

今はマンネリ気味でも…将来大化けする「優良株」な男性の特徴
長く付き合っていると、ドキドキに欠けることはよくあること。
この先も付き合いを続けるかどうか、迷うこともあるでしょう。
そんな「ちょっと飽きてきた」相手だとしても、10年後には仕事や趣味で大きな活躍をする逸材になっているかもしれません。
今回はそんな隠れた「優良株な男性」に共通する特徴をご紹介します。
勉強家
勉強家な男性は、資格取得やスキル獲得にも積極的な傾向にあります。
人によっては、難解資格や海外留学などにも臆せずチャレンジすることも。
必然的に、社会的に認められたり活躍したりする可能性が高くなります。
「勉強ばかりしていてつまらない」「話題の芸能人やデートスポットに疎い」など、不満が溜まることもあるかも知れません。
しかし、そこでしっかり相手を支えてあげると、2人の絆も強くなっていくでしょう。
一緒に勉強したり資格取得をめざしたりすることで、自分自身の成長につながるメリットもあります。
仕事が好き
一時的なお付き合いではなく、将来の結婚を見すえたお付き合いであれば、働くのが嫌いな男性よりも生き生きと仕事をしている男性を選ぶのがベストです。
仕事が大好きで生きがいに感じている男性との結婚は、将来の生活の安定にも繋がります。
そういった男性の方が、会社でも取り立ててもらえるでしょう。
今は、共働きが当たり前の世の中。男性と女性、共に力を合わせて家庭を支えていきたいですね。
読書家
社会的に成功をおさめている人は、総じて読書好きな傾向があるです。
読書を通して得られる読解能力や豊富な知識は、ビジネスマンにとっては必須スキルといえるものではないでしょうか。
もちろん職種にもよりますが「漫画しか読まない」「文章が3行並んでいると眠くなる」といった男性は大化けする可能性は低いかもしれません。
経済の動向に詳しい
株式や経済ニュースについて知識のある男性も、有望株になり得るもの。
社会人にも関わらず「ニュースは見ない」「難しい用語が分からない」とあっては、社会的成功をおさめるのはなかなか難しいかもしれません。
最低限、朝のニュースや新聞で報道されていることを把握している人を選んだほうがいいと思います。
相手だけでなく自身の努力も必要
将来有望株な男性は視野が広く、それだけ将来のことを深く考えている可能性が高いです。
相手にばかり期待を膨らませてしまうと、「君とはちょっと合わないみたい……」と別れを告げられてしまうケースも考えられます。
自分自身をみがく努力も怠らないようにしたいですね。
(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動愛カツ
-
浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ
-
親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント愛カツ
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ