

まだ返してないのに…男性が追いLINEしてくる理由3つ
男性の中には、まだ返信していないのに次々とメッセージを送ってくる人もいますよね。そんな男性からの追いLINEには、実はある男性心理が隠されているんです。男性が追いLINEを送ってくる理由を解説していきます。
1. 不安だから
LINEは通知でメッセージが来たことや、既読によってメッセージが読まれたことがわかるので、相手の動向を確認しやすいのが強みです。しかしその強みが、不安になりやすい男性と組み合わさると、追いLINEに繋がってしまいます。
不安感の強い男性は、相手の既読がつかないことや既読スルーされることに耐えられません。だからこそ、その不安な気持ちを解消するために何度もLINEを送ってしまうのです。また通知を何回も出すことで気付いてもらおうとする人もいます。
相手からの返信を待ったり、連投されると相手がどう思うかを、考えたりするような心の余裕はありません。
2. 話すことが好きなだけ
LINEは手軽に何度でもメッセージを送ることができるのが魅力。実際に対面でする会話のような感覚でやり取りする人もいます。話したいことが次々と頭の中に浮かんだり、考えがまとまっていないにも関わらずメッセージを送ってしまう人に多いパターンです。
この場合、男性は話すことがただ好きなだけで、そこに悪意はありません。もし連投されることが特に嫌でなければ、送られてきたメッセージの中から自分の返したいものを選んで返信するのがベスト。会話が流れていくのと一緒で、律儀にすべてのメッセージに返信する必要はありません。
3. 支配したがり
男性の中には、女性に対して常に優位な立場でいたい、相手を思い通りにしたい、といった支配欲が強い人もいます。そのような人は基本的に自己中心的で、LINEを送ったらすぐに返信が来て当たり前と考えています。そのため追いLINEは、「早く返信しろ」という催促の気持ちのあらわれ。
相手から返信がくるまで、「返信まだ?」「何してる?」などと追いLINEしてくることもあります。このパターンの男性と付き合うと、いずれ理不尽なハラスメントをしてくる可能性もあるので、付き合いには慎重になった方が良さそうです。
追いLINEが続くなら…
追いLINEをされると、迷惑な気持ちになる人も多いでしょう。そして大抵の場合、追いLINEをする理由はあまり良いものではありません。もし、やめるように言っても改善されないのであれば、その男性との付き合い方は見直した方が良いのかもしれませんね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
男性の多くが口を揃えて言う「まじで友達判定してしまう女性」ハウコレ
-
知らなかった…!男性を翻弄する女性の【秘密の魅力】愛カツ
-
これが男性の本音。LINEを「未読無視」するワケ愛カツ
-
こんな子が最強!男が沼る『ミステリアス女子』って?Grapps
-
見ててイタイ… 女性が「いいかげんにして」と思う男性の行動8選恋学
-
見逃すな♡ 男性が本当に愛しているサイン7選恋学
-
男性の誕生月でわかる!彼に意識してもらうために必要なコト<7月〜12月>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋愛では最強?「遊び人感が抜けない男性」ランキング〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
家に〈ガチャ〉侵入した見知らぬ女性!?「どこで鍵を!?」彼女の問いに…女性「あんたの彼氏に貰ったの」【パートナーの問題行動への対処法】愛カツ