが転がっていることもあります。
積極的に「恋をしたい気持ち」をアピールして、つながれるチャンスを作りましょう。
(橘 遥祐/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps
-
“束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とはハウコレ
-
これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由愛カツ
-
「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現愛カツ