【心理テスト】お風呂でどこから体を洗う?あなたの深層心理を解明!

【心理テスト】お風呂でどこから体を洗う?あなたの深層心理を解明!

2021.03.17 08:00

普段何気なく繰り返している行動が、実は自分自身の意外な一面を反映していることも少なくありません。あなたはお風呂に入る際に、体のどこから洗っていますか? きっと無意識にある個所から洗っているはずです。そこで今回は、バスタイムでどこから体を洗うかにより「あなたの深層心理=無意識の心理傾向」が分かる診断テストをご紹介いたします。

Q.あなたはお風呂で、まずどこから体を洗いますか?

A:頭

B:胸~お腹

C:脚

D:腕

あなたはどれを選びましたか? さっそく結果を見てみましょう。

【診断できること】あなたの深層心理~心理傾向

深層心理において“バスタイム”は、あなた自身が最も無防備になる瞬間であり、素の自分自身を暗示するシチュエーション。

そして“身体のどこを洗うか”は、自分の中のどんな部分を守りたいか、つまり外界に対して無意識にとる心理的傾向(深層心理)がわかるのです。

A:「頭」を選んだあなた…周囲に期待しない

あなたは現実的なものの考えができるため、あまり周囲に期待をしない傾向があると言えます。

自分のことは自分で解決するため、ネガティブな発想に陥ることはあまりないでしょう。しかし、ポジティブかというとそうでもなく、ただリアリストなだけかもしれません。

もう少し自分の未来に期待をしたり、心がワクワクするような趣味を持つことによって、人生観が楽観的に変わっていくでしょう

B:「胸~お腹」を選んだあなた…常に最悪の事態を想定する

胸からお腹という胴体部分を先に洗うあなたは、かなりの悲観主義者かもしれません。

自分が傷つくことを恐れるため、チャンスを自ら“無かったもの”にする心理傾向があるようです。人生や人間は、あなたが思っているほど恐ろしいものではありません。

常に最悪の事態を想像することも大切ですが、今を楽しもうとする発想も大事なことです。まずは、自分を好きになるようにしましょう。そうすれば、世界は楽しい彩りを帯びてくるはず。

C:「脚」を選んだあなた…自分にストイックで厳しい

あなたは、ついつい物事を疑ってかかる方向で考えてしまう癖があるようです。

もしかしたら、厳しい家庭環境で育ってきたという経緯があるのかもしれません。自分自身にストイックなので、社会的に評価されているあなたですが、「まだまだこんなんじゃダメだ」と自分に鞭を打つところが。

たまにはハメを外したり、自分を許すようにしてみてはどうでしょう。あなたは十分素晴らしい人なのですから。

D:「腕」を選んだあなた…ポジティブで能天気

あなたはネガティブとは全く縁のない、超ポジティブな発想の持ち主。

ドラマの主人公がハッピーエンドになるように、自分の人生も幸せに満ちていると思い込んでいるフシがあるようです。

それはそれで幸せなことかもしれませんが、現実を見極める目を持たないと、どこかで痛い思いをしてしまうかも。周囲から自分がどう思われているのかを洞察する目を持つようにすれば、きっと名実ともに幸せになれるはずです。

人間誰しも無意識の心理傾向があります。

それは恐れに対する反応とよく似ていると言えます。たとえば“ネガティブ”というフレーズは、あまりいい意味で使われることはありませんよね。でも、見方を変えれば、慎重なため自分が傷つかないような選択をできる能力が高いとも言えます。

自分自身の深層心理を知っておけば、環境や社会との折り合いもつけていきやすくなるはず。さて、あなたはどんな性格でしたか?

関連リンク

関連記事

  1. 【心理テスト】料理で診断!あなたの「男性を信じちゃう度」は?
    【心理テスト】料理で診断!あなたの「男性を信じちゃう度」は?
    Googirl
  2. 【心理テスト】あなたの隠れた才能診断 もしも社長になるならどんな会社が良い?
    【心理テスト】あなたの隠れた才能診断 もしも社長になるならどんな会社が良い?
    カナウ
  3. 【心理テスト】ハンカチで診断!あなたの恋愛ズボラ度は?
    【心理テスト】ハンカチで診断!あなたの恋愛ズボラ度は?
    Googirl
  4. 「大人な男性と付き合いたい!」男性の精神的な”成熟度”を確かめる心理テスト
    「大人な男性と付き合いたい!」男性の精神的な”成熟度”を確かめる心理テスト
    Grapps
  5. 【心理テスト】朝の気分で診断! あなたは彼氏の前で何キャラ?
    【心理テスト】朝の気分で診断! あなたは彼氏の前で何キャラ?
    Googirl
  6. 【心理テスト】空を飛ぶならどうやって飛びたい? 「あなたの恋愛の特徴」
    【心理テスト】空を飛ぶならどうやって飛びたい? 「あなたの恋愛の特徴」
    マイナビウーマン

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動
    結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動
    愛カツ
  2. 浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ
    浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ
    愛カツ
  3. 嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法
    嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法
    愛カツ
  4. 【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  5. 【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現
    「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現
    ハウコレ
  7. 親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント
    親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント
    愛カツ
  8. 会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法
    会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法
    愛カツ
  9. 【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事