

信頼関係は本音で築く!気になる彼ともっと距離を近づけるテクニック
人との距離を近づけたいとき、「信頼できるか」はとても大切な要素のひとつになるでしょう。
それは、男女関係であっても同じですよね。
好きな人に好かれるには、まずはあなたが危険な人物、不審な人物ではないと認めてもらうことが大切といえそう。
今回は、「気になる彼ともっと距離を近づけるテクニック」をご紹介します。
自分を大切にする
自分のことを大切にしている女性を見ると、男性は「この子なら信頼できる」と感じる場合があります。
たとえば、「この雰囲気ならここまでしてもいいかな……」と、男性がアプローチを仕掛けてきたとします。
でも、「今は、まだイヤ」とあなたが思うなら、ちゃんと断って大丈夫。
断られた男性は、少しショックを感じるかもしれません。
それでも、自分のことを否定されたわけではなく、女性がしっかり自分を持っているからだとわかれば、逆に信頼できる女性だと感じるでしょう。
好き嫌いを主張できる
男性のなかには、女性の発言の裏を読んだり、先読みして行動したりすることが苦手な人もいます。
そもそも、そこまでしないと恋ができないなんてめんどう……という男性も。
まずは、自分の好きなものや、嫌いなものを、本音でハッキリ相手に主張しておくといいかもしれません。
とくに「○○されると嬉しい!」や、「○○するのが好き!」などの前向きな話はどんどん積極的に。
「嬉しい・楽しい」をハッキリ伝えてくれるなら、男性にとって信頼しやすい女性になれるでしょう。
ふたりきり以外の時間もつくる
恋をするふたりにとって、「ふたりきり」はとても素敵な時間になるはずですよね。
でも、信頼関係を築くためには、ふたりきり以外の時間も必要でしょう。
ふたりきりになってばかりいると、「彼に好かれるための自分」をつくりすぎてしまう危険もあり、男性も同じ振る舞いをしているかもしれません。
ときには友達を呼んで、みんなで過ごす時間を作ることも大切です。
そうすれば、もっといろんな角度でお互いのことを知ることができ、後の信頼関係を強くするでしょう。
関係を話し合う時間を設ける
恋する熱い気持ちもいいものですが、冷静に、そして客観的にお互いの関係を話し合う時間もつくってみてください。
「好き」という気持ちだけで一緒にいると、「私たちってホントに付き合っているんだよね?」なんて質問したくなるかもしれません。
彼と信頼関係を築きたいなら、「一緒にいると、いろんなこと話せるし、また一緒に遊びに行きたいな」と、一緒にいたい「理由」も話してみましょう。
また、「○○くんは真面目なところがいいなって思ってるけど、私のいいところってどこ?」と聞いてみるのもおすすめです。
お互いをじっくり見つめて
信頼関係を築くには、「自分」「相手」「ふたり」をいろいろな角度で、じっくり見つめる必要がありそうです。
本音で話すことが恥ずかしくても、深い信頼関係を築くには、その過程も必要でしょう。
ぜひ、勇気をもって、お互いのいろいろな面を見つけてみてくださいね。
(橘 遥祐/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】自分の思いをなかなか伝えられない女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
本命確定です!本気の男性が見せる「愛情行動」Grapps
-
【星座別】自分の思いをなかなか伝えられない女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
男性にとって「触りたくなる女性」と「触りたくない女性」の違いハウコレ
-
【しきたりは絶対厳守!?】町内で“新入りイビリ”する女。しかし、エスカレートした“嘘”を機に「え?あんたって…」⇒【ご近所トラブルの解決策】Grapps
-
妻の誕生日を言い訳におつまみを買おうとした夫!?しかし「もう無理だろ」妻をごまかしきれなかった夫は…【思いやりのない夫の対処法】愛カツ
-
「本命にしかやらんわ(笑)」男性の特別な愛情行動Grapps
-
『一生ひとりで暮らして』挑発的に妻を嘲笑う浮気女。しかし「後悔させてやろう」“強力な味方”が現れて…顔面蒼白に!?【夫の不誠実サインとは】Grapps
-
『イエベでしょ?似合わない(笑)』客を一刀両断する店員だが「あなた…」救世主の“痛快なひと言”で完全論破!?【不快な言動を撃退するヒント】Grapps