

愛情を感じる! 学生時代、彼女にもらってうれしかったプレゼント4選
学生時代に付き合っていた彼の誕生日は、今思い出しても気合いが入っていたなあと思いますよね。学生なのでお金がなく、必死にアルバイトをしてお金を貯めたという方は多いのではないでしょうか? そこで今回は、学生時代にもらってうれしかったプレゼントを男性陣にうかがってみました!
手作りのアルバム
「今まで撮った写真をアルバムに入れて、一枚ずつコメントを書いて渡してくれたことがあります。1ページずつ凝った作りになっていたので、作るのも相当時間がかかったと思います。彼女の愛を感じるプレゼントだったので、それが本当にうれしかった!」(32歳/営業/男性)
▽ 今までの思い出をふり返りながら作るのは楽しいですし、彼女も彼の喜ぶ顔を想像しながら作っていたんだと思います。お互いのことを思い合っていたというのが伝わってくる、とてもステキなエピソードですね。
ブランド物の財布
「ブランド物にかけるお金はなかったけど、プレゼントでブランド物を渡すカップルは結構多くて、僕もうらやましいなって思っていたら彼女がグッチのお財布をプレゼントしてくれました! 僕のためにバイトをがんばってくれたんだと思って、何年も大事に使いましたね」(33歳/不動産関係/男性)
▽ プレゼントは金額じゃないと思っていても、学生時代にブランド物を持つというのは密かな憧れでしたよね。それを叶えてくれたことと、自分のためにバイトをがんばって買ってくれたという二重の喜びが大切な思い出となっているようです。
ペアのアイテム
「大人になった今はむしろ恥ずかしいんですけど、当時は彼女とペアのものを持つのがステータスというか。彼女がモテる子だったので、彼女の方からペアのネックレスを渡してくれてすごくうれしかったんです。彼女とお揃いってだけで毎日が楽しかったな……」(29歳/飲食業/女性)
▽ 学生の頃はペアのアイテムをつけたい! と思いましたよね。それをつけているだけで繋がっていることが実感できるものでした。彼もきっと、“彼女とお揃い”というのがたまらなくうれしかったんですね。
サプライズのお祝い
「教室に入ったら、彼女と仲の良い友人がサプライズでお祝いをしてくれたことがあります。彼女がケーキを作ってきてくれて、友達もプレゼントをくれて。その気持ちがうれしかったし、彼女が盛大に祝ってくれることなんて人生で起こりうるんだ、と感動しました」(33歳/法務関係/男性)
▽ 彼女からも友人からも大切に思われていたんですね。サプライズというだけでうれしいですが、計画をしてバレないように用意をするまで大変だっただろうなと思うと、胸がいっぱいになりますよね。
学生時代の誕生日やプレゼントは、“ほしいものをあげる”といった単純なものではなく、お金がない分試行錯誤することが多かったため、心のこもったプレゼントが多かった記憶があります。温かい気持ちになれるプレゼントはいくつになっても覚えているものですよね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「この子、大丈夫かな...?」男性が本気で心配になる「女性のズレた行動集」ハウコレ
-
ここまではOK!男性が「かわいいなぁ」と思う女性の嫉妬ハウコレ
-
【星座x血液型別】かわいいは正義?ぶりっ子になりがちな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
夫を略奪した“娘の先生”に妻が涙の反撃!しかし「勘違いしてません?」態度が一変した先生が語ったことは…【周囲に敬遠される言動】愛カツ
-
【MBTI診断別】経験豊富な女性が伝える「やめておけ」と言われるタイプの男性<第4位~第6位>ハウコレ
-
親戚の前で”孫差別”をして娘を悲しませる義母!?だが直後「いい加減にしろ」ブチギレた夫の<剣幕>に…【義母の嫌がらせへの対処法】愛カツ
-
義母から”月3万円”で弁当作りを引き受けるも…支払いは一切行われず!?夫が指摘するも、義母は…【義母の言動への対処法】愛カツ
-
「生臭い寿司(笑)」高級寿司店で気取って偉ぶる夫。しかし次の瞬間…店主の“鋭い一言”にゾッ⇒【夫とよい関係へと進む方法】Grapps
-
無断でマンション購入した夫が妻に逆ギレ!?しかし、徹底的な家宅捜索で発見された『重要物』に「アッ…えっと…」⇒【怪しい夫の行動を見抜くポイント】Grapps