

このまま結婚していいのか…?男性が彼女との結婚を迷ってしまう理由4つ
恋愛関係が進むと、「結婚」の二文字が頭に浮かび始めます。しかし、男性にとって今の彼女と結婚していいのか、迷いが生じることも多いです。男性が彼女との結婚を迷ってしまう理由を知っておきましょう。
家族との関係を考える
恋愛は個人的なことですが、結婚となるとそうはいきません。家と家との関係も生まれることから、自分の思いだけでは決められない部分もあります。
特に長男の男性の場合は、将来的に実家に入ってくれるかどうかも結婚相手を選ぶ一つのポイントと考えていることがあります。あなたが仕事中心の生活を送っていたり、彼の両親との生活に抵抗がある場合、あなたを尊重するために結婚相手として選ばない選択をすることもあるのです。
それでも結婚したいなら、将来のことについて二人でじっくり話し合っていく必要があります。あなたの側に家を継ぐなどの条件があれば、さらに男性としては結婚へのハードルが高くなってしまうでしょう。
お金の考え方が異なる
あなたがファッションやグルメにこだわり、たくさんお金を使っている場合に彼が結婚をためらうなら、お金の使い方に問題があると考えているのかもしれません。
結婚すると二人の収入で生活を支えていくことになります。これまでのように自由に使えるお金が少なくなる可能性が高いのです。堅実に暮らしていけるかどうか、彼に見られている可能性もあります。
彼との結婚を考えているのなら、ぜひお金の使い方に目を向けてみましょう。
子どもについて
あなたの考え方や仕事の関係で、しばらく子供を産むことができない場合などは、子供を欲しいと思っている男性は結婚を迷ってしまうこともあります。
また、子供を持たない選択をする女性もいますが、男性側が欲しいと思っている場合には、どうしたら彼女が子どもを欲しいと思ってくれるか、悩んでいるかもしれません。
どうしても許せないポイントがある
お付き合いが続いていくと、それまで見えなかったところが見えてくることもあります。その時に、どうしても彼にとって許せないポイントが見えてしまうこともあるのです。
物の食べ方、ちょっとしたときの仕草など、日常の中で常に目にするところで気になると、結婚してもうまくいかないことも多くなります。彼に何か指摘されたときには改善するよう努力してみるとよいでしょう。
また、女性側も男性の許せない部分があるならば、ちゃんと伝えてなおしてもらうようにした方がいいでしょう。
しっかり話し合うことが大切
結婚できないと考えるポイントは様々ですが、改善できるところもたくさんあります。問題点があればしっかり二人で話し合ってみましょう。結婚するならお互いに譲り合わないとうまくいきません。ぜひ話し合う機会を持つようにし、納得いく形で二人が幸せになれるように動いていきたいものです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】付き合う前後でイメージががらりと変わる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】付き合う前後でイメージががらりと変わる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】今週中、運命の恋が実る女性ランキング(3/31~4/6)<最下位〜第10位>ハウコレ
-
やっちゃダメ!「片思いが終わる原因になるLINE」TOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】「女性が離れられない…!」恋愛上手な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
新婚旅行費を“金の無駄”認定してキレる夫!?しかし「俺に任せて!」上機嫌で旅行当日を迎えたワケは…【夫婦関係を乱す夫の言動】愛カツ
-
腐ったキノコを“わざと”彼女に食べさせた浮気男!?だが破局後⇒「今すぐ消せ!」なんと職場で…【パートナーの浮気の予兆】愛カツ
-
【星座別】今週の恋愛運(3/31-4/6)<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
「おかしいくらい好き」本気の男性が見せる愛情サインGrapps