やばい! 即既読しちゃった時の言い訳LINE
LINEを使って相手の心をつかみたい、相手と円滑にコミュニケーションを取りたい、と思っても、なんて送ればいいのか悩む女性も多いはず。そんな時に使えるLINEのテクニックを、恋愛コラムニストのTETUYAさんに男性目線で教えてもらいます。
今回は「即既読しちゃった時のごまかし方」です。
相手から来たLINEを即既読しちゃった時って、正直、恥ずいですよね(笑)。もう一回言うけど、恥ずいです(笑)。
相手から、すごい前のめり感があると思われがち。これから付き合うか付き合わないか? といった恋愛の駆け引きをしてるような関係なら、この即既読で、一気に形勢が悪い方に逆転してしまうことだってあります。
もちろん、意図的に即既読にしたパターンもあれば、本当に誤って既読してしまったパターンだって、皆さんのこれまでの経験上あると思います。
今回は、誤って即既読にした時に、どうごまかすのがベストか? 男性目線でアドバイスしたいと思います。
まず、一つ目のごまかすポイントとしては、「自分では意図しなくてトークを開けちゃった」感をそれとなく伝える。同時に、「恥ずかしい」気持ちも盛り込んでおくこと。
こんなLINEを送っておけば、おそらく「大丈夫!笑」みたいに、ほんわかした返信がくるはずです。
そうすれば、相手にすごく好意があってLINEを今か今かと待ち詫びてたとは、思われないと思います(本当はそうであったとしても)。
あとは、こちらの方法。
このLINEも、自分の意図としない既読ということを、相手に伝えるLINEとしては使えるかもしれません。
または、すこし大人の余裕を見せるのもアリ。
これもあなたのキャラクターが、明るくていつも冗談を言ったりするタイプならアリな返しだと思います。
偶然トークを開けてしまったことを暗に伝えつつも、わざと彼が喜ぶような冗談めいた気遣いをしてくれてる印象があって、男としてはちょっとキュンとしてうれしいかもです(笑)。
即既読は、LINEあるあるですよね。ビズネスだったら即既読は素晴らしいことで、とくにフォローLINEを送る必要はありません。
ですが、恋愛やプライベートだったら、フォローLINEは送ったほうがいいと思います。ぜひ、参考にしてみてください。
(TETUYA)
※画像はイメージです
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】彼氏に尽くす女性ランキングTOP3ハウコレ
-
【星座x血液型別】特別扱いされるのが好きな女性TOP3ハウコレ
-
「金をくれないなら家に来ないで」義子をATM扱いする義母。しかし「は?」我慢の限界に達した義子は…⇒義母への向き合い方愛カツ
-
【星座別】2月前半、恋愛運が停滞する女性TOP3ハウコレ
-
現実って残酷。実は男性よりもエグい【女の浮気】3選ハウコレ
-
なかなか会えない…。『忙しい男性』と長く続く恋愛を!Grapps
-
「うわ…マジ?」男性がドン引きする女性のNG行動愛カツ
-
顔だけじゃない!爆モテする女性の【絶対条件】愛カツ
-
「うん、ないわこの子」男性が見せる脈なしサイン愛カツ