年下彼氏に奢る? 割り勘にする? 令和ならではの解決策

年下彼氏に奢る? 割り勘にする? 令和ならではの解決策

2021.05.10 17:10

今回のお悩み「年下彼氏とのデート代、多めに出すべき?」

私には年下の彼氏がいます。デート代はなんとなく私が奢ったり、多めに出したりするようにしているのですが、ずっと出し続けるか迷い中……。彼氏も働いているので、割り勘にシフトできるなら嬉しいのですが、年下の彼氏とのデート代って一般的にはどうすべきなんでしょうか?

結局ね、この世は金なんですよ。

金。

いやごめんなさい嘘です。お金より大切なものはあると思います。家族とか、愛とか、プライドとか、あの日の哀しみとか、大切な人との珈琲タイムとか。

ただ、そうした「お金より大切なもの」を守るために、お金は必要だと思うのです。お金が無いと缶コーヒーも買えませんからね。ていうか生きていけません。

だからこそ、逃げずに、お金について考えることが必要なのです。この厳しい令和においても、なおさら必要性は高まっていることでしょう。

今回のテーマは「年下彼氏とのデート代」です。

はたしてデート代は、どちらが奢るべきか、割り勘にすべきか──有史以来、この問題の解決を巡って数多の英傑たちが命を落としてきました。ここで、今一度、その難問に挑もうというわけですね。

それもそのはず。この令和において、恋愛(と、それに伴うお金)のあり方は大きく変わっていくはずですから。現代だからこそ言えることもあるでしょう。シビアに考えていく所存です。

■年下彼氏とのデート代は奢るべきなの? 多めに出すべきなの?

まずは「何が問題なのか?」を考えてみようと思います。

女性の方が年上で、男性の方が年下。

相談者様は、この関係でデートをしていると、なんとなく女性側が多く出してしまうとのことでした。つまり「年上の方が、デート代は多く出すものじゃない?」という空気になっているわけですね。

これ自体は、正解でも不正解でもないと思います。

社会的に、そうした価値観が(善かれ悪かれ)あることも確かです。とはいえ慣習は慣習ですから。採用してもいいし、採用しなくてもいい、けれど採用しておくと今の年功序列社会では、角が立たなくて済むよ──くらいのものでしょう。

そもそもは「長生きしている方が稼ぎがあるだろうから、ちょっと後輩の生活を助けてあげるというお互い様の精神」もあったかと思うのです。理に適っていますよね。

とはいえ時代は令和です。令和なのです。

それに、今回のケースは、収入も大きく違わない(であろう)年の近い、恋人間での出来事なのです。恋人である以上は、いったんは対等な立場でありたいのも人情ですよね。正直なところ「なんで私がいつも多く出しているんだろう……?」と感じるのも分かるというものです。

この不公平感が、ポイントなのだと思います。

さらに言えば、もうちょっと、こう、何かあるんじゃないの、私が、これだけ悩んでることに気づいてよ──という「気づいてもらえていない悲しみ」という感情面の問題もあるような気がします。その気持ちも分かりますよね。

■奢られる時の年下彼氏の心理は?

次に奢られる(多めに払われている)側の彼の心理を考えてみましょう。

おそらく2パターンに分かれるかと思います。

①大した問題だと感じていない

②気づいているが「俺の方が年下だし」「得してるし」と開き直っている

まず「①大した問題だと感じていない」について。

これはあなたにとって信じられない心理かもしれません。しかし3〜4割くらいは、このパターンだと思います。貴女も薄々お気付きのことかもしれませんが、本当に、一部の男子は鈍感なのであります。マジで本当に何も考えていないのです。心理どうこうの前に。マジで。

次に「②気づいているが開き直っている」について。

こちらの場合は、ちょっとズルい感じがしますよね。これも年下だから当然だ、と信じきっている(彼の中で正解になっている)可能性もあるのです。もしくは罪悪感はあるけれど、損得勘定で「得してるし……!」と、開き直っていることもあります。

いずれにせよ、男ってやつは、男ってやつなのであります。

■令和の今、年下彼氏とのデート代で理想の支払い方は?

では「理想の支払い方」を考えてみるとしましょう。

おそらく1番の理想は、ある日、彼が三つ星のフレンチ・ディナーを予約したと思ったら、最後の会計のときに、真剣な様子で「今まで負担かけててごめん。目が覚めたよ」と告白して、急に奢ってくれるようになることでしょう。

というのは冗談(冗談半分)として、やはり「全てを男性側が負担するようになる」というのも違う気がするのです。やられて嫌だったことを、鏡に反射させるように、そのまま相手に返すようで。申し訳ない感じもしませんか。

言うまでもなく貴女のゴールは幸せな恋愛を続けることのはずですよね。金銭的に得する関係を結びたいわけではないはずです。

だからこそ「負担は半分ずつ」が落とし所だと思うのです。

つまりは割り勘。

もちろん、いろんな反論もあることでしょう。男性の側が多めに支払うべきだとか。

今回はあくまで「女性の方が年上で、男性の方が年下で。すでに多めに支払う流れになっているところから抜け出すには」という観点からの回答だとお考えくださいませ。ケース・バイ・ケースです。

性別も関係なし。収入も似たような恋人間なら年功序列もなし。

ちょっと令和的だと思いませんか?

■もし割り勘にするなら、どのように切り出したら良いの?

いよいよ本題です。

もちろん、先ほどの「理想の支払い方」のように、彼の方から改心するのを待ち続けることもできます。しかし、それも効率が悪いことでしょう。

ここはシンプルに切り出すしかありません。

私たちホモ・サピエンスは言葉を操ることができる生物です。大切な話だからこそ、言葉を使って、誤解の無いように意思疎通をすべきなのです。いわゆる「察してちゃん」にならないように気を付けましょう。トラブルの元になってしまいますから。

この場合、いくつか作戦を考えることができます。

不景気でお金が厳しいという話の後に切り出す
申し訳ないけれど、と枕詞をつける
あなたとは対等でありたいから、というニュアンスを伝える

ちょっとした交渉術だともいえますね。切り出しやすくしながら、相手のメンツを慮ってあげるイメージです。

大事なのは「彼は論破すべき敵ではなく、単に関係を安定させるための話し合いの相手だ」という考え方かと思います。どうせなら気持ち良く対話したいところですものね。

ぜひ、しれっと割り勘に持ち込んじゃってくださいませ。

■悩んだ時は話し合うべき時なのかも!

恋愛をしていると、なかなか悩むことも多いですよね。そんな時は、ぜひ勇気を出して、話し合いをしてみるようにしましょう。

結局のところ、「長続きする関係」とは「話し合える関係」なのだと思います。

これは令和だけではなくて、平成、昭和──ずっと上の世代から続く真実のはずです。確かに、時代と共にたくさんのものが変わっていきます。しかし同時に、変わらないものも大切にできたら素敵ですよね。

令和のマネーハック22

令和の今、年も収入も近い恋人同士なら割り勘が落としどころ。まずは話し合いの場を持とう!

(文・浅田悠介、イラスト:itabamoe)

関連リンク

関連記事

  1. 別れたい!年下彼氏が「もう耐えられない…」と年上女性に限界を感じる瞬間
    別れたい!年下彼氏が「もう耐えられない…」と年上女性に限界を感じる瞬間
    Grapps
  2. 子ども扱いしないで! 年下彼氏が不満に思う年上彼女の言動3つ
    子ども扱いしないで! 年下彼氏が不満に思う年上彼女の言動3つ
    Googirl
  3. 年下彼氏がかわいすぎる!母性本能をくすぐる年下彼氏の魅力をお伝えします。
    年下彼氏がかわいすぎる!母性本能をくすぐる年下彼氏の魅力をお伝えします。
    ハウコレ
  4. たまには年下彼氏に甘えたい!年上彼女の上手な甘え方のコツ3つ
    たまには年下彼氏に甘えたい!年上彼女の上手な甘え方のコツ3つ
    Grapps
  5. 年下男子に「年上の女性っていいかも...」と夢中にさせる方法
    年下男子に「年上の女性っていいかも...」と夢中にさせる方法
    ハウコレ
  6. 「年下彼氏」が人気な理由|女性にとって嬉しいメリットがたくさん
    「年下彼氏」が人気な理由|女性にとって嬉しいメリットがたくさん
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 夫が帰宅後…『おい!なんで家に誰もいないんだ?』“消えた妻と娘”に困惑。しかしすべて…⇒パートナーと築く【信頼関係のコツ】
    夫が帰宅後…『おい!なんで家に誰もいないんだ?』“消えた妻と娘”に困惑。しかしすべて…⇒パートナーと築く【信頼関係のコツ】
    Grapps
  2. ”嫁の手料理”を吐く義母「あぁ〜まずい!」イヤミに怯える毎日を過ごし…⇒やめて!家族間で気を付けるべきこと
    ”嫁の手料理”を吐く義母「あぁ〜まずい!」イヤミに怯える毎日を過ごし…⇒やめて!家族間で気を付けるべきこと
    愛カツ
  3. “無職の妹”が父の遺産を狙い…女性「もうどうしよ…」実は夫にも苦しめられていた!?⇒もうやめて…周りに避けられるNG行動
    “無職の妹”が父の遺産を狙い…女性「もうどうしよ…」実は夫にも苦しめられていた!?⇒もうやめて…周りに避けられるNG行動
    愛カツ
  4. 女「早く奥さんと離婚できるといいね♡」結婚5年目で判明する夫の浮気…絶望した妻は⇒「許せない…!」浮気した男性がよく言うセリフ
    女「早く奥さんと離婚できるといいね♡」結婚5年目で判明する夫の浮気…絶望した妻は⇒「許せない…!」浮気した男性がよく言うセリフ
    愛カツ
  5. 「幸せすぎん…?」実は男性が幸せだと感じている瞬間3選
    「幸せすぎん…?」実は男性が幸せだと感じている瞬間3選
    愛カツ
  6. ママ友の”しつこい長電話”に帰宅した夫が大激怒!?しかし…妻「切れないよ…」⇒どうしたらいいの…【男性が困惑してしまこと】
    ママ友の”しつこい長電話”に帰宅した夫が大激怒!?しかし…妻「切れないよ…」⇒どうしたらいいの…【男性が困惑してしまこと】
    愛カツ
  7. 義母「今晩はBBQしようね」楽しみに仕事を頑張る嫁。しかし帰宅すると…”お肉も炭も”ない?⇒「は…?」相手を不快にさせるNG行動
    義母「今晩はBBQしようね」楽しみに仕事を頑張る嫁。しかし帰宅すると…”お肉も炭も”ない?⇒「は…?」相手を不快にさせるNG行動
    愛カツ
  8. 「実際に会う前に足切りを…」 マッチングアプリを使い倒して得た教訓
    「実際に会う前に足切りを…」 マッチングアプリを使い倒して得た教訓
    fumumu
  9. 休日出勤日に【家族優先と豪語する夫】に家事育児を任せると…妻「どこ行ってたの!?」⇒気をつけて!ダメ男に引っ掛かりやすい女性の特徴
    休日出勤日に【家族優先と豪語する夫】に家事育児を任せると…妻「どこ行ってたの!?」⇒気をつけて!ダメ男に引っ掛かりやすい女性の特徴
    愛カツ

あなたにおすすめの記事