

お泊まりデートは「自宅」と「ホテル」のどちらに泊まるべき?
彼氏とドキドキのお泊まりデート。お泊まりデートをするには泊まる場所を決める必要がありますが、ここでの選択肢は、実家暮らしや旅行のケースを除けば「自宅」と「ホテル」の二択。
では、実際に自宅とホテルのどちらに泊まるべきか?それぞれのメリットとデメリットを比較していきましょう。
自宅でお泊まりデートするケース
自宅でお泊まりデートする場合、事前の準備が必要です。部屋全てを掃除しておく必要がありますし、手料理を振る舞う場合は献立や必要な食材も考えておきましょう。自宅にお泊まりとなると男性は女性の手料理を期待するため、料理に自信がない女性は自宅でのお泊まりは避けた方が良いかもしれません。
自宅でのお泊まりには、彼氏の家・彼女の家の2パターンありますが、ここでは女性の自宅でお泊まりすることを前提に解説します。
メリット:生活感を感じられる
自宅でのお泊まりは良い意味で現実的であり、そのため生活感を感じられるというメリットがあります。普段の生活を知ることによって彼氏が同棲・結婚を望むようになる可能性があるので、ゴールに向けて一歩前進するきっかけになるかもしれません。
また、ホテルと違いチェックイン・アウトの時間を気にする必要がなく、二人の時間が許される限りお泊まりデートを楽しめるのも大きなメリットになりますね。
デメリット:欠点が発覚する可能性がある
彼氏を自宅に招待すれば、思わぬ欠点を発見されてしまうかもしれません。そして、そんな欠点の発覚がマイナスイメージをもたらしてしまう可能性もあります。
部屋が汚い…「家事ができない」イメージをもたらす
服がたたまれていない…「ダラしない」イメージをもたらす
冷蔵庫にお酒がたくさん入っている…「酒好きの女」イメージをもたらす
ブランド品が多い…「お金がかかる女」イメージをもたらす
例として4つ挙げましたが、仮にホテルでお泊まりすれば、このような一面が発覚することはないのです。
ホテルでお泊まりデートするコース
ホテルで宿泊する場合はお金もそれなりにかかるため、普段自宅で泊まれる環境があるカップルはあえてホテルを使おうとは思わないかもしれません。ただ、普段から自宅でお泊まりしている場合は、ホテルでのお泊まりは環境が変わってマンネリ対策に効果的です。
これ以外にも、あえてホテルでお泊まりすることは次のメリットとデメリットがあることを覚えておきましょう。
メリット:衝突が起こりにくい
ケンカの多いカップルには、魅力的なメリットです。自宅にせよホテルにせよお泊まりすることに変わりないですが、なぜかホテルでお泊まりした方が自宅でお泊まりするよりもケンカは起こりにくいのです。
普段からケンカの多いカップルは自宅でお泊まりすると、何気ない会話からも口論に発展してしまう可能性もあり、そうなるとせっかくのお泊まりデートが台無しですよね。一方、非日常的なホテルではケンカするカップルは極めて少なく、確実にラブラブな時間を満喫できるメリットがあるのです。
デメリット:エッチメインの過ごし方になる
お泊まりデートはエッチを連想しますが、それ以外にも楽しみはたくさんあります。長い時間二人で会話する、一緒にテレビを見る、ゆっくりお酒を飲む…いずれもホテルでもできることですが、なぜかホテルだとエッチがメインになってしまいがちです。そのため、エッチを目的とした場合はホテルのお泊まりデートで問題ないですが、純粋に二人の時間を楽しみたいのであればホテルは不向きかもしれません。
自宅とホテルではお泊まりデートにおけるメリット・デメリットが異なるため、その点を把握しておけばより恋愛を楽しめます。彼氏が結婚願望を持つきっかけ作りに自宅でお泊まり、最近ケンカが多いためホテルでイチャイチャしてお泊まり…このような使い分けができるようになると良いですよね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座x血液型別】一度の失恋なんて!「何度もアタックする女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「最強モテ女」とびきりモテる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】一度の失恋なんて!「何度もアタックする女性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】「一緒にいるだけで幸せ」二人だけの世界観があるカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
妻を見下し<浮気バレ>も気にしない夫!?だが直後【バンッ】突撃した“人々”に驚き「なんで…」【夫婦関係を見直す方法】愛カツ
-
「これする子、論外」男性に一発で嫌われるLINEGrapps
-
【星座別】5月後半、運勢が絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月後半、運勢が絶好調な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
予約したのに…席に全く案内しない店員!?だが「ねぇこれって…」妻が”あること“に気づくと店員は「どうぞ…」【夫婦間での関係構築】愛カツ