![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/mSB1/nm/mSB1Vd4-GzuH61v8kbmNu4cTlVa5dZ5l87cliLiEyrg.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
こんな人はNG! 絶対結婚しない方がいい男性の特徴を徹底解説
結婚生活にストレスを与えてくるパートナーは絶対選びたくないですよね……。そこで今回は、絶対に結婚しない方がいい男性の特徴をご紹介したいと思います。婚活中の人や、結婚に悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね。
家事全般ができない
彼の家に行くと、いつも服が散らばっているという人は要注意。身の周りの最低限の整理ができない人は、結婚した後家事の負担が倍になってしまう可能性があります。
もし彼が1人暮らしをしている場合は、水回りのチェックもしておきましょう。カビだらけで汚い場合は、結婚後も変わらず掃除をしない人が多いです。家事は1日の中で最も時間を割く仕事。ズボラな男性だとのちのちストレスが爆発する危険もあるので、十分に注意してください。
女性の影がちらついたことがある
付き合っている期間に浮気をしたり、女性の影が常にチラついたりしている人は言うまでもなく要注意。結婚後に更生する人も中にはいるようですが、ほとんどの人が浮気を繰り返します。一度不倫されてしまうと、再構築するのは精神的にも体力的にもかなりストレスがかかるので、少しでも女性問題に不安を感じる男性はあまりおすすめできません。
おおざっぱで何事も適当
デートや旅行の計画はほとんど人任せで、適当な男性って意外と多いですよね。もちろん自分で計画を立てたい女性とは相性抜群。しかし、何もしないから仕方なく自分が請け負っているという人は、結婚するとストレスになるかも……。
結婚式の準備や出産・育児など結婚後はたくさんの行事が控えています。適当でなんでも押し付けてくる男性は、手伝ってくれないのに責任を女性に負わせてくる場合が多いので、結婚はやめておいた方がよさそうです。
お金の管理が全くできない
ギャンブルや飲酒でお金を使う人は、結婚後苦労するので絶対NG! 実は借金があって、結婚後に発覚したというケースも少なくありません。
また、お給料を気にせず好きなように物を買うようなタイプは、いつまでたっても貯金ができない地雷男性です。本人はそんなにお金を使っている自覚がない場合は、なおさら厄介だと言えるでしょう。こういった男性と結婚する場合は、お小遣い制がマスト! 断固拒否される場合は、結婚を考え直した方がいいかもしれません。
やってもらって当たり前だと思っている
例えばご飯を作ってあげたとき、いつも「ありがとう」という言葉をもらっていますか? 作ってもらって当たり前と思っている男性なら、今後なんでも押し付けられてしまうかも……。
ご飯だけならまだしも、彼のシャツにアイロンをかけたり、掃除をしたりしてもらうことが当たり前になってしまうと、していないときに逆ギレされてしまうかもしれません。いつでも感謝の気持ちを忘れない男性をぜひ見つけてみてください。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「消えろよ!」新幹線で泣いた赤ちゃんに怒鳴る女。しかし乗客の【痛烈な言葉】に空気が一変し赤っ恥!?⇒無神経な行動への対処法愛カツ
-
妹が姉の夫を略奪!?しかし「見ちゃったんですか?」傷心のあまり飛び出した姉を“救った”のは…⇒不適切な言動への対応策愛カツ
-
義母が【出産祝いの高級寿司】を嫁の分だけ用意せず!?しかし「だって私…」夫に説教された義母は…⇒義母との関係を築くコツ愛カツ
-
【星座別】ケンカが原因で別れてしまうそうなカップルTOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】馴染むのはや!人付き合いがめちゃくちゃ上手なタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
男性が「彼女といちゃつきたくて仕方なくなる」タイミング3選ハウコレ
-
既婚者の男性を離婚させ妻から奪った女。しかし幸せは長く続かず…”略奪愛の代償“が降りかかる⇒浮気を見抜く明確な兆候愛カツ
-
「デートする?」既婚女性に言い寄る上司!?しかし話を聞いた夫が職場へ乗り込むと…→職場で起こる問題行動への対処法愛カツ
-
【星座別】努力が報われやすい女性TOP3ハウコレ