どうして旦那に腹が立つ? その原因を考えてみた!

2021.03.31 22:28
提供:Googirl

ママ友と会えば旦那の愚痴が止まらない……という人は多いのではないでしょうか? 日頃のイライラやストレスを愚痴として吐き出してしまうものですが、そもそもどうしてこんなにも旦那に対して腹が立つのでしょう?結婚当初はそこまで苛立つこともなかったのに、なぜ今こんなに不満があるのか。そのような境遇の人は、一緒に原因を考えてみましょう!


時間の概念が違う

結婚して家事や子育て、働くママなら仕事もあるため、とにかく忙しい毎日ですよね。タイムスケジュールを書き出すだけでもびっしり詰まっているのに、ハンドソープを詰め替えたり学校からのお便りのチェックなど、細かなことまで含めたら1秒でも無駄にしたくないでしょう。
そんな時に旦那がのんびりスマホを見ていたり、今やってほしいことを後回しにされるとイライラが募りますよね。それは夫婦の時間の概念が違いすぎるからなのかもしれません。合わせてとまでは言わなくても、もう少し理解を示してくれるだけでだいぶ心の負担がなくなるのですが。


人まかせ

妻のことを母親扱いする旦那さまも多いですよね。「お茶ちょうだい」「これやっといてくれる?」と当たり前のように要求をしてくるのでこちらもついやってしまいますが、よく考えると人まかせにしすぎですよね。
自分でできることは自分でやってほしいのに、まるで母親といる感覚になっていることに腹が立ってしまうのです。子どもの方がちゃんとやっていることが多いかも。


新鮮さがなくなった

新婚の時を思い返すと、旦那にイライラすることってそこまでなかったのではないでしょうか? 他の家庭の旦那の愚痴を聞かされてもピンと来なかった人も多いと思います。
それが今となっては痛いほど共感できてしまうのは、単純に夫婦間に新鮮さがなくなったからです。ドキドキやときめきなんてものははるか遠い記憶。だからこそ今あえて新鮮なことをしてみると、腹立たしい気持ちも薄れていくかも?


子ども中心の生活

子どもができると、何もかも子ども中心の生活に変化します。「ごはんを食べようとしても子どもが泣けばおあずけ」「トイレに行きたくても子どもが寝てからじゃないといけない」など、自分より子どもを優先させなくてはいけません。
そんな生活になれば旦那のことは放ったらかしになってしまうのも仕方ないですよね。我慢することも多い子育て期間に、旦那が不倫なんてした日には、妻には一生頭が上がらないことでしょう。


すぐ忘れる


「旦那に頼みごとをしたのにすぐ忘れる!」「この日は授業参観だって言ったのに、釣りの予定を入れた」というようなママ友の愚痴をよく聞きます。
念には念を入れたのに、お願いしたことや約束をすぐ忘れてしまうことが不思議ですよね。旦那側の意見で多いのは「家だと気が抜けるから」という言い訳ですが、家にいても大切なことは覚えておいてもらいたいのが妻の本音です。こんなに忘れっぽいのによく仕事できてるな……とぼやきたくなりますよね。


旦那のペースに合わせるのもアリ?

夫婦関係は思いやりが大切ですが、長年一緒にいるとどうしても薄れていきがち。家事や子育てで自分の時間を確保することすら難しい妻の立場からすると、のんきな旦那にイライラが募りますが、完璧を求めても無理なことだってあります。
もちろん改善できることはしてもらい、時には話し合いも必要です。ですがあえて旦那のペースに合わせてみると、日頃自分が頑張りすぎていることに気がつくかもしれませんよ。お互いに「お疲れさま」「ありがとう」の気持ちが大切ですね!


関連リンク

関連記事

  1. この人でよかった! 旦那さんに頼りがいを感じた瞬間
    この人でよかった! 旦那さんに頼りがいを感じた瞬間
    Googirl
  2. 残念な部分ばかり目についてしまう…「残念な夫」のタイプ4つ
    残念な部分ばかり目についてしまう…「残念な夫」のタイプ4つ
    Googirl
  3. これが夫婦円満の秘訣! どこの家庭にもある「暗黙のルール」とは?
    これが夫婦円満の秘訣! どこの家庭にもある「暗黙のルール」とは?
    Googirl
  4. 意外と大丈夫だった?「迷いがあった結婚のその後」エピソード3つ
    意外と大丈夫だった?「迷いがあった結婚のその後」エピソード3つ
    Googirl
  5. はらわたが煮えくり返る! 夫婦ゲンカで夫に言われて腹が立った言葉
    はらわたが煮えくり返る! 夫婦ゲンカで夫に言われて腹が立った言葉
    Googirl
  6. 結婚しなかったかも…? 夫の学生時代を見た感想
    結婚しなかったかも…? 夫の学生時代を見た感想
    Googirl

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 一度考えてみて。「浮気彼氏」と「誠実な彼氏」で意味が異なってくるセリフ3選
    一度考えてみて。「浮気彼氏」と「誠実な彼氏」で意味が異なってくるセリフ3選
    ハウコレ
  2. 【星座x血液型別】「近づきがたいな...」完璧すぎて近寄りがたくなる女性<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】「近づきがたいな...」完璧すぎて近寄りがたくなる女性<第1位~第3位>
    ハウコレ
  3. 「俺の逆転勝ちー!」朝の通勤間に”バカ騒ぎ”する高校生。うんざりする乗客たちだったが「嘘だろ…」高校生が”黙ったワケ”とは!?
    「俺の逆転勝ちー!」朝の通勤間に”バカ騒ぎ”する高校生。うんざりする乗客たちだったが「嘘だろ…」高校生が”黙ったワケ”とは!?
    愛カツ
  4. 「本命だからするの」男性の”レア”な愛情行動
    「本命だからするの」男性の”レア”な愛情行動
    愛カツ
  5. 「うっわ…マジ最悪」男性がドン引きするLINE
    「うっわ…マジ最悪」男性がドン引きするLINE
    愛カツ
  6. 「本命の子にだけ」男性が見せる”レア”な愛情行動
    「本命の子にだけ」男性が見せる”レア”な愛情行動
    愛カツ
  7. やっべ、マジで好き!男が沼る『フェロモン女子』って?
    やっべ、マジで好き!男が沼る『フェロモン女子』って?
    Grapps
  8. 【100万借金】で夫婦貯金を食い潰した浪費妻!?しかし反省しない妻に、夫は”ある人物“を召喚して…【健全な人間関係の秘訣】
    【100万借金】で夫婦貯金を食い潰した浪費妻!?しかし反省しない妻に、夫は”ある人物“を召喚して…【健全な人間関係の秘訣】
    愛カツ
  9. 【MBTI診断別】結婚前提なら要注意※家族になるのが厄介な「マザコン男性」<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】結婚前提なら要注意※家族になるのが厄介な「マザコン男性」<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事