

倦怠期かも。彼の気持ちを再熱させるLINE術
LINEを使って相手の心をつかみたい、相手と円滑にコミュニケーションを取りたい、と思っても、なんて送ればいいのか悩む女性も多いはず。そんな時に使えるLINEのテクニックを、恋愛コラムニストのTETUYAさんに男性目線で教えてもらいます。
今回は「倦怠期中の彼に送る気持ちを再熱させるLINE」です。
恋愛コラムニストのTETUYAです。倦怠期は長くつき合えばつき合うほど、どのカップルにも1度は訪れる試練みたいなもの。
この倦怠期を乗り切れないと、そのままさよならになることが多いです。でも、うまく乗り切れれば、2人の絆はより強いものになります。
倦怠期を乗り切る大きなポイントは、お互いがつき合い当初のような素直な気持ちで向き合えるかどうか。
倦怠期は、お互い意固地になってしまい平行線が続いてしまうのが良くないのです。ここは、彼女が大人になって、自分から歩みよるLINEを送ってみてはどうでしょうか?
ポイントを整理すると、まず倦怠期や2人の関係が、最近しっくりきてないことをはっきり言うこと。自分が倦怠期を感じていれば相手も感じているはずです。
次に、自分から頭を下げたくないかもしれないけど、ここは倦怠期になった原因を、自責の念で認めて反省するといいと思います。
そして、改めて今までを振り返って、彼の良さが身に染みていて、「あなた以外良い男性はいない!」のように、自分にとって最高の彼氏だということを再度伝えること。
この3つのポイントを自分なりの言葉で表現すれば、受け取った彼としてもうれしいはずです。
こんな感じで、倦怠期のように、お互い意地をはって硬直状態の時は、彼女が歩みよるしか手立てはありません。彼氏との関係を今後も継続したいならですけどね。
もし、関係を終わらせてもいいなら、彼女から歩みよる必要はないです(笑)。ぜひ、参考にしてもらえるとうれしいです。
※画像はイメージです
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁の”両親に叱られても”家事育児を放棄する夫!?だが直後「あなた…」予想外の訪問者に夫は青ざめると…【夫婦関係を良好に保つには】愛カツ
-
普段の扱いから”お年玉の金額“にまで孫差別をする義母!?しかし「母さん…」夫が親戚たちの前で問い詰めると…【義母の干渉への対策】愛カツ
-
マジで無理!男性がどんなに好きな人でも嫌になってしまうボディタッチハウコレ
-
【誕生月別】ちょっと危険信号?「異性に高圧的になりがちな男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】繊細で傷つきやすいんです!「お豆腐メンタル」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
“つわり”でキツイは言い訳という義母と夫!?しかし「さっきから聞いてれば…」“救世主”が登場して…【義母と円滑に関わる方法】愛カツ
-
離婚した先輩を挑発する後輩女が“突然”静かに!?実は同僚男の<笑顔でのカウンター>がきっかけで…【周りとのトラブルを防ぐコツ】愛カツ
-
妊娠を“浮気相手に報告”すると…略奪婚に成功!?だが幸せは長く続かず「やだ…私以外の」【パートナーの浮気を乗り越える方法】愛カツ
-
「忘れられない...」男性が忘れることができないキスハウコレ