

今はマンネリ気味でも…将来大化けする「優良株」な男性の特徴
長く付き合っていると、ドキドキに欠けることはよくあること。
この先も付き合いを続けるかどうか、迷うこともあるでしょう。
そんな「ちょっと飽きてきた」相手だとしても、10年後には仕事や趣味で大きな活躍をする逸材になっているかもしれません。
今回はそんな隠れた「優良株な男性」に共通する特徴をご紹介します。
勉強家
勉強家な男性は、資格取得やスキル獲得にも積極的な傾向にあります。
人によっては、難解資格や海外留学などにも臆せずチャレンジすることも。
必然的に、社会的に認められたり活躍したりする可能性が高くなります。
「勉強ばかりしていてつまらない」「話題の芸能人やデートスポットに疎い」など、不満が溜まることもあるかも知れません。
しかし、そこでしっかり相手を支えてあげると、2人の絆も強くなっていくでしょう。
一緒に勉強したり資格取得をめざしたりすることで、自分自身の成長につながるメリットもあります。
仕事が好き
一時的なお付き合いではなく、将来の結婚を見すえたお付き合いであれば、働くのが嫌いな男性よりも生き生きと仕事をしている男性を選ぶのがベストです。
仕事が大好きで生きがいに感じている男性との結婚は、将来の生活の安定にも繋がります。
そういった男性の方が、会社でも取り立ててもらえるでしょう。
今は、共働きが当たり前の世の中。男性と女性、共に力を合わせて家庭を支えていきたいですね。
読書家
社会的に成功をおさめている人は、総じて読書好きな傾向があるです。
読書を通して得られる読解能力や豊富な知識は、ビジネスマンにとっては必須スキルといえるものではないでしょうか。
もちろん職種にもよりますが「漫画しか読まない」「文章が3行並んでいると眠くなる」といった男性は大化けする可能性は低いかもしれません。
経済の動向に詳しい
株式や経済ニュースについて知識のある男性も、有望株になり得るもの。
社会人にも関わらず「ニュースは見ない」「難しい用語が分からない」とあっては、社会的成功をおさめるのはなかなか難しいかもしれません。
最低限、朝のニュースや新聞で報道されていることを把握している人を選んだほうがいいと思います。
相手だけでなく自身の努力も必要
将来有望株な男性は視野が広く、それだけ将来のことを深く考えている可能性が高いです。
相手にばかり期待を膨らませてしまうと、「君とはちょっと合わないみたい……」と別れを告げられてしまうケースも考えられます。
自分自身をみがく努力も怠らないようにしたいですね。
(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【39度の熱を出す妻】に昼食を要求するモラ夫!?しかし「耐えられない」妻が“3日間”実家に帰ってみると…【夫婦円満のコツ】愛カツ
-
突然様子がおかしくなった“高1”の息子!?悩みを聞くと「見ちゃったんだ」暴露内容に、母「まさか…」【周囲の問題言動への対応策】愛カツ
-
息子の見舞いより別の女性を優先する非常識な夫!?しかし「今じゃなくない?」妻がブチぎれると夫は…【夫婦間の溝を埋めるコツ】愛カツ
-
娘が好きなアイドルを全否定する陰湿夫。しかし「自業自得ね」妻が〔ある作戦〕を実行すると…汗ダラァ【いい夫になるための方法】愛カツ
-
「男性の本音」付き合っているのに、彼女から触れてこないことに関して…ハウコレ
-
【MBTI診断別】「キスの頻度=愛の深さ?」キスが多い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!気になる人が出来た時のアプローチ方法<O型・B型>ハウコレ
-
結婚記念日に予約した店で”嫁を追い出す”義母!?しかし「お客様…」店員の”驚きの一言”で「なっ…」【義母の問題行動への対処法】愛カツ
-
「盛り上がりが全然違う」男性が共通して言う。キスの最中にされて嬉しいことハウコレ