

彼のことを見極める。結婚前に確認しておきたいポイント3つ
生涯を共に過ごすことになる結婚相手。ふたりでずっと幸せな生活を送っていくために、相手の男性をしっかりと見極めたいものです。
そこで今回は「結婚前に確認しておきたいポイント」を3つ紹介します。
結婚を前提にお付き合いしている男性がいるという人だけではなく、これから素敵な男性と付き合いたいという人も、ぜひ参考にしてくださいね。
嫌悪感を抱くポイントはどこか
「結婚では好きなものより嫌いなものが同じことが大切だと感じています。たとえば嫌いなタレントが同じだったら見るテレビ番組も似てくるし、嫌いな食べ物が同じだったら献立選びで悩まなくても済むので……。
いまのところ主人とすれ違いを感じないのは、嫌いなポイントが似ているからなのかなって思ってます」(30歳/学芸員)
結婚相手とは、当然のことながら毎日をいっしょに過ごす相手です。
長く生活する上では、好きなものよりも嫌悪感を抱くポイントが同じかどうかが大切なチェックポイントなんだとか。
たとえばクレーマーが嫌いなら「周りが気分悪くなるようなクレームの出し方する人って嫌いなんだけど、〇〇君はどう?」と聞いてみたり、休日に遠出するのが嫌なら「毎週遠出するのは疲れちゃうから苦手かも。〇〇君は毎週アクティブに動きたいタイプ?」と探りを入れてみましょう。
質問するだけでも嫌悪感を抱くポイントがどこか、自分の考えと似ているかどうかチェックできます。
失敗しても笑ってくれるどうか
「彼と結婚をした決め手は、私の失敗を笑い飛ばして励ましてくれたこと。私がうじうじ悩みやすい性格なので、彼と居れば失敗しても乗り越えていけるなと思ったんです。結婚してからは、私が家事などで失敗してもまったく気にしないので助かってます」(28歳/編集者)
仕事で失敗して落ち込んだり家庭のなかで失敗したりしたときに、結婚相手がほがらかに受け止めてくれるタイプかどうかは大切なポイントです。
失敗しても寄り添ってくれたり責めずに笑って受け入れてくれたりする人だと、結婚生活が楽しく過ごせますよね。
あえてデートで大遅刻をしてみたり、仕事先での失敗談を話してみたりして、彼がどんな反応をするか様子を見るのもなくはないでしょう。
金銭感覚が近しいかどうか
「結婚して生計を共にするようになってからは、彼の金銭感覚が気になりました。私は基本節約してたまに旅行とかで散財したいんですけど、彼は毎日豪華な昼食を食べたり月に何万円も洋服にかけてたりして、ちょっとイライラしてます」(29歳/役所窓口)
結婚すると、家計をひとつにまとめることもあるでしょう。
夫婦で別管理だとしても、住居費や育児費、老後の貯金など、夫婦で協力して支出する部分は多いもの。
お互いの金銭感覚が大きく違うことで、ストレスに感じてしまうようです。
結婚前にすり合わせられるように話しておくことで、回避できるでしょう。
結婚前から相手に向き合うことが大事
「結婚するまでは両目をしっかり開けて、結婚してからは片目をつぶってパートナーに向き合おう」というのは、わりと耳にする言葉です。
結婚を決めるまでは、本当に「この人がいいのか」「この男性じゃないとダメなのか」をしっかり考えましょう。
彼氏ができたらまずは今回紹介したポイントを参考に、結婚相手として彼がどうなのかをチェックしてみてくださいね。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「大好きで仕方ない!」男性が見せる密かな溺愛行動Grapps
-
『暇つぶし♡』軽い気持ちで夫に手を出した女。だが直後「知らなかったんだ(笑)」“妻の正体”を明かされた途端「え…?」⇒【非常識な行動への対処法】Grapps
-
仕事を早退した夫が帰宅。そこには“家具も妻子も消えた”【空っぽの部屋】が!?慌てて妻に連絡した直後「うわぁぁぁあ」⇒【崩れかけた夫婦関係を立て直すには?】Grapps
-
満員電車で…【ドンッ】“わざと”攻撃し睨みつける男女!?しかし次の瞬間…【驚くべき事情】に気づき「えぇ…」⇒【気分よく電車に乗るために】Grapps
-
妻の弁当代を”頑なに”払おうとしない義母!?しかし「いい加減にしろ!」夫が激怒すると義母は…【義家族との関係改善策】愛カツ
-
「速やかに止まりなさい!」デート中に【警察】が乱入!?さらに、警察が彼を止めた”ワケ“に…「え!?」【困った男性への対処法】愛カツ
-
<自分勝手な理由>で娘を引き取りたがる元夫!?だが直後【妻子の現状】に気づき逆上し「俺にくれ!」【元夫との向き合い方】愛カツ
-
親友の彼を“貧相な男”と見下す女!?しかし数ヶ月後、SNSで見た親友の<とんでもない姿>に「どういうこと!?」【人が離れる言動】愛カツ
-
”結婚寸前”で他の男に気移りした彼女!?だが数年後「時効だから言うけど…」”まさかの言動”に彼女は驚愕し…【男性の言動への対処法】愛カツ