

早く会いたい…デート後「すぐにまた会う約束」をする方法
好きな男性と距離を縮めるのには、何度も会うことが大切です。
いろんなことを話し、理解を深め合っていくと、自然と大事な存在となっています。
デート後に、またすぐ会う約束などができると、順調に関係は進んでいると言えるでしょう。
会話で行きたい場所をあげておく
デートが終わったあと、帰ってからその日にあったこと、行った場所など振り返るでしょう。
もし、次にまた誘いたいと思ったとき、そのキッカケになるものを探します。
理想は、相手が行きたいという場所に連れて行ってあげること。それが分かっていれば、誘いやすくもなりますよね。
なので、会話のなかで、行きたい場所を挙げておくことです。
相手の頭に刷り込んでおけば、あとで思い返して、自然な流れでまた会う約束ができるはずです。
それとなく休みの日を教えておく
デートに相手を誘うとき、休みが合うかどうかというのは、ひとつの難関ですよね。
合わない場合、断られているような気分にもなるし、縁がないようにも感じます。
ならば、それとなく休みの日を伝えておけばいい。その情報さえ把握しておけば、非常に誘いやすくなります。
特に予定もないということまで伝えておけると、きっとピンポイントで誘ってきてくれるでしょう。
「次は自分がご馳走するから」と
デートで外で食事をしたとき。相手が支払おうとするのを止めて、割り勘を申し出たりしますよね。
でも、次につなげたいのなら、ここは相手に任せてしまったほうがいい。
なぜなら、「次は自分がご馳走するから」と言えるからです。この言葉が、次の約束を取るための布石になるんですね。
そうなると、もう誘わないほうが失礼のような気もします。会う口実もできているので、連絡も取りやすくなるでしょう。
「今度はお酒を飲みに行きたい」と
会う口実として、男性にとって魅力的なのが“お酒”です。お酒は、男女の関係を進展させるのに、非常に有効なアイテム。
男性もそれは分かっているので、「今度はお酒を飲みたい」と伝えておけば、次は何かあるかもしれない……、と期待するわけです。すると、意外と早くお誘いが来るはず。
なので、最初のデートでは、あえてお酒を飲まず、持ち越して次につなげるという方法もあります。
おわりに
デートの間隔が短くなり、頻繁に会うようになると、交際はもうすぐそこです。
そのためには、お互い誘いやすい状況にしておくことが大事。
デート中にもしっかり、次につなげるための行動を取っておくべきです。
(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
息子にアレルギー食材を与え“責任逃れ”する義母!?しかし夫の<痛烈な言葉>に「そ…そんな…」【義母とのいい関係構築法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「なぜかモテない...?」恋愛で損しがちな男性タイプ<第4位~第6位>ハウコレ
-
【娘の受験】を持ち出し“離婚を拒む”浮気夫!?しかし直後”妻の暴露”に青ざめ「そんな…」【夫の浮気に直面した際の対処法】愛カツ
-
何度断ってもナゼか頑なに同居したがる義母!?しかし「はぁ…」夫が〔最終兵器〕を使うと…【義母とのコミュニケーション】愛カツ
-
「“こんなもの”しかなくて(笑)」嫁の手料理を“馬鹿にする”義母!?しかし直後『救世主の一言』で…「えっ」⇒【義母の一言に悩んだとき】Grapps
-
ストレスで『病院送り』となった妻を無視する夫。⇒直後、人間性を疑う”夫の一言”で…妻「もう終わりにしよっか」【理想的ではないパートナーの特徴】Grapps
-
そりゃあ、沼る(笑)男性の「心を狂わせる女性」って?Grapps
-
【星座別】知っておいて!あなたが恋愛相談をするべき相手<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
【星座別】4月中旬、新しい恋が始まる?告白されやすい女性<第1位~第3位>ハウコレ