

うゎ、お義母さんそっくり…旦那と義母の「ちょっと嫌な」共通点4つ
結婚すると避けて通れないのが義親との関わり。とくにお義母さんとはうまくやっていかないといけないため、何かと気を使うことが多いですよね。ただ結婚して何年かすると、お義母さんの性格などもわかってくると思います。そうすると「旦那とお義母さんって似ているな……」と感じてしまうことってありませんか? 今回は、そんな旦那と義母の共通点を聞いてみました。
味覚
「義実家のごはんは基本的に薄味なんです。それでおいしければいいんですが、正直味がしなくてまずい……。だけど旦那はそれで育ってきているから違和感がないようで、私がちょっと濃いめに味付けをすると、『味濃くない?』と文句を言ってきます。やっぱり味覚って親子で似るのだなぁと感じますね。今は私の味覚がベースなので、だんだん染まってきていますが」(パート・34歳)
▽ 家庭の味というものがあるため、味覚は似ていることが多いですよね。ただ旦那さまからその味付けを強要されたり文句を言われるのは、不快な気持ちになります。嫁の立場として、自分の味付けに染まってくれるほうがうれしいですよね。
雑な性格
「お義母さんはとにかく雑なんです。お正月に家に行ったら、食器を洗ったりお手伝いをするじゃないですか? でもどのスポンジを使えばいいのか、何から洗えばいいのかわからないくらいシンクがごちゃごちゃしていて……。おおざっぱだから細かいことを言われることはありませんが、もう少しキレイにしてほしいですね。だって旦那もその影響を受けていて、かなり雑な性格なので」(フリーランス・31歳)
▽ 性格は大きくわけると、几帳面かおおざっぱかですよね。雑な性格な分、あれこれ言われることはないにしても、そのDNAが旦那さまにも受け継がれているようなので、奥さまとしては大変なようです。
ケチなところ
「旦那はお金に関してケチなんですが、よく考えたらお義母さんも同じでしたね。家族で外食をすると旦那はすぐにクーポンをチェックするんですが、お義母さんに食事をご馳走になるときも同じように、お義母さんはクーポンを探していました。クーポンを使うのはまだいいのですが、アプリをインストールしたり登録をしていたらレジに行列ができてしまったんです。そこまでしてクーポンを使いたいんだ、と呆れてしまいました……」(主婦・30歳)
▽ 金銭感覚も親子だと似てしまう部分ですね。浪費癖があるより倹約家なほうがいいとはわかっていても、周りの状況や空気を読まないところは直してもらいたいもの。
顔
「シンプルに顔。とにかく似ています。娘も似ていて、どれだけ遺伝子が強いのだろうと思います。旦那の顔は別に好きなわけではないので、申し訳ないけどケンカすると義母の顔もチラついて、余計にイライラしてしまいます」(パート・29歳)
▽ 顔が似ていると旦那さまの顔を通して、お義母さまのことまで思い浮かんでしまうそう。親子なので当たり前ですが、たしかにイライラしているときには気になることかもしれません。
まとめ
全く違う環境で育った自分からしてみれば、理解できないことや認めたくないこともありますよね。でもそれが結婚生活というもの。お互いに歩み寄って、自分たちの家庭を築いていくことが理想的といえるのではないでしょうか?
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
隣人が引っ越してきたら水道代が爆上がり!?翌日、子どもの<見守りカメラ>で確認すると…妻「うそ…」【他人の問題行動の対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「沼にハマる…!」恋愛依存になりやすい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
弟にできた“初めての彼女”は好印象♡しかし「お姉さん」突然態度が豹変し、見下してきたワケは…【周りを不快にさせる言動】愛カツ
-
「婚約破棄したしもらうね?」夫を“略奪”しご満悦な妹。だが直後「実は…」夫が隠していた“秘密”を暴露すると青ざめはじめ【夫の予期せぬ行動への解決策】Grapps
-
妻に感謝の気持ちを込めて“初手作り弁当”を♡…だが直後「何してくれてんの!?」妻が激怒した『お弁当の中身』とは⇒【夫婦円満の秘訣】Grapps
-
そりゃ、沼る(笑)男が「もれなくオチる女性」の魅力Grapps
-
お腹が空きすぎて勝手に饅頭を食べた姉!?すると「…買ってこい」妹の”別人格”が垣間見え「きぃぃぃ…!」【男性から敬遠される女性とは】愛カツ
-
【血液型別】無意識だけど...。惹きつけられる人の特徴<O型・B型>ハウコレ
-
【星座別】彼氏に愛されまくる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ