

【心理テスト】あなたの自己肯定感を診断 髪色髪型でわかる!
パッと目につく髪色髪型を見れば「あなたの自己肯定感」がわかります。
髪はあなたの価値観が表れる場所。
今のあなたの髪色髪型でチェックしてみてくださいね!
Q.あなたの髪は、次のうちどれに近いですか。 複数に該当する場合は、最初に目についた方を選んでください。
A:真っ黒や真っ赤などの単色で、前髪ぱっつん
B:自然な髪色で、ショートかボブ
C:インナーカラーなど、色だけはこだわりがある
D:明るめの髪色で、セミロングかロング
A:真っ黒や真っ赤などの単色で、前髪ぱっつん
あなたは自分の芯をしっかりと持っており、どちらかというと自己肯定感は高めです。
感受性が強く、個性的で独特な視点の持ち主。
他人の評価を気にすることなく、我が道を行くタイプでしょう。
ただコンプレックスを抱えていて、素直になれない一面もあります。
B:自然な髪色で、ショートかボブ
自信にあふれるあなたは、自己肯定感の高い人です。
必要以上によく見せようとすることもなく、ありのままの自分を受け止められる人。
積極的に行動し、失敗しても立ち直りが早いでしょう。
自分の事のように他人にも優しく接することができます。
C:インナーカラーなど、色だけはこだわりがある
オシャレに敏感で、髪色で個性を表そうとしているあなたは、自己肯定感が結構低めです。
現状に退屈していてどこか刺激を求めていますが、なかなか満足できません。
さらにコロコロと髪色髪型を変えるのは、気持ちが不安定になっているのかも。
まずは自己肯定感が低くなっていることを認めて、ナチュラルな自分をたくさん褒めてあげましょう!
D:明るめの髪色で、セミロングかロング
ついつい無難なものを選んでしまうあなたは、ちょっぴり自己肯定感が低い人です。
「誰にも嫌われたくない」という思いがあるので、自分らしさをアピールすることに抵抗を感じます。
とはいえ明るめの髪色は、変化していくことに前向きな証拠!
まずは服装からでも、自分らしいものを選んでみてはいかがでしょうか?
髪色や髪型の好みは変化するものです。
今の自分の自己肯定感を計る、いいバロメーターにもなりますね!
(恋愛jp編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母がネチネチ私に文句を言っていると…”お気楽な”兄の何気ない言葉で…!⇒義母との上手な付き合い方Grapps
-
早朝にアポなし突撃してきた義母。しかし“訪問したワケ”を聞くと嫁は【ニコッ】と笑顔になり…⇒義両親との関係に悩むあなたへ愛カツ
-
「百歩譲って1000円」無理やり”半額以上も”値切る客。しかし直後、店員が真顔で放った【最終手段】に「うっ…」⇒公共の場で避けるべき行動愛カツ
-
【40度の熱】を出す妻に食事を要求するモラ夫。しかし数日後“夫が”体調を崩すと…⇒夫婦間のすれ違いを解消するコツ愛カツ
-
【MBTI診断別】その彼、離さないで!「今の恋で十分に幸せにしてくれる」男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「相手目線だとちょっと怖いかも」思わず「受け身」を取ってしまうボディタッチの特徴ハウコレ
-
【星座x血液型別】「本当に大丈夫?」恋人にあわせてしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
バレないと思い既婚者の教授に手を出した女子大生。しかし証拠を押さえていた【奥さんの復讐】は始まっており…⇒浮気をした女性の末路愛カツ
-
夕飯は焼き鮭だが…義父「生姜焼き“で”いい」直後、義父がとった行動に嫁「ほんっとーに…」イライラ爆発!?⇒いい関係を築くコツ愛カツ