恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

同棲で発覚!「彼氏ならいいけど、結婚はしない方がいい男性」とは

2021.05.12 18:30
提供:愛カツ

結婚する前のすり合わせや、コロナの影響で「一緒に住んでみるのもありかも?」と同棲に踏み切ったカップルは多いよう。

でも同棲はいいことばかりではなく、長く一緒にいることで相手との価値観の違いを知った人もいるみたいです。

今回は、「彼氏ならいいけど、結婚はしない方がいい男性」の特徴をご紹介します。

同棲で発覚!「彼氏ならいいけど、結婚はしない方がいい男性」とは

家事を全くしない

「『コロナの影響でいつ会えるかもわからなくなるし、同じ家に住むほうが安心』と思って同棲を始めたんですが……。彼が、思った以上に全然家事をしない。私は出勤必須の職種で、彼は家でリモートワーク。なのに、朝食べた食器はそのままだし、ご飯を作ってくれたこともない……。

ただのおうちデートなら、べつに私がやるんでいいんですが、毎日だと辛い。急なことだったので、前の家の契約がまだ残ってます。もったいないと思ってましたが、むしろラッキーだったかも」(26歳・女性)

料理など、なんとなく女性の担当になりがちな家事もありますが、彼がまったく手を貸してくれないとなれば、がっかり感もひとしおですよね。

さらに、このケースのように「家にいるのに、全然家事を手伝う気配がない」のは、外に働きに出ている彼女には「冷たいな」と感じることも。

同棲を続ける、はたまた結婚……。

こんな未来は描けなくなってしまうでしょう。

金銭感覚がおかしい

「同棲を始めるとき『家でかかる食費・生活費は全部ワリカン』って決めたんです。そのとたん、彼がやたら高い食材を買うようになったり、相談なしに観葉植物や家具を買ってきたり、それも『ワリカンね』と請求してくるように……

『一人では手が届かない贅沢も、半額出してもらえるならイケる!』と、金銭感覚がバグってしまったみたいです」(28歳・女性)

同棲を始めると、一人当たりの生活費がそれまでよりややお得に済むことも多いもの。

でも、二人になるとなぜか、金銭感覚がおかしくなってしまう男性もいるようです。

生活レベルを勝手に上げてみたり、一人のときはしなかったような贅沢をしたがったり……。

同棲をはじめて一時的に浮かれているだけならいいですが……。

彼女のお金をあてにしているような言動には敏感になるべきかも。

一人の時間を作らせてくれない

「彼のことは好きだけど、それはそれとして私は一人の時間がほしいタイプ。一日に1時間くらいは、一人でぼーっとする時間がないとストレスなんです。でも、彼はそれを理解してくれない。

一人でスマホを触ったり、日記を書いたりしていると『コソコソなにしてんの?』と聞いてきたり、ときには邪魔されることも……。入浴中、スースーすると思ったら彼が覗いていてドン引きしたこともあり、同棲自体がキツイ感じになってます」(29歳・女性)

ラブラブな同棲生活、いつも二人でいたい。

相手が一人でなにかしていると、放置されているようで寂しくてイヤ。

男女問わず、そんなタイプの人もいます。

そして最初はそんな恋人のことが可愛く思えても、だんだん息が詰まってくることも……。

実家暮らしでも、一人暮らしでも、一日のうちに必ず一人の時間はあったはず。

カップル間だけ、それがなくてもOKなんてことはありませんよね。

放置スキルのない人は男女問わず、同棲・結婚向きじゃないと言えそう。

未来を思い描けることが大事

生活を共にし、距離が近くなることで、はじめて相手の気になる点が見えてくることも。

いくら気の合う恋人でも、お互いが一人暮らしのときと変わらず気ままにふるまっていては、うまく行くものもいきません。

「二人の生活」を思い描ける人を選びたいものですね。

(中野亜希/ライター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動
    結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動
    愛カツ
  2. 浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ
    浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ
    愛カツ
  3. 嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法
    嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法
    愛カツ
  4. 【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  5. 【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現
    「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現
    ハウコレ
  7. 親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント
    親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント
    愛カツ
  8. 会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法
    会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法
    愛カツ
  9. 【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事