

【心理テスト】好きな和菓子でわかる!あなたの意外過ぎる「裏性格」
あなたにはどんな裏の性格があるでしょうか?人には隠れた一面があるものです。気になるあなたの意外な裏の性格について、好きな和菓子で診断してみましょう!あなたが食べたい春の和菓子はなんですか?答えであなたに隠された一面を診断できます!あなた自身も気づいていない裏の顔とは?次のA~Dの中から選んでください。

あなたが食べたい春の和菓子はなんですか?
A.桜餅
B.桜ようかん
C.あんみつ
D.三色団子
……選べましたか?
それでは、さっそく結果をチェックしてみましょう!
A.桜餅
桜餅を選んだあなた。
そんなあなたは、マイペースな人やその場の雰囲気に無頓着な人にはつい苛立つのではないでしょうか。というのも、あなたには意外なほどせっかちな面があるようです。
ただし、それは人に先んじたいわけではなく、誰かのせいで必要以上に時間や手間がかかるのが嫌なのです。
そのため、無駄を感じるとマイナスの感情に支配されやすくなるはず。
特に、同じミスを繰り返すなど物事が上達しない人には、無意識のうちに辛辣な態度を取る場合もあります。
ただし、周りの反応はそれは当然というもの。あなたが想像しているほど、それをきつい言動だとは感じていないに違いありません。
B.桜ようかん
桜ようかんを選んだあなた。
そんなあなたは、気づいていない場合もありますが、無意識のうちに損か得かを計算してしまうところがあるようです。
とはいえ、損得勘定だけで打算的に行動するわけではないでしょう。
義理を欠いたり、人情にはずれたふるまいは決してしないものの、それでも損になるのがわかっているときは、この裏側の性格のせいで、結果が出る前から気持ちが沈みがち。
逆境を跳ね返そうとする意欲は、どうしてももてないかもしれません。
ただ、周囲の人の目には、必ずしも悪くは映っていないはず。
むしろ、困難に遭遇しても落ち着いていて、冷静に対処できる人だと評価されています。
C.あんみつ
あんみつを選んだあなた。そんなあなたは、気づいていない場合もありますが、前向きで少し大雑把な面が備わっているよう。
そのため、ささいな違いは気にせず、どちらかといえば大げさな表現になりがちといえます。
また、何でも良い方向へ解釈する傾向があり、その結果、知らず知らずのうちに見栄を張ってしまうこともあるかもしれません。
そしてそれは、何でも肯定的にとらえる建設的な性格として、周囲の目には好意的に映っているようです。
逆境に強く、どんなときでも意欲を失わないと尊敬されても不思議ではないはず。
したがって、周りのためにみずから進んで困難を引き受けてくれる、救世主的存在と見られているでしょう。
D.三色団子
三色団子を選んだあなた。
そんなあなたは、良くも悪くも物事を大げさにとらえる傾向があるようです。
そのため、期待しすぎてがっかりする経験が多いのではないでしょうか。あるいは、将来のリスクを過大に心配し、取り越し苦労をしやすいともいえます。
また、それらはすべて、無意識の妄想にとらわれやすい裏側の性格のせい。知らず知らずのうちに考えすぎてしまい、ときには一人合点で突っ走ってしまう可能性も…。
ただし、周りには、あなたのその性格を神経質だと感じる人もいる反面、繊細で想像力豊かな個性として評価している人も少なくないはずです。
中には、芸術家肌に特有の感激屋タイプだと思っている人もいるに違いありません。
いかがでしたか?
あなたの裏の性格がわかりましたか?
他の心理テストもぜひ試してみてくださいね!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁だけでは足りず“新人店員”もイビる義母!?だが直後【予期せぬ人物】の乱入に「あ…その…」【義家族といい関係を築くコツ】愛カツ
-
妻の母の手料理に“平気で”難癖をつけるモラ夫!?しかし直後、機転を利かせた妻の質問に「そ、そんなこと…!」【夫の言動への対処法】愛カツ
-
別れを拒絶し家に押しかける既婚男!?しかし、出迎えたのは元カノではなく【警察】で…「え…」【復縁を断る際のポイント】愛カツ
-
【誕生月別】「気まずいな…」無言の時間を嫌がる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
女性は意外と知らない。多くの男性が思わずドキッとした、ボディタッチ3選ハウコレ
-
【MBTI診断別】自然に愛される!「恋愛に最適な女性タイプ」<第1位~第3位>ハウコレ
-
”和食好きの義母”の為、誕生日に筑前煮を作った嫁。しかし当日、食卓が“凍り付く”事態に…!?【義家族との上手なつき合い方】愛カツ
-
夫婦になった瞬間”親の遺産”を狙い豹変する彼!?だが直後「あの…入れてないです」想定外の事態に「え…」【彼氏の問題言動への対策】愛カツ
-
【誕生月別】「気まずいな…」無言の時間を嫌がる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ