![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/O0VP/nm/O0VP2M-j_GEmK-H0cF-BjIZHml-ZqOAYqKCqH4p7BZU.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
ベタ惚れのサイン?男性の気持ちが出てしまう「体の部位」とは
男性の気持ちを推し量るのは一見難しそうですが、実は「体」のある部位を見ることで、一目瞭然なのを知っていますか?今回は、男性の気持ちがつい出てしまう体の部位について解説していきます。
「唇」でドキドキしているかが分かる
男性の唇は、実は感情を読み取るための重要なポイントです。もちろん唇と言っても、そこから出る言葉で判別するわけではなく、「唇の状態や動き」に着目するのが大切です。
まず男性は、好きな女性の前ではつい口角が上がり、ニヤけてしまうことが多いです。もちろんこれは男女に共通していますが、男性の場合は、少し気恥ずかしそうに微笑むのが、好きな人と対峙した時の特徴です。
好きな気持ちがさほど大きくない相手の前では、むしろ満面の笑みを「作る」ことができるのですが、本当に好きな相手の前では「つい頬が緩んでしまう」ようなゆるめの笑顔になってしまうのです。
また、唇を口の中に巻き込んで湿らせようとするのも、好きな人の前で緊張している男性が見せる仕草なので、覚えておきましょう。
「足」の向きは関心の強さの現れ
一緒にいる男性が、自分に興味を持っているかどうかを知りたい時は、足の向きを見てみましょう。足の向きを意識している人は少ないですが、ここは男性の本心が現れやすいところでもあるのです。
足の向きは関心の強さを表します。もし足が出口側に向いているとしたら、それは男性が早く帰りたがっている証拠なので、あまり好かれていないかもしれません。逆に足が女性に向いている場合は、男性は少しでも長くその相手と一緒にいたいと考えています。また言葉を聞き漏らすことがないように集中しているので、体を相手の方に向けているのです。
上半身は違う方を向いているにもかかわらず、足がこちらを向いているのなら、彼は平静を装っているだけで、本心はドキドキしているのかもしれません。
「背筋」でアピールしたい気持ちがわかる
男性が背筋を伸ばしている時は、自分をよく見せたい相手が目の前にいるということです。人は、リラックスした状態では若干背中が丸まる姿勢になることが多く、友達や同僚相手などの前ではその姿勢であることが多いです。
しかし、意識している女性の前では、自然と背筋を伸ばして胸を張る傾向が見られます。これは、少しでも自分がたくましく強い男性であることをアピールしようとする本能的な行為です。
好きな女性の前では、自分を大きく見せたくてつい体に力が入ってしまうのですね。
彼の「体の部位」をチェックしてみよう
唇や姿勢は、会話中などに見ても不自然に思われにくくチェックしやすいですよね。足の向きは普段意識することは少ないですが、本心が出てしまう部位です。気になる男性と会話する機会があったら、これらの体の部位に注目してみましょう。
好きであればあるほど、男性は緊張してこれらの特徴が出てくるので、すぐに分かるはずですよ。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
永遠の疑問。恋人ができた後の「男女の友情」はどうするべき?ハウコレ
-
「あー…可愛すぎる」男性をメロメロにする女性の特徴愛カツ
-
「…可愛すぎんだろ」男性を心から虜にする女性の行動愛カツ
-
「マジで可愛い…好き」男性に溺愛される女性の魅力愛カツ
-
もしかして…?男性から「頻繁にLINE」がくる理由Grapps
-
【星座別】愛情の裏返しをしてしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「ひ、酷いよ...泣」男性ががっつり傷ついている女性からの言動ハウコレ
-
これだけは言葉に出せない...!男性が「察してくれ...!」と願う瞬間ハウコレ
-
同級生を「貧乏って不幸だな!」と見下す男。しかし数年後⇒計画的な反撃に「あ、あいつがなんで…」:問題行為に立ち向かう方法愛カツ