恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

つい構いたくなる…!男性がほっとけない「かわいい後輩」の特徴3選

2021.04.16 09:45
提供:愛カツ

その場にいるだけで、つい構いたくなってしまう女性っていますよね。

天然だったり、少しドジだったり……。

一緒に仕事をしていて思わず「助けてあげたくなる」ような要素があると、ついつい気になってしまう男性も多いです。

そこで今回は、かまいたくなる「かわいい後輩女性」の特徴を3つ紹介します。

素直に反省して謝れる

「かわいい後輩」と「かわいくない後輩」の大きな分かれ目になるポイントが、素直に謝れるかどうかです。

怒ったり注意をしたときに、「私は悪くない」とか「だって仕方がなかった」といった態度を取られたら、腹が立つ男性も多いでしょう。

ちゃんと自分の非を認め反省できる後輩女性には、「ちゃんとした子だな」と感じますし、「手を貸してあげよう」という気持ちになるものです。

また、注意をされたあとにいつまでもウジウジせずに切り替えができる女性だと、男性も扱いにくさや近づきにくさなどを感じにくいことでしょう。

教えを実践する

仕事についてのアドバイスや指導をしたときに、素直に教えたことを実践してもらえるかで後輩に対するイメージは変わることが多いです。

自分がアドバイスしたことを本当に実行してくれていたら、「ちゃんとやってくれたんだ」と嬉しくもなるでしょう。

逆に、色々と聞いてきたのにそれをひとつも行動に移してくれていなかったら、自分の助言が良くなかった感じがして、プライドが傷つけられる人もいるはずです。

すべてを実践できない場合は、「○○さんのおかげで助かりました」などとお礼をきちんと伝えることで印象が格段に違いますよ!

ノリよく話をしてくれる

軽くイジってくるなど、ノリの良い女性とは、自然と距離も縮まりやすいものです。

気軽に話しかけてくれる女性に対して男性は、自分への好意を感じたり、親近感も抱きやすいので、「かわいいヤツだな」なんて気持ちにもなるでしょう。

ただ、ちゃんと先輩への敬意を払うことは忘れないようにしないと、単に失礼で非常識な後輩としか思われないので注意してください。

褒めるところは褒めたり、慕うときには慕う姿を見せておくことができれば、ちゃんと信頼関係があるうえでのちょっかいとして受け止めてもらえますよ。

ボケたりツッコんだりできる関係になる

ボケたりツッコんだりできるような関係になれると、親密さは急速に増していきます。

普通に会話をしているよりも仲良くなれるし、心を許し合えているような感覚を覚えることもあるでしょう。

気になる先輩には、失礼なことや変なことは言えないと思ってしまうものですが、適度にボケたりすることで意外と関係はほぐれるものです。

ただ、しつこくボケまくったり自虐ネタに走りすぎると、うっとうしく思われたり、完全に「お笑い担当」という認識を持たれる危険性もあるので、飛ばしすぎはNGですよ。

かまってもらえる関係性作りが大事!

気になる先輩男性がいるのであれば、かまってもらえるような関係性を作り上げていくといいかも。

普通の後輩というよりは、「気楽に話せる後輩」ぐらいをまずは目指してアプローチしてみてください!

先輩として敬いつつも、変に距離感を置きすぎないようにすると、恋愛へ発展させやすくなる可能性もアップするでしょう。

(山田周平/ライター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 慢性疲労症候群とは?症状と2つの対処法を解説
    慢性疲労症候群とは?症状と2つの対処法を解説
    恋学
  2. 絶対安静の嫁を呼び出し“雑用”をさせる義母。しかし夫からの【痛烈な言葉】を食らい「えっ…」⇒義母とのコミュニケーション法
    絶対安静の嫁を呼び出し“雑用”をさせる義母。しかし夫からの【痛烈な言葉】を食らい「えっ…」⇒義母とのコミュニケーション法
    愛カツ
  3. 【男性の誕生月別】自信がある証拠?「プライドが高めな男性」ランキング<第1位~第3位>
    【男性の誕生月別】自信がある証拠?「プライドが高めな男性」ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  4. 【MBTI診断別】「少し心配になるレベル」連絡頻度が低い男性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「少し心配になるレベル」連絡頻度が低い男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  5. 圧倒的にモテるおじさんが絶対にしないこと7つ
    圧倒的にモテるおじさんが絶対にしないこと7つ
    恋学
  6. 全女性から拒絶される⁉圧倒的に嫌われるおじさんの特徴5つ
    全女性から拒絶される⁉圧倒的に嫌われるおじさんの特徴5つ
    恋学
  7. 【9割が見落としてる】デートから帰って来たらやるべきこと3選
    【9割が見落としてる】デートから帰って来たらやるべきこと3選
    ハウコレ
  8. 気づいてる?男性が”本命女性”だけにする『無意識行動』
    気づいてる?男性が”本命女性”だけにする『無意識行動』
    愛カツ
  9. 「超好きなんだけど…」男性が心奪われる女性の行動
    「超好きなんだけど…」男性が心奪われる女性の行動
    愛カツ

あなたにおすすめの記事