

ヤバイ男はすぐにわかる?気になる人ができたときに見るべきポイント
誰だって変な男性とは付き合いたくないと思う方は多いのではないでしょうか。
できれば交際前に気づきたいですよね。
とはいえ、どこで見極めればいのかわからない方もいるはず。
今回は、ヤバイ男性の見極めポイントをご紹介します。
口が上手い人は女たらしが多い
「私の経験上、口が上手い男は女たらしが多かった。やっぱり女を喜ばせる術を知っているね。
こういう口の上手い女たらしほど、『女性慣れしてなくて〜』って自分を優良物件のように見せる」(30代・事務)
話がつまらない男性より、口が上手い男性と話すほうが楽しいですよね。
しかし、口が上手いというのは、他の女性も引き寄せられているということです。
口が上手い人が全員女たらしとは限りませんが、警戒をしたほうがいいかもしれませんよ。
通行人をジャッジする
「過去、元カレ2人に浮気されたけど、今思えば2人ともよく通行人を見ては『あの人メイク濃い』とか『あの子可愛いのに靴が残念』とか、いちいちジャッジをしていた。
浮気性な男ってたしかに異性が大好きだから、すれ違う女性をよく見てる。
目で女性を追うことが多いのなら気をつけたほうがいい。根っからの女性好きなんだと思う」(30代・フリーランス)
浮気性な男性って女性への興味が人一倍強いので、自然に目で追ってしまうのでしょう。
デートをしても女性を目で追っていたり、女友達や知人女性の話が異様に多かったりするのなら、気をつけたほうがいいでしょう。
女友達と言いつつじつは浮気相手の話、ということもありますから。
何かとだらしない
「時間に遅れる、約束をすっぽかす、借りたものを返さない……などなど、何かとだらしない男はもれなく異性関係もだらしない!
普通に考えて異性関係だけしっかりしているとかないから、マジで」(20代・クリエーター)
確かにそうですよね。
いろんなことがだらしないのに異性関係だけしっかりしている、というのは考えにくいです。
交際前、何かとルーズだなぁと感じたのなら、そのままフェードアウトした方が安全かも。
人間性なんてそう変わりませんしね。
長年の友人が誰一人いない
「長年の友人が誰一人いない男は、だいたい性格に何かしら問題がある!長く人付き合いを続けられないってことは、人間関係の構築が下手。
となると、もちろん恋愛関係の継続も下手。今まで、いろんな人と付き合ったけど、これに対しては例外がなかったな」(30代・事務)
最近知り合った友人しかいない。
この前仲よさそうだった人とはもう疎遠っぽくなっている……。
そんなふうに、友人の入れ替わりが激しいという人は、人間関係の構築が下手な可能性があります。
付き合っても長くは続かないかもしれませんよね。
交際はじっくり相手を見てからに!
ヤバイ男性は、付き合う前でもある程度わかります。
意中の彼や近寄ってきた男性が、ご紹介をした項目に当てはまっているのなら、じっくり人間性を見たほうがいいかもしれませんよ。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「選べなーい」優柔不断な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「60万円!?」妻の母からの贈り物を売却した夫。しかし「離婚して」ブチギレた”妻の反応”に…→モラハラ夫への対処法愛カツ
-
家計のために休日も働く妻。久しぶりに義母に会うと【衝撃的な】言葉をかけられ!?⇒義母に心無い言葉をかけられたときの対処法Grapps
-
夫の育児放棄が原因で【緊急搬送】された妻。しかし、夫の反応は…離婚を決意した【瞬間】⇒夫のちょうとした言動に悩んでいるあなたへGrapps
-
出産祝いで”嫁だけ”インスタントを出す義母!?だが直後、激怒した夫が問いただすと…義母「だって…」⇒義母と良好な関係を築く方法愛カツ
-
長続きするカップルがしている『3つの習慣』Grapps
-
男性の誕生月でわかる!彼女を守りたくなる瞬間<7月~12月>ハウコレ
-
【星座別】「絶対に失敗しない」告白が100%上手くいく女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】好きな人は絶対に射止める!魔性の女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ