

恋愛対象になる!男性がちゃんと、女性として扱う女友達の特徴
気になる男性から好印象を持ってもらって恋愛対象として見られたら、うれしく思わない女性なんていません。
恋愛対象として見られるためには、普段の態度や立ち振る舞いがとても重要。
彼が「彼女としてこの子はふさわしくないかも」なんて思ってしまったら、いくら仲が良くてもただの女友達で終わってしまうでしょう。そんなのではなく、ひとりの女性として見てもらいたいはずです。
そこで今回は「男性がちゃんと、女性として扱う女友達の特徴」を紹介します。
会話中の反応や笑い方が素敵
会話中の反応や笑い方次第では、周りの男性からただの女友達だと認識されてしまうかも。
オーバーリアクションな子や豪快に笑う子は話しやすく、友達としてはベストかもしれません。
ただし豪快な印象を与えつづけていると、男性からの接し方もフランクになるので、女性扱いされにくくなってしまいます。
恋愛対象の女性として見てもらうには、フランクな雰囲気になりすぎないよう、雰囲気をうまくコントロールしてください。
フランク感が強いと、お互いに恋愛モードよりも友達モードになってしまいがち。恋に進むきっかけもつかみにくいです。
好きな人の前では、ちょっとしおらしい感じで素敵だと思わせる雰囲気を演出できると、女性らしく見えてちょうどいいでしょう。
声の大きさや言葉遣いを正しく扱えている
声の大きさや言葉遣いによって、相手からの接し方がかなり変わることもあります。
たしかに話し方は、人の印象を決定づける要素になることが多いです。
女性扱いされにくいパターンとして、声が大きくズバッとものを言うタイプの女性があげられるでしょう。
サバサバとした印象で、マニッシュなイメージを持たれやすいからかもしれません。
大きい声や男性的な言葉づかいをしている場合も、男性から「多少きつく言っても雑に扱っても、この人なら大丈夫だ」と受け止められていくように……。
女性扱いされやすくなるために、普段の話し方を振り返ってみてはどうでしょうか。
声の大きさや話し方に気をつけるだけで、周囲の態度がガラッと変わるかもしれませんよ。
下ネタや悪口で楽しまない
楽しそうに下ネタや誰かの悪口を言ってしまうと、自然と女性扱いされづらくなります。
男性からすると下ネタや悪口を言う女性は、異性として意識しにくいのでしょう。
それに、「デリケートではない=多少雑に扱っても大丈夫そう」と思われるからか、大切に扱われにくくなるかもしれません。
下ネタの話になった瞬間に冷めた態度を取るのも極端ですが、あえて自ら口にしないほうが「上品な女性」というイメージがつきやすいのも事実です。
さらに、振られた下ネタや噂話をうまくかわせるようになれば、男性から素敵な女性だと思われることは間違いないでしょう。
女性らしいあなたも素敵
周囲の男性から女性扱いされる人は、見た目以外に言動などからも、女性らしさが際立ちます。
「自分には女性らしさは似合わないから」と、ワザとサバサバ系やボーイッシュ系を演じている人も、なかにはいるかもしれません。
でも、安心して。女性が女性らしくして、似合わないはずがないのです。
普段と違って恥ずかしい、という気持ちはいったんしまっておきましょう。
毎日少しずつ女性らしさを意識した言動を取るだけでも、いつの間にか板につくもの。気づくと、すっかり女性らしい自分になっているはずですよ。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母の惣菜で《緊急搬送》された妻。義母「事故なの…!」⇒直後、目の前で暴かれた”裏の顔”とは…【義家族との適切な距離感】Grapps
-
「頭おかしくなるほど好き」男性の”激重”な愛情行動愛カツ
-
「本気で好きなら絶対しない」男性が本命に見せない行動愛カツ
-
「うぇ…この子マジ無理だわ」男性が敬遠する女性の行動愛カツ
-
「メッセージは続くのに、会えない...」マッチ後にデートへ繋げる方法ハウコレ
-
”勝ち組”女性が避ける男性の『驚きの共通点』4選Grapps
-
妻が家出するも「モラハラして正解」夫は大喜び!?だが数日後⇒家出の【本当の目的】に青ざめて…【家庭内トラブルへの対処法】愛カツ
-
「気づいてないのは自分だけ?」男性が密かに脈なしサインを出している瞬間ハウコレ
-
これが男性の本音。実は彼女に「理解してほしいこと」Grapps