

彼の「イイ女」にはなれなくても…一風変わった「元カレから立ち直る」方法
最後はキレイに別れるのが理想ですが、現実はそう上手くいかないもの。
でもムリに耐え続けるよりも、自分の感情の赴くまま行動したほうが、案外短期間でふっきれたりするものです。
そこで今回は「一風変わった『元カレから立ち直る』方法」をご紹介します。
自分の気持ちに逆らわず、元カレのSNSを見る
・「彼にフラれ、ツラくてどうしようもなかったとき。ダメだとわかりつつも、つい彼のSNSを見ていました。最初はショックだったのですが、だんだん彼を見返したい、私も前を向かなきゃって気持ちになったんです。そのうち彼のSNSにも飽きてきて、自然と見なくなりました」(27歳/接客)
「彼を忘れたかったら、SNSは見ちゃダメ」とはいいますが、実際は気になって仕方がないもの。でもムリにガマンするのではなく、「見たかったら見る」程度でもいいのかも。
破局後と時間が経ってからでは、考えも変わるはず。気付いたら彼に興味がなくなり、SNSの存在自体忘れているかもしれませんよ。
彼にとことんアプローチをする
・「まだ若かった私は、彼に突然フラれたことが納得できなくて。それで別れたあともLINEを送ったり、友達に『もう一度彼と話したいから仲を取り持ってほしい』とお願いしたりしていました。だけど当然、彼からは拒否されまくり。
でも最初はショックだけど、もうどうしようもないから、ある意味ふっきりやすいんですよね。いま思えば元カレとキッパリ縁が切れたから、これはこれでよかったのかも」(28歳/主婦)
別れたあとのアプローチは、嫌がられがち。だけどその後、元カレから都合よく利用されたり、ズルズルしづらいメリットもあります。破局直後は落ち込んでいても、意外と立ち直りは早いかもしれません。
まじまじと写真を見返す
・「好きすぎると彼がカッコよく見えるし、彼との思い出が全てよく思えてきちゃう。なので、あえて元カレとの写真を見返しますね。そうすると『別に大したことないじゃん!』『このとき○○でケンカしたんだよな~』とマイナスな記憶も蘇ってくるんだよね。
結果、空元気でも『別れてよかったじゃん、次行こ!』って思えるんです」(32歳/通信)
別れたあとは、写真やプレゼントを破棄する人もいますが、そうすると記憶がどんどん美化される可能性があります。思い出を封印するのではなく、一度自分の目で確かめて強がるのもアリ。現実がわかると、執着心も減るかもしれませんよ。
自分の気持ちを抑え込む方法もあれば、すべてをやり尽くして立ち直る方法もあります。後者は彼の「イイ女」にはなれないかもしれませんが、自身が納得して次に進みやすくなります。
「どうしても彼が忘れられない……」という人は、一度試してみてもよさそうですね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【浮気中の夫】は声をかけられるが「え…?誰?」だが直後“女性の自己紹介”に青ざめていき…⇒パートナーの問題行動への対処法愛カツ
-
つわり中の妻に「洗濯しろよ!」と怒鳴り散らす夫。しかし【バッ!】床に”放置された服”を見た妻が…⇒理解できない夫の行動Grapps
-
「仕事できねぇな!」予約ミスを責任転嫁する迷惑カップル。直後【スッ…】突然現れた“救世主”の行動で⇒印象を悪くする行動Grapps
-
うわぁ、相談するの間違えたぁ…『相談相手』に向かない人とは?Grapps
-
【星座別】長い間、片思いをしてしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「めちゃくちゃキツイって..」男性が彼女に言われると落ち込む言葉ハウコレ
-
絶対やって。長続きカップルだけが”付き合う前に確認していること”3つハウコレ
-
アレルギーを無視しなんでも食べさせる義母!?しかし【イラッ】キレた嫁が“ド正論”で義母に物申す⇒ショックを受ける他人の行動とは愛カツ
-
【星座別】長い間、片思いをしてしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ