恋愛で気持ちが不安定になるのをストップする方法4つ

2021.03.23 06:28
提供:Googirl

恋愛に不安はつきもの。片思いでも両思いでも彼との関係がこれからどうなるのか、嫌われたりしないか、心配になることは多いでしょう。でもあまりに気持ちが不安定になってしまうのは困るし、恋愛そのものを楽しむこともできません。そこでそんな気持ちが不安定になるのをストップする方法をまとめてみました!


気持ちが不安定になるのを止める方法

あえて“考えない”よう“考えたってムダ”と割り切ってみる

恋愛で不安を覚えてしまう大きな原因はたんなる考えすぎ、ということも案外多いものです。“こんなことして嫌われてしまったんじゃないかしら”“彼が私のことを誤解していたらどうしよう”なんて考え出すと悶々として夜も眠れなくなりますが、でもたいていの場合それは自分の頭の中で勝手に作り上げた妄想に過ぎないのです。だから考えすぎになってきたら“そんなこと考えたってムダ”と、きっぱりシャットアウトしてみましょう。


睡眠時間を増やし、よく寝るようにする


気持ちが不安定になりやすいのは実は確固たる原因があるより、たんなる寝不足。つまり生理的原因によることもありえます。不安で考えすぎたり、なんだか落ち着かなくてずっとスマホをいじっていたりしているあいだにどんどん時間がたって、寝不足になってしまったという経験はきっと誰にでもあるでしょう。もしそうならとにかく睡眠時間を増やし、十分寝るようにすること。それだけでずいぶん精神的にもリセットされます。


彼に自分の不安や正直な気持ちを打ち明け、一緒に解決法をさぐる


コロナ禍もあり何かと心配や不安を感じやすいのはみんな同じ、決してあなただけではありません。もし自分でも気持ちが不安定になりやすいと感じているなら、ひとりで耐えようとするのではなく、彼に「こんなことが不安なんだよね」と素直に打ち明けるのが一番でしょう。そんなSOSサインを臆さず出せば、きっと彼も親身に考え、一緒に解決方法を探ってゆけるはず。助け合ってこそカップルなのだから、無理をする必要はありません!


小さな習慣を積み重ね、自分にゆるぎない自信をつける

気持ちが不安定で、精神的にも動揺しやすい人はどこか自信を無くしてしまっているのかもしれません。確固たる自信があれば気持ちもブレないし、他人の声や意見に振り回されることもないでしょう。自信をつけるためにはまず地道なことでも一歩一歩小さな習慣を積み重ねてゆくことです。“早起きをする”“1時間本を読む”といったことでもいいので、何か自信につながるものを見つけ、継続してみましょう。


まとめ

どんな人だって気持ちが揺らいだり、不安になったりすることはあります。でもだからこそそれをいかにコントロールできるか、気持ちの不安定さを静めることができるか、知っていることが大切です。心配や不安が大きくなっている自分を責めず、落ち着くためにはどんなことができるか、ぜひ考えてみましょう。


関連リンク

関連記事

  1. 大好きだけどムカついた! 彼氏のLINE3選
    大好きだけどムカついた! 彼氏のLINE3選
    Googirl
  2. ハッピーな恋をしたいのなら選んではいけない男5選
    ハッピーな恋をしたいのなら選んではいけない男5選
    Googirl
  3. そもそも男性のいう「かわいい子」ってどんな女子?
    そもそも男性のいう「かわいい子」ってどんな女子?
    愛カツ
  4. 私たちは二の次? 彼氏を優先する女友だちのイラっと行動あるある
    私たちは二の次? 彼氏を優先する女友だちのイラっと行動あるある
    Googirl
  5. その男、“人タラシ”につき…好きになるには危険すぎる男性の特徴
    その男、“人タラシ”につき…好きになるには危険すぎる男性の特徴
    Googirl
  6. 男運が無いのは口癖のせい? 恋愛運がダウンする言葉5つ
    男運が無いのは口癖のせい? 恋愛運がダウンする言葉5つ
    Googirl

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 会計を“4200円も多く”支払わせた店員が逆ギレ!?しかし【ポン…】背後から現れた人物に「えっと…」⇒問題行動への対処法
    会計を“4200円も多く”支払わせた店員が逆ギレ!?しかし【ポン…】背後から現れた人物に「えっと…」⇒問題行動への対処法
    愛カツ
  2. 娘の大切なハンカチを”雑巾扱い”した義母。しかし、嫁は【強烈な反撃】開始…!?⇒義母の信じられない振る舞い
    娘の大切なハンカチを”雑巾扱い”した義母。しかし、嫁は【強烈な反撃】開始…!?⇒義母の信じられない振る舞い
    Grapps
  3. 出勤直前の嫁に”食事の準備を要求する”義父!?しかし直後「いや…」嫁想いの夫が割り込んだ結果…→義父と良好な関係を築く方法
    出勤直前の嫁に”食事の準備を要求する”義父!?しかし直後「いや…」嫁想いの夫が割り込んだ結果…→義父と良好な関係を築く方法
    愛カツ
  4. 【彼好みのショートヘア】にイメチェン♡しかし彼は喜ぶどころか“浮かない顔”で「え…でも」⇒恋愛で実は注意すべきコト
    【彼好みのショートヘア】にイメチェン♡しかし彼は喜ぶどころか“浮かない顔”で「え…でも」⇒恋愛で実は注意すべきコト
    愛カツ
  5. 【MBTI診断別】魅力的すぎ!「知れば知るほど好かれる」タイプランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】魅力的すぎ!「知れば知るほど好かれる」タイプランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 「どんなに大好きな彼女でもキツイ...」男性が正直、嫌がっているボディタッチとは
    「どんなに大好きな彼女でもキツイ...」男性が正直、嫌がっているボディタッチとは
    ハウコレ
  7. 男性の誕生月でわかる!彼が本命女性に「秘密にしておきたいこと<7月〜12月>
    男性の誕生月でわかる!彼が本命女性に「秘密にしておきたいこと<7月〜12月>
    ハウコレ
  8. 「捨ててきて」嫁からの贈り物を”嫁に捨てさせる“義母。しかし夫の【一言】で義母は真っ赤になり…⇒義母との関係を築くコツ
    「捨ててきて」嫁からの贈り物を”嫁に捨てさせる“義母。しかし夫の【一言】で義母は真っ赤になり…⇒義母との関係を築くコツ
    愛カツ
  9. 妻子に家出され焦って妻に暴言を吐くモラ夫。しかし【にこ…】忘れていた妻の“実力”に「ハッ」⇒夫婦間の信頼を育むポイント
    妻子に家出され焦って妻に暴言を吐くモラ夫。しかし【にこ…】忘れていた妻の“実力”に「ハッ」⇒夫婦間の信頼を育むポイント
    愛カツ

あなたにおすすめの記事