羨ましい…!「この人は本当にモテているんだな」と思う女性の特徴
自称モテの人はたくさんいますが、本当にモテている人はそれをひけらかしたり、恋の駆け引きをしたり、相手に無理に好かれるための努力はしていないもの。自分がモテようと思っていなくてもモテてしまう人が、この世にはいるようです。羨ましい話ですよね。ここではそんな、「あぁ、この人は本当にモテているんだな」と思う女性の特徴について聞いてみました。
男友達ができない
「私の友達は全然男友達ができない。いつも男性と仲良くなると相手の方から好意をもたれちゃったり、告白されて振るしかなかったり、付き合って別れたりして友達にはなかなかなれないみたい。
唯一男友達と言えるのは、別れた元カレ達らしい。本人は男友達をほしがっているけど、相手が好きになっちゃうならどうしようもないよな……」(20代女性)
▽ 男友達ができない、もしくは男友達がいない女性の中には、かなりモテている人もいる様子。友達をつくろうと思っても相手に好意を持たれてしまうので、友達にはなかなかなれないようです。
フリーを満喫している
「親友はびっくりするくらいモテるんだけど、フリーのときが一番楽しそう。『彼氏をつくらないと』と焦ったりしている様子がゼロ。むしろひとりの時間を楽しむ余裕があって、モテる人はその気になればすぐに彼氏ができるから、焦らないんだろうなとわかった。いつも自分から振っているしね」(20代女性)
▽ フリーの期間を満喫していて、心から楽しそうにしている親友がモテているそうです。彼氏がいないことにコンプレックスや焦りを感じたりする様子がまったくないのは、モテていて余裕がある、または私生活が充実しているからなのかも。
いいなと思う人からいつも告白される
「学生時代からの友達は、自分がいいなと思う相手から告白されて付き合うというパターンの恋愛しかしていないから、本当にモテていると思う。
しかも、どうでもいいような男性にムダにモテたりしていないし、シンプルにいい男と付き合っていて正直羨ましい。そういうオーラがあるんだろうな……」(20代女性)
▽ どうでもいい人からではなく、いいなと思う人からきちんとモテていて、そういう人たちとだけ付き合い続けてきたという友達に対し、「本当にモテているんだな」と感じるとのこと。
新天地では必ず食事に誘われる
「転職したり習い事を始めたりサークルに所属したりと、新しい場所に入ると必ず複数の人から食事に誘われている妹。毎回新天地に行くと誰かしらに食事を誘われているので、『モテるね』と言ったら妹はびっくりした顔で、『新しい場所に行くと必ず食事に誘われるものだと思っていた』と言っていて、笑ってしまった」(30代女性)
▽ 新しい環境になったときに、ふたりきりの食事に誘われるのが普通だと思っていた妹さん。モテている自覚がなかったのですね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
“250円”の支払いを断固拒否する迷惑客!?直後「お言葉ですが…」店員の【毅然とした態度】に客は…⇒マナー違反への対応法愛カツ
-
夫と“娘の家庭教師”が寝室へ!?だが次の瞬間【バン】勢いよくドアが開き…「サプラ~イズ!」⇒夫の浮気への対処法愛カツ
-
【39度の熱】の妻を”家政婦扱い”する夫と息子!?だが直後、ブチギレた【妻の言動】に…「えっ?」→夫婦関係を壊しかねない行動愛カツ
-
レストランで「マズい!金は払わねぇぞ!」と騒ぐ客。しかし次の瞬間【バシャッ!】救世主が登場して⇒周囲とのトラブル対処法Grapps
-
夫の同僚女が奥さんに“離婚”を要求!?しかし【ゲッソリ】する夫を見た奥さんは危機を察知すると…⇒周りが困惑する振る舞い愛カツ
-
【星座別】彼氏をゾッコンにさせる「デート最初の一言」<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】なんか置いてけぼり...?「恋愛経験が遅い」と悩むタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
男「これは確定やろw」男性の本気度が明らかに出るボディタッチ3選ハウコレ
-
臨月の妻に”自分の腰痛の手当をさせる“夫。しかし、夫への不満が募ってイラついた妻は、湿布を勢いよく…⇒パートナー選びで避けたい行動パターン愛カツ