

失望されたら終わり!男性が「もう無理」と思う女性の特徴4つ
何の前触れもなく、突然彼から別れを切り出された経験のある女性は、意外と多いかもしれません。
男性はたまった不満が限界点に達すると、「もう無理」と思ってしまいます。
ただ、彼の不満の原因は、あなたの行動や言動にあるかもしれません。
今回は、男性に聞いた「もう無理」と思った女性の特徴を紹介します。
関係改善を投げやりにする
「何もしないでうまくいく関係ならいいけど、そんな関係って本当に一部だと思う。
時にはケンカだってするし、それでもなんとか関係を改善することがカップルには必要じゃないですか。
それなのに自分は何もしないで、俺にばっかり『悪いところを直せ』って言ってくる。
さすがにもう無理だなって思いました」(Eくん/25歳)
関係の改善が男性任せになってしまうと、相手も疲れてしまいます。
恋愛は、どちらか一方の努力で成り立つものではありません。
時には苦労を分かち合うことも大切なので、お互いが歩み寄るようにしてください。
元カレと比較する
「一度だけならまだしも、元カレのことを何度も出されたらムカつきますね。
『元カレはこうしてくれたよ』とか、だからどうしたんだよって話。
じゃあその元カレと付き合えばいいじゃんって思います」(Iくん/23歳)
基本的に男性は元カレの話を嫌がります。
そもそも、元カレと比較されて嬉しいと思う男性はいません。
「元カレはいつもおごってくれたのに」のように、元カレと比較するようなことは避けましょう。
あなたが今付き合っている彼は、元カレとは別人です。
外見を悪く言ってくる
「昔付き合ってた彼女が、俺の顔を見る度に『ブサイクだよね〜』ってディスってきた。
外見なんて、恋人を選ぶときに一番分かりやすい部分じゃん。
冗談だったとしてもさすがに傷つくし、もう無理って思って別れましたね」(Aくん/28歳)
冗談のつもりでも、言い方やその内容によっては男性を傷つけることがあります。
外見は特にナーバスになりやすいので、冗談でも悪く言うことはNGです。
発言する前に、「自分が言われたらどう感じるか」を考えてみましょう。
ダメ出しをしてくる
「元カノはなんでもダメ出しをしてきたので、ストレスが溜まって嫌でした。
『すぐに否定するところあるよね』って、お前もそうじゃんって思いましたよ。
もう無理だなと思って別れました」(Yくん/22歳)
これは、恋人だけではなく友達だとしてもイラっとする言動ですよね。
ダメ出しばかりして好かれる人なんて、ほとんどいないでしょう。
相手にダメ出しをする前に、自分の行動を振り返ることが重要です。
冷静になって自分の行動を振り返ろう
今回は、男性に「もう無理」と思われる女性の特徴を紹介しました。
関係がうまくいっていない場合は、自分の行動を振り返ってみてください。
ちょっとした心がけがあれば、改善できるはずです。
(草薙つむぐ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
産後すぐの嫁に“両親へのおもてなし”を要求する夫!?だが直後【パキッ】心が折れた嫁は…【モラハラ夫への効果的な対処法】愛カツ
-
嫁の帰宅が“少し”遅いだけで怒鳴る義母!?しかし遅くなった<ワケ>を知った途端…「え!?」【義母の問題言動への対処法】愛カツ
-
職場で妻を嘘つき呼ばわりする無能夫!?しかし「何言ってるんですか」“後輩の正論”で夫の顔が青ざめ…【夫婦の絆を再構築するヒント】愛カツ
-
ワザと財布を持ってこない義母と義姉!?しかし夫に払わせる傲慢な2人に、妻は…「払ってほしいなら…」【義家族問題解決へのヒント】愛カツ
-
【MBTI診断別】「このタイプの男性、結婚したら最高説」夫に向いてる性格TOP3ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!彼女ができたら、最初にやってみたい事<O型・B型>ハウコレ
-
「いや、それは流石に...」男性が引いてしまう“やりすぎボディタッチ”の特徴ハウコレ
-
彼氏に友達との予定を嬉しそうに話す彼女。しかし当日、彼氏の”不可解な行動”に「ゾッ…!」【彼の予期せぬ行動への対処法】愛カツ
-
突然彼女に怒鳴り別れを切り出した彼氏!?しかし直後、彼が会いに行ったのは〈ある人物〉の元で…【人間関係を築く改善点】愛カツ