

嫌いじゃないけどモヤモヤする…。別れが近いカップルの特徴・5つ
別れを前提に付き合うカップルはいないはず。だけど彼が嫌いなわけじゃないけれど、「このまま付き合い続けていいのかな」と悩むことってありませんか?たとえ見て見ぬフリをしても、そのモヤモヤは的中するもの。すれ違いが生じ、そのまま破局することも少なくありません。では別れが近いカップルには、一体どんな特徴があるのでしょうか。
会うことや連絡が面倒だと感じる
「以前はデートに積極的だった彼。でも最近私が誘っても『仕事が忙しい』『その日は会えるかどうかわからない』とビミョーな返事。もう気持ちが冷めてきているのかな……」(20代/女性/営業事務)
▽ 好きだったらたとえ短時間でも会いたくなるはず。彼がしょっちゅうデートを渋るなら、何らかの心境の変化があったと捉えるべきなのかも……。
小さなことでイライラする
「交際初期は彼女の天然ぶりがかわいいと思っていました。だけどあまりに常識を知らなすぎて、イライラするようになってしまった。最近では話しかけられるだけで鬱陶しいと感じてしまいます」(20代/男性/広告)
▽ 愛情が冷めると長所が短所に感じ、好きだった部分も受け入れられなくなります。日常的に彼から冷たくされるようなら、お別れも覚悟しておくべきかもしれません。
不安や疑う気持ちが大きくなった
「返信が来なくても『仕事しているんだろうな』と思えていたのに、今は『もしかして浮気?』と考えてしまう。彼から何を言われてもただの言い訳に聞こえてしまいます」(20代/女性/接客)
▽ 彼に不信感を持っているのには理由があるはず。その理由が解消できないのであれば、いくら付き合っても溝は深まるだけでしょう。
スキンシップに違和感がある
「昔は幸せだったイチャイチャがダメになってしまった。触られると拒否反応が出てしまうので、あえていいムードにならないようにしていました。もちろん交際がうまくいくはずもなく、結局レスになって別れちゃいました」(20代/女性/IT)
▽ スキンシップはカップルの特権。そのイチャイチャが受け入れられないのは、生理的にムリになっているサインかもしれません。
期待をしなくなった
「彼と結婚したくて、『○○くんは結婚願望ある?』『同棲したいな』などと話していました。彼も前向きな返事をしてくれていたものの、行動に移す気配は一切なし。そんな日々が続いて、あるときから彼に期待しなくなりました。私が冷めていることに気付いたのか、彼が慌てて同棲を提案してきたけれど、もう遅すぎました」(30代/女性/住宅)
▽ 期待させておいて行動しないって、ある意味裏切りですよね。期待より諦めが勝ってしまったときは、もう修復困難。時間をかけてじわじわと愛情が冷めているぶん、もう一度トキメキを復活させるのはかなり難しいでしょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「気づいたら夢中になってた...」男性が無意識に追いかけたくなる女性とは?ハウコレ
-
【星座x血液型別】「やっぱり1人が最高!」お一人様が大好きな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】なぜかモテる...!「男性の心を掴む天然女子」TOP3ハウコレ
-
【星座別】この春、素敵な出会いがある女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】「やっぱり1人が最高!」お一人様が大好きな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「進展しないのには理由がある?」片思いがうまくいかない女性の特徴ハウコレ
-
「旦那さん冷たいね?」夫”狙い”で挑発するママ友!?だが直後「ねえママ…」ママ友の<娘の言動>がきっかけで周囲は騒然…【夫の浮気のサイン】愛カツ
-
【7万8千円の支払い】を嫁に押しつける義母!?しかし「あ、会計なら…」意外な救世主が現れ…【義母の問題言動への対処法】愛カツ
-
【星座別】4月前半、恋の大チャンスが訪れる女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ