

無理な努力は一切ナシ!自然と「愛され彼女」になるためのコツ3つ
彼にもっと好きになってもらいたいがために、努力して尽くしてみたものの、「なんだか最近、彼の態度がそっけない」「大事にされている気がしなくなってきた……」なんてことはありませんか?
彼に好かれるために、「努力して尽くす」のは、実はNG。そんなあなたを見て彼は、「俺にベタ惚れなんだな」と安心してしまうだけです。
そこで今回は、それに代わる「超簡単」な、彼氏にもっと好かれる方法と、そのからくりをご紹介します。
「努力」をやめて「工夫」に変えてみるだけで、彼から一気に大切にされるかも!ぜひ実践してみてくださいね。
1.彼の趣味について知ろうとする
ついやってしまいがちなのが、苦手なジャンルの映画を、「彼が好きだから」と無理して一緒に見たり、もともと運動が苦手なのに彼のジムにつきあったり……。
彼の趣味を一緒に楽しもうとするのはいいのですが、無理をしすぎるのはNG。そこまでして一緒にやる必要はありません。
彼が好きなもの、彼の趣味に「興味を持つ」、それだけでOKなのです。
一緒にやろうとしなくても、「知ろうとする」姿勢を見せるだけで、彼は嬉しいはず。
「それってどうなってるの?」「どういうところが楽しいの?」と、好奇心をもって聞いてみるだけでも、きっと彼は喜んでくれるでしょう。
2.彼の話の「聞き役」になる
「好きなもの」の話になると、じょう舌になる人が多いもの。
将来の展望だったり、自分の思想だったり、趣味のことだったり……。男性が自分の知識や考えを話したそうなときは、無理をして会話のキャッチボールの相手をしなくても、「聞き役」にまわるのもおすすめです。
あなたなりの意見があるときは応じればいいですが、そうでなければただ彼のボールを受けとめる「聞き役」で十分。
「自分に興味を持ってくれていて、いつも話を聞いてくれる存在」って、案外、周りにはいないものです。
そうすることで自然と、彼にとって「話したい相手」が、つねにあなたになってくるはずですよ。
3.幸せそうに振る舞う
単純なようで効果的なのがこれです。
彼といて「嫌われたらどうしよう……」と不安そうな顔をしているよりも、幸せそうな顔をしてくれているほうが、彼もうれしいのは当然のことですよね。
彼といて「幸せ」であること、安心していることが伝われば、彼も同じような気持ちでリラックスしていられます。
そして、幸せそうな女性はとっても可愛く見えるものです。
あなたが幸せそうにしているのを見て、周りの男性が「あの子きれいになったよな」なんて騒いでくれたら、彼も落ち着いてはいられないでしょう。
ほどよく彼の嫉妬心をあおることができ、「離さない」なんて思ってもらえるかもしれません!
ただし、自ら積極的に嫉妬心をあおりにいくのはNGです。
彼と一緒にいることの「幸せをアピール」することに集中しましょう。
無理をせずに「工夫」をしよう
彼氏に「もっと」好きになってもらうために無理をすると、その「もっと」のレベルを保つため、ずっと無理をした状態を続けなければなりません。
一番大切なのは「彼を大切にする」ということではないでしょうか。
それさえできていれば「無理」をせずとも、ちょっとした「工夫」を意識するだけで、彼にとって自然とかけがえのない存在になれるはずです。
(矢島 みさえ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
奥さんが妊娠中に”彼の略奪”に成功した女!?しかし「うわ…」職場で後ろ指をさされ、ついに…⇒敬遠されやすい女性の行動愛カツ
-
結婚式当日「なにあれ!」新郎の招待客が”女だけ”!?直後問い詰めてみると「それは…」⇒結婚式前のよくある問題とその解決法Grapps
-
【無断サプライズ】で結婚式をブチ壊す義母!?すると⇒頭にきた嫁は“式中だが”我慢できず…:身内との関係で注意すべきコト愛カツ
-
【MBTI診断別】超甘やかしてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】彼女に見せない「秘密の一面」がある男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
自然に距離を縮める♡気になる人と手をつなぐベストな方法ハウコレ
-
夫の部屋で【怪しいカード】を見つけ浮気を疑った妻。数年後、”決定的な証拠“を突き付け夫へ浮気の制裁を下す!:浮気の行動パターン愛カツ
-
「離婚」を宣言すると夫は義母に告げ口!?もちろん義母は“夫を庇う”が…冷静な嫁の言葉に【ぞっ】⇒問題言動を乗り越えるコツ愛カツ
-
【MBTI診断別】超甘やかしてくれる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ